■掲示板に戻る■
●●●江口寿史を騙る●●●
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 21:36
 -  パイレーツ、ひばりくん、パパ●んこ、エイジ等、傑作が多いドキュソ漫画家、 
 江口寿史を今だからこそ騙ろう。 
 - 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 21:39
 -  ↑ 
 お前、いつも煽りレスばかりしてるんだろう。(w 
 - 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 21:43
 -  STOP!ひばりくん!は工房の頃のバイブルのような漫画だったな。 
 そういや彼は今引退したのか? 
 数年前のデニーズのメニューの表紙画で見たのが最後だな。 
 - 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 21:44
 -  単行本も出てるし 
 関東ぴあで連載もしてるよ。 
 - 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 21:52
 -  でも、もう漫画家じゃないよ、あれは 
 - 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 21:55
 -  俺も学生時代は好きだった! 
 1が挙げた以外では日の丸劇場、爆発デイナーショーを持ってたけど 
 最近ではメジャ−どころ以外から何種類か出てるようだけど読んだ人の 
 評価キボーン。 
 - 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 22:21
 -  何年か前になるけどアクションで1ページ連載してたやつ、何げにオモシロカタよ。 
 あやつり人形が女の部屋に居候するドタバタコメディなんだけどなんて名前だったかなぁ? 
 単行本化はされてないだろうけど、もう一度読みたい。 
 - 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 22:44
 -  >>7 
 あーそれね。 
 えっとね・・・まぁ、いいや。 
 - 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 22:52
 -  >8 
 え〜、そんあぁ、教えてよ〜 
 - 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 22:54
 -  >>7 
 単行本化されてるよ。それ。 
 - 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 23:18
 -  >>7 
 それ「キャラモン」でしょ。まだ連載してなかったっけ? 
 10の言うように1巻出てるしね。 
 - 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 23:36
 -  パパりんこ物語って単行本出てますか? 
 - 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 23:53
 -  おう、江口スレが出来てる。 
 この漫画家は女書かせたら最高だよな。 
 一度でいいから真性エロ漫画書いて欲しい、(;´Д`)…ハァハァ 
 - 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 23:55
 -  つ〜か、オンナの絵以外に価値のないクズ漫画家だ。 
 オンナの絵だけは確かにちょっと萌える。(w 
 - 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 23:56
 -  >>12 
 でてません。この間連載分のアクションがオークションで出てたけどすごい事になってた。 
 まあ、業者が出品してたのでちょっとあやしいけど(高値になったのが)。 
 - 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 00:07
 -  >15 
 えっちなみにいくらぐらい? 
 - 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 00:35
 -  パイレーツ以外でまともに進行してまともに終了した作品が一つもないという希有の作家。 
 でも好きなんだよなあ。 
 アクションの「キャラ者」は最近のフェバリッツですね。 
 超カワイイのにすぐに発砲するウサギのぬいぐるみは腹抱えて笑ったし 
 主人公のタミちゃんには萌えまくり(笑 
 でも2巻でるまでまだ数年待たされるんだろうな。 
 - 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 00:36
 -  誰よ、それ? 
 - 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 00:56
 -  >>17 
 それ面白そう。 
 単行本どの出版社から出てるの? 
 - 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 01:09
 -  発行は双葉社。 
 但し普通のコミックスじゃなくて一回り大きい特殊装丁本で1000円くらいだったかな。 
 でも内容は最高に笑えて超お勧めの逸品。 
 - 21 :7 :2001/07/26(木) 07:44
 -  >>10 
 >>11 
 >>20 
 情報ありがとう。 
 早速本屋で探してみます。 
 - 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 10:55
 -  もう女の絵もへたれていると思う 
 どっかのトレスだし 
 - 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 10:59
 -  そのキャラ物がいまぴあで連載中。 
 - 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 12:10
 -  まり〜! 
 おちゃ〜!! 
 - 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 14:43
 -  日本一下品な家族の娘で何回も抜いたっけ。 
 - 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 14:54
 -  わけもなく大物扱いされててムカツク漫画家の代表格 
 こんな奴せいぜい「つの丸」程度の漫画家だ 
 - 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 14:58
 -  いしかわじゅんよりは漫画家として上 
 - 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 15:01
 -  ドキュソじゃなくドキュソの連れじゃなかったっけ? 
 - 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 15:20
 -  >>26 
 激同意。 
 自称「ビッグE」とか逝ってなかったっけ(ワラ 
 - 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/26(木) 23:29
 -  >>29 
 同じく激同意! 
 コイツは漫画家とは言わない、単なるイラストレーターだ。 
 - 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/28(土) 03:28
 -  むむ… でもマンが書かなかったら、漫画家じゃないわな。 
 良くも悪くも'80年代って感じがするね。 
  
 キューで今っぽいの描いてたけどね。若くなっていくヤツとか。 
 ホームランキャッチャーって漫画載ってたやつ、次出たのかな? 
 あれ?スレ違い? 
 - 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/28(土) 07:00
 -  >>31 
 それ江口の話? 
 後半3行が全く意味分かりません。 
 - 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/29(日) 00:24
 -  スレのすさみ具合でいかに人気のない作家かがわかるな。(プ 
 - 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/29(日) 13:04
 -  キャラモンサイコー、漏れ的最近の1ページギャグマンガの最高峰だ。 
 - 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/29(日) 18:40
 -  ↑ 
 だからキャラモンじゃなくてキャラものだって 
 - 36 :31 :2001/07/30(月) 01:39
 -  >>32 
 すいません文が下手で。えーと、コミックキューで少年特集やったときの話なんです。 
 かなり前なのですけど、結構、話は昔っぽくないというか。 
 ホームランキャッチャーというのは、たしか、コミックPというので描いてて、 
 前編となってたのです。両方2,3年前の話ですいません。あんま描かないから、 
 それでも最近かなと思いまして…