■掲示板に戻る■
ストップ!ひばりくん!!綜合
- 1 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/19(日) 20:21:31 ID:???
 -  『ストップ!! ひばりくん!』は江口寿史のギャグ漫画作品。 
  
 掲載誌 週刊少年ジャンプ  
 発表期間 1981年45号 - 1983年51号  
  
  
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97!!_%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%81%8F%E3%82%93! 
  
  
  
  
 ないのでたてました 
 ひばりくんの魅力を語りましょう 
 - 2 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/19(日) 20:45:52 ID:???
 -  >>1 
 ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね 
 - 3 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/19(日) 20:59:34 ID:???
 -  >>2 ありそうでなかったのでのう ジャンプで読んでた? 
 - 4 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/19(日) 21:03:26 ID:???
 -  あらすじ 
  
 母を亡くし天涯孤独の身となった少年耕作は、遺言に従い、母の古い友人・大空いばりの家に身を寄せる事になる。しかし事もあろうに大空家は「関東極道連盟・関東大空組」、つまりヤクザであり、いばりはその組長であった。 
  
 身の危険を感じて逃げようとする耕作の前に美少女が現れにっこり微笑んだ。 
 - 5 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/19(日) 21:04:57 ID:???
 -  一目惚れしてしまった耕作は大空家で生活する決心をしたが、それが運の尽きだった。つばめ・つぐみ・すずめと美人ぞろいの大空家の姉妹の中で、耕作が最初に会った一番の美少女・ひばりは実は男だったのだ。 
  
 ひばりは学校では女で通しており家族以外はその秘密を知らない。その上ひばりが耕作を好きになったそぶりを見せ、積極的にアタックしてくる有様。ひばりの引き起こす騒動に巻き込まれて耕作の気の休まる暇もない日々が続く。 
  
  
 - 6 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/19(日) 21:15:08 ID:???
 -  昔、コミック全巻持ってたけど 
 今はどこに行ったか無くなったわw 
 鮮明に覚えているのが、つぐみの日焼けあとのオッパイ。 
  
 - 7 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/24(金) 19:49:12 ID:???
 -  にょほほ 
 - 8 名前:(・ω・) :2009/04/24(金) 23:01:31 ID:???
 -  にーとびーとまにふぇすと 
 - 9 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/28(火) 12:24:34 ID:nnlzLK/t
 -  前スレ 
 ストップ!!ひばりくん!を語るスレ5 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190556513/l50 
  
 - 10 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/28(火) 13:31:07 ID:???
 -  【ぐおお】未完の帝王・江口寿史 第2巻【ぬおお】 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1226932452/ 
 - 11 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/28(火) 23:18:03 ID:???
 -  >>6 それつぐみさんじゃなくてつばめちゃんじゃないか?  
 - 12 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/28(火) 23:22:02 ID:???
 -  マンガよりコミックス各巻各話の裏にある短いレコード感想が好きだった 
 - 13 名前:愛蔵版名無しさん :2009/04/30(木) 06:14:05 ID:???
 -  日本にはおねえ文化ってのがある、あったのかなあ? これなんかもうねそうだろ 
 - 14 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/01(金) 23:03:01 ID:???
 -  江口ってよく「天才漫画家」とか「女の子が可愛い」って誉められるけど、全くもって不明。あの内容であの絵で何故にそこまで誉め讃えられるのか 
  
 - 15 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/01(金) 23:07:19 ID:???
 -  >>14 
 当時はそうだったのよ 
 - 16 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/02(土) 15:14:46 ID:???
 -  髭男爵のひぐちくんの笑い方見る度江口寿の漫画思い出す 
 - 17 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/03(日) 02:03:06 ID:???
 -  ひばりちゃんがファンだったキヨシロウさんがお亡くなりになったね。ご冥福を 
 (-人-) 
  
 - 18 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/09(土) 15:57:50 ID:???
 -  >>14  
 後発の同職にぱくりまくられた結果、今見たらあたりまえのものすぎるって  
 ことなんだよ  
  
 例えば、国友も「ジャンク・ボーイでさんざんぱくりました」って自白してる  
 けど、今の中高生に無理やり「ひばりくん」と「ジャンク・ボーイ」読ませても  
 「これとこれ似てるよね?どっちがどっちぱくってんの?」なんて言わないよ  
  
 どっちの絵もいまみたら当たり前の漫画の絵だからね 
 - 19 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/11(月) 01:50:42 ID:???
 -  「愛し合ってるかい」と学園祭のライブの回でいってたね。 
  
 やはり、「ウホッ!ひばりくん!!」に改名して読者層を広げた方がよかったかもな。 
 - 20 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/11(月) 10:12:10 ID:/xmfnUSh
 -  マンガノゲンバ 江口寿史スペシャル 
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1241962306/ 
  
 - 21 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/11(月) 10:12:32 ID:???
 -  前スレ 
 ストップ!!ひばりくん!を語るスレ5 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190556513/ 
  
 - 22 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/18(月) 22:47:45 ID:???
 -  男の娘牧場アンケート 
 ttp://otoboku.org/cgi-bin/qnaire2.cgi 
 - 23 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/22(金) 02:46:05 ID:???
 -  マンガノゲンバ見逃したorz 
 - 24 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/28(木) 20:04:14 ID:???
 -  寿スタジオの日々メモにひばりくん完全版の打ち合わせとあったんですがもしかしてまた出るんですか? 
 ホーム社の完全版を中古で買おうかと思ったけど悩む・・・ 
 - 25 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/28(木) 21:10:16 ID:???
 -  パイレーツと同じで、小学館クリエイティブから出すのかな。 
  
 いい加減にしろといいたい。 
 - 26 名前:愛蔵版名無しさん :2009/05/28(木) 22:12:07 ID:???
 -  >>25 
 なるほど、もし小学館クリエイティブならカラーページや未収録分も心配ないですね。 
 もうちょっと様子みます 
 - 27 名前:愛蔵版名無しさん :2009/06/24(水) 22:40:47 ID:???
 -  うお、今日ニュー速+でホーム社版の存在を知って 
 なんだもう中古でしか買えないのか困ったなーと思ってたところに 
 ここでそんな有益な情報を。 
  
 頼むぞ完全版 
 - 28 名前:愛蔵版名無しさん :2009/06/27(土) 02:14:17 ID:PFG1D4un
 -  つばめちゃんの髪型が聖子ちゃんみたい。 
 - 29 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/13(月) 23:31:38 ID:enC4ez6M
 -  age 
 - 30 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/14(火) 23:22:07 ID:???
 -  完全版の表紙のひばりくんかわいいな 
 - 31 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/17(金) 21:37:53 ID:LSjNTrhh
 -  コンプリートエディション発売・購入記念age 
 - 32 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/26(日) 21:36:29 ID:???
 -  つばめ=Wikipediaにひばりとうりふたつの美少女とあるがそんなに似てるかぁ? 
 ひばりと似てるのはすずめだと思う。 
 - 33 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/27(月) 12:34:38 ID:???
 -  うわコンプリートエディションとかまじか  
 買わなければ 
 - 34 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/27(月) 15:17:13 ID:???
 -  >>31 
 どの辺がコンプリートなわけ? 
 これ以上騙されるのは勘弁して欲しいんだが。 
 - 35 名前:愛蔵版名無しさん :2009/07/27(月) 23:12:18 ID:???
 -  コンプリ買ってまいりましたっ! 
 2巻、3巻の今まで誰も見たことのないひばりくんとやらが楽しみ 
 - 36 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/09(日) 16:18:58 ID:???
 -  エイズネタとか当時のまま? 
 コータローではそれで完全版やめた 
 - 37 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/13(木) 03:45:18 ID:OvONVAA+
 -  ひばりくんが連載してた頃は自分はまだ男だったが、今はニューハーフになったら。 
 今読み返すとひばりくんがウラヤマシス。 
 ホルモンなしで若くてきれいでかわいいとか。 
 当時からうらやましかったがさらに嫉妬と愛らしさが混じった複雑心理状態だわ。 
 - 38 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/16(日) 15:02:24 ID:???
 -  >>32 
 替え玉身体測定でズラのみで変装する話があったじゃん 
 - 39 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/18(火) 01:11:10 ID:???
 -  >>37 
 もしそのレス江口さん見たら、また鬱になるかもなw 
 - 40 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/27(木) 14:43:42 ID:???
 -  ひばり君みたいな絵今じゃ当たり前って言ってる人 
 いるけど、俺見たことないけど。 例えばどんな 
 漫画家のです?  
 - 41 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/27(木) 16:24:17 ID:gcy24kwM
 -  主役カップルが結婚したんだよねこれ 
 - 42 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/27(木) 19:59:02 ID:???
 -  今も無いんじゃないかこういうの 
 持ち込みしたら「絵が古い」とか言われたりしそう 
 - 43 名前:愛蔵版名無しさん :2009/08/31(月) 21:07:47 ID:bJOQ52iN
 -  >40 
 上條淳士 黒ベタ影や線の省略の仕方なんか影響うけてるっぽい 
 - 44 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/02(水) 19:59:42 ID:vVZZJ4Uf
 -  コンプリートエディション一巻かったけど面白かった。 
 2巻は9月9日発売でいいのかな? 
 - 45 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/02(水) 21:02:48 ID:zTeh/Epm
 -  えっ!?延びたの? 
 - 46 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/03(木) 09:47:19 ID:OezAGuCk
 -  10月上旬らしいね・・・さすが先ちゃん 
  
 - 47 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/04(金) 01:03:48 ID:???
 -  2巻が10月上旬に延びたの? 
 - 48 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/04(金) 10:53:19 ID:ip2+WKsW
 -  2巻10月2日、3巻11月13日へ変更 
 表紙イラスト以外に延びる要素ないし 
 どんだけ遅筆なんだと 
 - 49 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/04(金) 13:21:36 ID:yCVJ4KkD
 -  白いワニって実は白い粉のことじゃないのか? 
 ひばりくんでも注射を打つシーンがある。 
 あれは体験した者でないと描けないシーンだった。 
 ひばりくんは江口センセーが見た幻覚なんだよ。 
 - 50 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/05(土) 00:18:06 ID:???
 -  >>48 
 サンクス 
 コンプリートエディションで知ったから、続きが早く読みたいー 
 - 51 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/08(火) 00:03:51 ID:???
 -  今回のコンプリート版は前に出た文庫版と内容違うの? 
 少年漫画は終わった・・・以降の展開も有るの? 
 教えて下さい 
 - 52 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/08(火) 11:31:08 ID:Z1PvAyDP
 -  >>51 
 コンプリート版はカラーページが当時のまま再現されてたり 
 オマケのページなんかも少しあるけど、内容的には 
 文庫版の完全版とほとんど一緒。 
 あと、カバー絵が新規描き下ろしですね。 
  
 ただこれ、既に発売されてる第1巻での話で 
 今後発売される2巻、3巻の内容はどうなるのか 
 まだ判らないんですよ。 
 - 53 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/10(木) 01:00:20 ID:y/CpyJa9
 -  2巻は新規に書き下ろし16ページが挿入決定。3巻はまだどうなるかわからんが、27年ぶりに新作が読めるってのはスゴイな。 
 - 54 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/13(日) 05:05:32 ID:???
 -  今回のコンプリート判って書き下ろしもあるようだけど、 
 第3巻じゃいよいよ最終回を書くつもりでいるのかな 
 - 55 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/13(日) 22:53:27 ID:???
 -  いまさら、最終回はどうでもいいです 
 - 56 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/14(月) 01:56:04 ID:???
 -  なるほど発売日が伸びているのはそれが原因か・・・ 
 - 57 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/14(月) 15:26:45 ID:???
 -  おいおい書き下ろしって 
 発売日が延期されていってフェードアウトに... 
 - 58 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/15(火) 08:26:34 ID:???
 -  今更すぎるのかも知れんが、 
 リアルひばりくんの椿姫彩菜が過去にブログでひばりくんについて書いてたんだな 
 連載終了の経緯については誤解しているようだが… 
  
 ** 
  
 漫画といえば、この世界で伝説の漫画が。 
  
 その名は、、、 
  
 『ストップ!ひばりくん』。 
  
 学校で超人気者の美少女アイドルは実は男の子。。というストーリー。昔からこの世界では有名な漫画です。 
  
 ただこの漫画は未完。人気漫画だったのですが、主人公のひばりくんに憧れて女装する人やニューハーフになる人が急増、打ち切りになってしまったそうです。  
  
 当時はきっとニューハーフや性同一性障害にまだまだ理解がない時代。 
  
 でもこの漫画が私や私の先輩たちに勇気や希望をくれたのは事実。 
  
 性別も変えられるようになった今、またひばりくんの続きが読めたらいいなって思う彩菜でした☆彡 
  
 今流行の実写版で、 
  
 『実写版 ひばりくん』 
  
 なんてのも見てみたいですね♪ 
  
 ** 
 - 59 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/28(月) 15:52:14 ID:???
 -  奥浩哉も昔「変」ていう男が男に惚れちゃう話書いてたじゃん? 
 最近ひばり君読み直してたら、奥先生もかなり影響受けてんなと思った。 
 耕作が男になったひばりくんを想像した時のショートカットの絵とか佐藤そのものじゃん。 
 耕作と張り合うリーゼントのやつとかは鈴木っぽいし。 
  
 個人的にはすずめちゃんが好きです。ダッコしてお菓子食べさせたい(はあと 
 - 60 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/30(水) 05:09:47 ID:???
 -  コンプリート版の2巻、10月16日発売になってない? 
 - 61 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/30(水) 08:44:44 ID:???
 -  >>60  
 コトブキスタジオのHPも、小学館クリエイティブのほうも、 
 10月16日になってるね。 
  
 - 62 名前:愛蔵版名無しさん :2009/09/30(水) 21:01:04 ID:???
 -  また延びたのか 
 - 63 名前:江串 :2009/10/01(木) 18:57:20 ID:???
 -  コンプリート版発売で盛り上がっているところ申し訳ないw 
 ウホ好きの方は興味ないかも知れないが、こんなの描いてみた。 
  
 http://hbr.yu.to/adult.html 
 - 64 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/01(木) 20:06:16 ID:???
 -  >>63 
 (・∀・) イイ!! 
 - 65 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/05(月) 01:00:30 ID:???
 -  >>63 
 面白い!!ありがとう 
 - 66 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/10(土) 22:04:06 ID:VUX28Q0H
 -  おいおい久しぶりに来たら 
 なんかひばりくんの新作読めるらしいじゃん 
  
 コンプリート版?とかいうの 
 - 67 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/10(土) 23:20:30 ID:???
 -  江口センセーのインタビューによると、ギャグなど 
 今では合わなくなった箇所を修正したとか。 
 でも、あの雰囲気は今ではもう出せない、直すのが怖いともいっている。 
 ビクビクしながら修正してるんじゃないだろうか。 
 - 68 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/12(月) 17:15:16 ID:oOgbbq3u
 -  コンプリートの一巻は修正されてる箇所はないの? 
 新しいのはカバー画くらい? 
 買いたいけど、ちょっと値がはるな・・・ 
 - 69 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/12(月) 20:41:14 ID:/3b8e1Sx
 -  >>68 
 一巻は、中身はほとんど従来通り。最初期版のジャンプコミックスに 
 載っていたオマケのページが復活してるくらいかな。 
 - 70 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/12(月) 21:29:12 ID:oOgbbq3u
 -  >>69 
 どうも 
 しかしあの値段で何部くらい売れてるのかな・・・? 
 - 71 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/12(月) 23:54:09 ID:???
 -  そもそも売上部数に期待できないマニア向け商品だからこそ、 
 単価上げて利益回収、てことで高いのかな。 
  
  
 ひばりくんに会えるんなら多少高くてもいいお。 
 - 72 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/14(水) 09:38:21 ID:???
 -  ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/22189 
  
 2巻の表紙来ますた 
 - 73 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/14(水) 11:26:45 ID:???
 -  >>72 
 おおーすげー!! 
 帯、広すぎw 
  
 >なお「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション」最終3巻にも、 
 >描き直された未収録作品が収められる模様。 
 >発売は年内を予定している。 
  
 3巻も描き直すんか。 
 年内は無理だなww 
 - 74 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/14(水) 18:54:12 ID:???
 -  書店にコンプリート版2巻の予約しに行ったら、発行部数が少なくて取り寄せは無理って言われた 
 - 75 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/14(水) 23:44:52 ID:Cc0C6UGg
 -  修正はいってるなら二巻三巻買っちゃいそうだな・・・ 
 ついでに一巻もって、結局全部買わされそうだ 
 またひばりくんに5000円近くも使えるのか 
 これはファンとして喜ぶべきなのか・・・? 
 - 76 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/15(木) 10:58:47 ID:UqrG8Bjj
 -  >>74 
 数日前に取り寄せは無理でしょ。 
  
 1巻は小さな書店でも2冊ほど入荷してて買ったけど、 
 1、2週後には、数冊再入荷してた。 
 まあでも発行部数は少ないだろうね。 
 世間的には超ヒット作ではないし、高いからマニアしか買わないよ。 
  
 早い所なら今夜には2巻置いてるかもね。 
  
  
 - 77 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/15(木) 15:49:48 ID:???
 -  大阪人だけど、2巻ゲットしたよ 
 (堂島のジュンク堂。大きくフェア展開してた) 
  
 問題の書き下ろしだけど、 
 基本違和感はないんだけど、 
 やっぱ今のタッチが所々に顔をだしていて、 
 それをごまかそうとわざと下手に書いたらしいんだけど、 
 そのせいで、なんていうか当時の絵柄に比べると少し雑な感じを受けた。 
  
 書き下ろしにはドキリとするシーンがいくつかあるのでお楽しみに…。 
 - 78 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/15(木) 17:27:46 ID:+dlxmU0t
 -  完全に新作の書き下ろしもあるの? 
 - 79 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/15(木) 18:42:23 ID:???
 -  神戸のジュンクでも売ってたので買ったおー。 
  
 >>78 
 帯に書いてある江口氏の弁明によれば、 
 完全な新作ではなくて、あくまで書き直しらしいです。 
 白いワニのせいで(笑)寸足らずになってしまい、いままで未収録だった2つの回 
 「Jの告白の巻」(掲載時13P)と「男になりたい!の巻」(掲載時10P)の前後編を合体。 
 合計23Pうち使えないページをばっさり切って16Pにして、書き直したそうです。 
  
 - 80 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/16(金) 16:28:36 ID:aab3SUfz
 -  相変わらず潔ぎ悪い事甚だしいな。 
 姑息な上に小心者。 
 どうせなら新作書けばいいのに。 
 - 81 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/16(金) 17:47:17 ID:???
 -  ひばりくんのにほひ・・・ 
 - 82 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/16(金) 20:21:01 ID:1k4ZNYA5
 -  Amazonで予約購入したら今日の午前中には届いたな。 
  
 ひばりくん匂いたい。 
 - 83 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/16(金) 21:16:19 ID:???
 -  もしひばりくんにああやってむぎゅーってされたらお前らどうする? 
 - 84 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/16(金) 22:31:07 ID:tWCfvOr7
 -  書き下ろし部分が読めたのはよかったかな 
 かなり意識して昔のタッチにしてるけど、やっぱ違うの判る 
  
 しかし初版のみトリコロールって・・そんなんどーでもいいわ 
 青ページの紙質が悪いだけ、高過ぎ! 
 もしかして重版の方が紙質いいかもしれんな 
 - 85 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 03:55:30 ID:+xONqTF9
 -  >>83 
 漏れはひばりくんの側の人なんだけど、むぎゅーってしてるひばりくんかわいすぎる! 
 憧れのひばりくんみたいに中身も外見もかわいくなりたいなぁ。 
 - 86 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 08:13:19 ID:???
 -  >>85 
 おいおい、かわいくなりたいってw 
 何歳なのか知らんが現実見ようよ。 
 - 87 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 10:08:31 ID:QGE0qKjy
 -  >>86 
 0点 
 - 88 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 12:08:52 ID:M0xRKHZv
 -  1巻初版をお持ちの方に質問です。 
 1巻の紙もトリコロール仕様でしたか? 
 1巻は2版を持っているのですが、紙はざらついた薄い黒?と無地の2色です。 
 1巻初版を探した方がいいですか。 
 また2巻の初版を買おうかどうか悩んでますので、 
 どなたか教えて下さい。 
 宜しくお願いします。 
 - 89 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 12:32:31 ID:???
 -  今のタッチというのは、 
 格好いい人を○○のヨン様というような感じですか。 
 - 90 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 14:22:28 ID:c1MYWMDM
 -  >>88 
 1巻初版はトリコロールじゃない 
 その薄い黒?と無地の2色 
  
 2巻の青ページってのが1巻の薄い黒?と同じで、紙質悪い 
 だから重版でも青ページは変わらないと思われる 
 - 91 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 16:20:58 ID:M0xRKHZv
 -  >>90 
 丁寧に答えてくれてありがとうございました。 
 2版と同じ仕様なら、1巻初版は探さなくていいですね。 
 よかった(^^) 
 2巻初版が特別仕様なんですね。 
 今から探してきます(^^)ノシ 
 - 92 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 20:23:23 ID:???
 -  おいおい1巻初版もトリコロール仕様だよ〜 
 ちゃんと青・白・赤になってる 
 - 93 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 22:45:14 ID:c1MYWMDM
 -  >>91>>92 
 すまん、暗いトコで見たから気づかなかった 
  
 しかしなんで2巻から初版のみトリコロールって宣伝しはじめたんだ 
 - 94 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/17(土) 23:17:35 ID:???
 -  売れない重版からコストdownで利益率を上げる。 
 - 95 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 11:15:24 ID:8m1oJLGc
 -  特有のセンス健在 
 やっぱ粗製乱造マンガ家とは違うわ 
 - 96 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 11:54:56 ID:???
 -  どうでもいいことかもしれないが、 
 ひばりくんって今リアルに存在してたら43歳なんだな 
 (1966年3月3日生まれ) 
  
 40超えたらどんなふうになってるんだろ 
 - 97 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 16:40:30 ID:yN7IU6hr
 -  >>96 
 水商売の世界では5年に1歳しか歳を取らないから 
 虹元の世界では殆ど歳取らない事は押して知るべしだな 
  
 ひばりくんは虹元だからキャワイイのであって 
 実写の惨事元なんて オゥェ〜 !! の世界だーな 糞と同じで見たくもネェェェ〜〜ッッ!! 
 - 98 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 18:07:20 ID:???
 -  ガチホモひばりくん 
 - 99 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 19:14:38 ID:???
 -  トーマス兄弟かよw 
 - 100 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 21:30:26 ID:oqA0ouql
 -  >3巻目11月16日発売予定! 
 >最終巻にはなんと、幻のぶっちぎり最終回の完全バージョンが収録! 
 >これでホントの完結!? 
  
 だって。 
  
 今日2巻目買いましたよー。2冊入荷してた。 
 - 101 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 21:48:00 ID:???
 -  >>100 
 11月16日発売予定が12月になり、来春発売予定になり、 
 最後には発売未定になり、そのまま終わる。 
 ということがないように祈ろう。 
 - 102 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 22:43:47 ID:XBKjYDul
 -  ホモ乙。 
 - 103 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/19(月) 23:52:57 ID:???
 -  >>101 
 まぁ本家が言ってるから遅れるかもだけど発売はするでしょう。 
 白いワニが出なければ。 
 ついでに大学生で現代設定の新作も書いてくれると嬉しいんだがなー。 
 でも、それが未完で結局、未完に。 
 - 104 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/20(火) 07:05:02 ID:GFjLCPSS
 -  そっち系趣味には完全無縁な一昔以前のマンガが大好きなモレだが 
 江口作品の中でも特にこれだけは何度も読み返しに耐える作品だな 
  
 - 105 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/21(水) 06:12:31 ID:???
 -  現代のリアル美少女よりかわいいから困る 
 - 106 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/21(水) 08:48:42 ID:???
 -  何度、読み直してもおもろいわ、これ。 
 目が中心に寄りぎみの昔のタッチより、描き直しの目元のほうが好き。 
 個人的な好みなので、昔のタッチのほうが好きな人、許してね。 
 - 107 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/21(水) 12:36:52 ID:???
 -  江口自身は「一番嫌なラブコメをやってやろうと思った」と言ってる。 
 ヒロインがオカマなのは最悪だと。 
 当時(といってもずいぶん前に連載終わってたけど)、8歳くらいの俺は、 
 姉ちゃんから借りて読んでどす黒い気分になったもんだ。 
 かわいいと思ってはいけないのに、ひばりくんに惹かれてしまうという。 
 こういうのを抵抗なく読める子どもは、あっちの世界に行ってしまうんだろうな。 
 - 108 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/21(水) 13:32:23 ID:Nb/s1Cqj
 -  >>107 
 人生とは思い出作り 
 耕作も爺臭い取り越し苦労なんかせずにひばりと最高の思い出を作ればいいのさ 
 ひばりの人生観こそが正解なんだよ耕作よ 
 - 109 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/21(水) 18:37:15 ID:???
 -  いままでJの告白って読んだことなかったんだけど 
 なんで江口がなかったことにしたかったか判った気がする。 
  
 なんていうか…結論でちゃってるじゃんwみたいな。 
 耕作はひばりくんが好きで、それもひばりくんに、ばれちゃったっていう。 
  
 あの場面で、すずめちゃんが来なかったらどうなってたか… 
 なんて聞くのは野暮ですか? 
 - 110 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/21(水) 23:05:03 ID:???
 -  >>107 
 全然話は違うが、小学生の時友人の家にあった、まいっちんぐマチコ先生をコッソリ読んでからかわれたのを思い出した 
 今考えたら、何で持ち主にからかわれなきゃならんのだろうか 
 - 111 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/22(木) 04:14:09 ID:???
 -  >>108 
 >>109 
 いの〜ち 短ぃ〜じかぁぁしぃ〜〜だよぉ 耕作ぅ   byひばり 
  
 ひばり絶頂期なのに、オマエはアホか耕作!・・・・と言ってみる w 
 - 112 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/23(金) 11:10:48 ID:ZdvOBryb
 -  ・男同士だから一緒に面白おかしく遊べる 
 ・気を遣わなくてもいい 
 ・耕作が「おまえは怪物か…」と言ってた程だから、かなり頼りになる 
 ・そして女よりかわいい 但し倦怠期は…? (難点は股ぐらの構造が一緒な事だけ w) 
 ・etc  etc … 
 - 113 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/23(金) 13:53:21 ID:B2quQ1B1
 -  ひばりくんならペニスも穴も可愛いしステキな香りに決まってる 
 - 114 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/23(金) 14:51:00 ID:???
 -  五巻まだか? 
 - 115 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/23(金) 16:19:31 ID:???
 -  女だって股ぐらは月経仮面の時はグロテスクだし臭ちゃいし婆になれば、腐臭プンプンぐちゃぐちゃで死体より酷い 
 - 116 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/23(金) 16:50:10 ID:???
 -  >>115 
 あんたリアルすぎて怖いよ 
 - 117 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/24(土) 11:50:07 ID:???
 -  耕作よいい加減ひばりを受け止めてやれよ 
 せっかくひばりのいい匂いが加齢臭に経年変化する前によ (ひばりも加齢臭漂うお前も嫌だわさ) w 
 - 118 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/24(土) 19:31:19 ID:???
 -  連載終わってから四半世紀経ってるんだよ。 
 もう江口からひばりくんを解放してやれよ。 
 今回の完全版で最後にしてやろうぜ。 
 - 119 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/25(日) 04:07:25 ID:???
 -  いやいや、次は現在の江口画力で再構成するひばりくんなんだが 
 - 120 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/26(月) 22:31:42 ID:???
 -  タイトルをステップいさきくんにして新作を描けば無問題 
 - 121 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 00:19:26 ID:???
 -  新作は〆切日を2〜3回伸ばせて年1、2回なら書くんじゃない。 
 - 122 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 08:33:24 ID:???
 -  ※連載終わってから四半世紀経ってるんだよ※ 
  
 いまだ当作品を凌駕する、琴線に触れる作品が他作家からも出ていないと言う事はぁ〜〜っ 
 - 123 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 12:39:44 ID:pS++hYUP
 -  あとは2人ができちゃうだけでしょ 
 なかなかハッピーエンドにならないのは耕作が童貞なのが原因 (耕作は女のマソコを脳内美化し杉 w) 
 - 124 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 12:47:07 ID:???
 -  ひばりなんて本当はTDNと大差ない 
 - 125 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 13:30:54 ID:???
 -  TDNって何のことかと思ったら、多田野のことかよ。 
 あいつとはぜんぜんちゃうわ!ボケが! 
 - 126 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 15:43:49 ID:WZMYj/dk
 -  女の一生 
 天使→妖精→娼婦→粗大 生ゴミ→更年期障害(キチガイ) →腐敗汚物 
 ただし腐敗汚物状態でもまだ現役だと妄信するグチャグチャ汚物が女 
  
 ひばりは耕作のかあちゃんが死に際にくれた宝物なんだよ 
 - 127 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 16:24:35 ID:???
 -  w 
 - 128 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 16:25:17 ID:???
 -  俺たちブサ男の一生のほうが悲惨だよ 
  
 誰からも望まれぬに生まれてきました→小中高といじめの対象→ 
 ゴミニート→2chで憂さ晴らしの日々→40越え独身童貞→魔法使い→ 
 粗大 生ゴミ→ホームレス中年→DQNに襲撃される→身元不明死体 
  
 ひばりくんより黒沢のほうがいいかもと思う今日この頃 
 - 129 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 16:55:23 ID:unBNxPdF
 -  リアルゴミ女やヒキオタニート男なんかどうでもいいよ 
  
 ひばりくんがいいんだよ 
 - 130 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 17:49:10 ID:???
 -  >>128 
 >俺たちブサ男の一生のほうが悲惨だよ 
  
 おいおい、「…たち」って、一緒にするなよw 
 - 131 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 22:25:15 ID:???
 -  この漫画をよく読み返してみたが 
 真のヒロインは耕作のような気がしてきた 
 おしとやかだし 
 - 132 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 22:53:39 ID:???
 -  俺の真のヒロインはつばめ 
 - 133 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 22:55:30 ID:???
 -  ※つばめは髪を切った後に限る 
 - 134 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 23:07:54 ID:???
 -  ひばりはやっぱりニューハーフだしな 
 どんだけ〜のIKKOと変わらない つばめのパイパイ激カワユス 
 ひばりのカツラ被ればつばめもひばりにorz 
 - 135 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/27(火) 23:22:00 ID:???
 -  >>126 
 モーパッサン「女の一生」「脂肪の塊」 
  
 - 136 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/28(水) 11:03:11 ID:FZ5492k5
 -  女は腐るほど無数にいるがひばりはたった1人。それが惚れてくれてるのに 
 オ〜マ〜エ〜は〜ア〜ホ〜か〜 耕作……ビョ〜ンビョ〜ン (ノコギリの音ね) 
 - 137 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/28(水) 12:25:23 ID:???
 -  「好きになちゃいけない」と自分に言い聞かせながらも 
 ひばり君をいつも意識してた耕作、その耕作の葛藤が読んでて楽しい漫画でした。 
 周りを気にせず思い切って告白してれば、もっと楽しい作品になってたのかな? 
 と思ってたりしてます。。 
  
 - 138 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/28(水) 18:36:34 ID:zzTYwO+K
 -  ひばりくんとえっちしたい 
 - 139 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/28(水) 19:09:09 ID:???
 -  昔は同性どおしで〜なんて一般的にはありえない世界… 
 ましてや男であんな美女なんてありえない 
  
 でも今は実写でも女と間違うほどの美女増えてるし 
 同性どおしでも昔ほど違和感ない(特に十代) 
 ギャグマンガじゃなくなって来てるんだよな… 
  
 かたつけるんなら、今しかないと思うぜ江口 
 禁断の最終回書いチャイナ 
 - 140 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/28(水) 19:32:40 ID:???
 -  >>139 
 実写言うなw 
 若い頃きれいでも、20代後半にもなるとヒゲが濃くなったり 
 ぜい肉ついておっさんになってしまうよ。 
 ひばりくんも今頃は・・・。 
 - 141 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/28(水) 20:41:51 ID:???
 -  >>140 
 カルーセル麻紀とか、その辺の同年代のオバサンより美人だし、手入れ次第で 
 いつまでもキレイでいられるじゃない? 
  
 はるな愛とか、椿姫彩菜とか中村中とかもきっと大丈夫だと思うけどな。 
 - 142 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/29(木) 00:33:16 ID:???
 -  ひばりと耕作の関係はうる星やつらのラムとあたるに似てるけど 
 あたると違って耕作側に非が無いのが良い 
 耕作がいい子ちゃんだからひばりが離さないんだろう 
 - 143 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/29(木) 23:17:18 ID:???
 -  たまたまスカパーでアニメのごくせんを見たんだが、 
 あの極道一家の雰囲気はひばりくんに影響されているのでは。。 
  
 と思った 
 - 144 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/30(金) 17:11:31 ID:nrmpAUjP
 -  極道が出てくる漫画の大半はひばりくんの影響受けてるだろ 
 - 145 名前:愛蔵版名無しさん :2009/10/31(土) 04:35:11 ID:0kqKKKmb
 -  なんにしろひばりくんの魅力にやられてるんだな 
 - 146 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/03(火) 19:15:52 ID:???
 -  流石に年取ったらホルモン打たなきゃ保てないよ 
 - 147 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/03(火) 21:31:20 ID:???
 -  特異体質だからたぶん大丈夫 
 - 148 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/03(火) 23:13:40 ID:???
 -  “Jの告白”で耕作に抱きつくひばりが 
 あずまんが大王のマヤーを愛でる榊みたいで微笑ましい 
 耕作が可愛くて仕方ないんだろう。 
 - 149 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/05(木) 08:52:00 ID:HnXq9Diw
 -  3巻の発売はいつなんだろうね 
 - 150 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/05(木) 10:52:09 ID:3RRNN8U8
 -  >149 
 出ない。 
 シエ口の仕様です w 
 - 151 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/05(木) 22:27:14 ID:L2C3wAOs
 -  >>150 
 つまらん。 
 いい歳こいてそんな事しか書けんの? 
 - 152 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/12(木) 00:25:51 ID:???
 -  最新版ひばり 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=U6vgn9w9XfY 
 - 153 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/13(金) 20:52:44 ID:???
 -  出版社の方は3巻目の発売予定日の表示が無くなってますねぇ〜。 
 - 154 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/14(土) 09:42:47 ID:???
 -  や    は    り    か 
 - 155 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/14(土) 23:44:14 ID:???
 -  年内には出そうにないな 
 - 156 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/16(月) 10:18:55 ID:???
 -  ひばりのお父さんが家族みんなから責められて 
 「どーせワシ一人が悪者さ みんなしていじめやがれ」ってキレるのに爆笑した 
  
 - 157 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/16(月) 15:55:08 ID:???
 -  ちょ・・・延期になったかよ。 
 仕事帰りに買いにいくつもりだったから、よかった〜糞野郎のHP見て。 
  
 にしても、当日に白状すんなよカス!!!!!!! 
 - 158 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/17(火) 09:27:14 ID:???
 -  2巻の時もそうだったろ 
 つーか書き下ろし中って描いてる最中なのかよ? 
 - 159 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/17(火) 19:08:23 ID:???
 -  白いワニがどうとかって江口が言い出した事? 
 喧嘩商売でちらっとネタが出てた。 
 - 160 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/17(火) 22:57:12 ID:???
 -  シバリくん 
 - 161 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/17(火) 23:17:03 ID:???
 -  この漫画つまんないよね。 
 中味が全くない。 
 オカマ白書の方がまし 
 - 162 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/17(火) 23:26:55 ID:???
 -  さようですか。それは残念 
 - 163 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/18(水) 12:38:40 ID:???
 -  2巻が二冊書店にあったから上から見てみたけど、 
 本のページ全部がまっ白な個体と、 
 ややピンク色や黄色のかかったページが混ざった個体があるけど、 
 これってどう違うの? 
 価値とか違うの? 
  
 - 164 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/18(水) 12:43:00 ID:4YwEedhr
 -  >>163 
 ややピンク色や黄色のかかったページが混ざった個体・・初版 
 本のページ全部がまっ白な個体・・再版 
  
 価値は同じ。 
 - 165 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/18(水) 14:06:53 ID:???
 -  >>164 
 早い返事トンクス 
 - 166 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/25(水) 15:29:03 ID:+ybGOWsx
 -  何もしてないのに書き込みできなかたよ 
 - 167 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/25(水) 23:49:21 ID:???
 -  大規模な規制があったからかな? 
 - 168 名前:愛蔵版名無しさん :2009/11/26(木) 16:40:50 ID:SWIBpE53
 -  モリタポ買わせようとの魂胆だよ 
 2ちゃんオワタ 
 - 169 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/06(日) 09:49:29 ID:btiZoN9F
 -  耕作がひばりくんの求愛から逃げまくってるのは 
 腕力の強いひばりくんから逆にヤラれる恐怖からかもね w 
 - 170 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/06(日) 21:42:06 ID:???
 -  ひばり 「よかったの?ぼくはノンケの耕作でもかまわない(以下略)」 
 - 171 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/06(日) 22:38:41 ID:???
 -  そんなわけで東京にあるヤクザの大空家にやって来たのだ 
 - 172 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/07(月) 14:40:51 ID:???
 -  >>169 
 ひばりくんは、あくまで心は乙女だから、腕力でねじ伏せるなんてことしないだろ。 
 - 173 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/14(月) 15:45:41 ID:R6WAyB63
 -  ひばりくんはまだ包茎なのかな?童貞なのかな?また、その方面の興味は? 
 「キスのしかた知ってるの?耕作」て言ってる事は誰かとキス経験あるのかな? 
 プールサイドでは女生徒の腰あたりを触ってたし 
 九十九里の民宿では女クラスメートと入浴して体を見つめてたし… 
  
 - 174 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/15(火) 22:34:36 ID:???
 -  精神的には女性なので女クラスメートのことはただの友達としか思っていないだろう。 
 過去に付き合っていた男性がいたのかどうかは不明だが 
  
 - 175 名前:sage :2009/12/16(水) 10:54:21 ID:WvankUgU
 -  もしチミが美?少年と仮定して 
 ひばりくんと宿で同室だとして、理性で押さえ切れなくムラムラしたら大変だろな 
 なんせ相手は美の象徴であるとともに腕力があるからして 
 - 176 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/16(水) 22:06:53 ID:???
 -  もう1ヶ月経つがやっぱり3巻は来年か 
 - 177 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/17(木) 01:43:10 ID:???
 -  おまいらは間違ってる 
 セックスは腕力でするんじゃねえよ 
 耕作次第でひばりはふにゃあ〜となる 
 - 178 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/17(木) 09:36:55 ID:???
 -  だからそー言ってんだろがはハゲ。 
 わかってないのは169だけだろ。 
 - 179 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/17(木) 14:48:42 ID:???
 -  ひばりと一緒に昼風呂入りたい (;^^) (;^^) 
 やさしくやさ〜し〜く隅々までキレイキレイに洗ってあげるね 
 んで、上がったら君のお気に入りのSNOW印ミルヒ←(ドイツ語ミルク)一緒に飲もーね(;^^) (;^^)  
 - 180 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/17(木) 21:20:42 ID:???
 -  オンライン書店ビーケーワン  
 カスタマーデスクでございます。  
 突然のご連絡を差し上げ、大変失礼いたします。  
  
 ご予約商品としてご注文をいただいた下記商品の手配に  
 つきまして、ご連絡がございます。  
  
 -------------------------------------  
 注文番号:1206023589  
 商品名  :『ストップ!!ひばりくん! COMPLETE EDITION 3』  
 -------------------------------------  
  
 上記商品の刊行状況につきまして、本日出版元より、 
 発売未定となった旨報告が参りました。  
  
 そのため、上記ご注文につきましては  
 誠に勝手ながらキャンセルとさせていただきました。  
  
 このようなご案内となり大変恐縮ではございますが  
 何とぞご了承いただけますようお願いいたします。  
  
 その他、ご不明な点などございましたらお問い合わせください。  
 今後ともご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。  
 --------------------------------------------------  
 ビーケーワンカスタマーデスク  
 平日 9:00〜19:00 / 土日祝 10:00〜18:00  
 フリーダイヤル 0120-29-1815 TEL 03-5940-8166  
 --------------------------------------------------  
 だとw 
 - 181 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/18(金) 08:42:39 ID:???
 -  コトブキスタジオのHP覗いたらTwitterに、 
  
 さて、ひばりくん3巻のカバー描くか。もういいかげん早く出してしまいたい。  
 1:16 AM Dec 16th webで 
  
 などと書き込んで人がいるんですが…。 
 - 182 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/19(土) 16:27:06 ID:???
 -  最初に耕作はひばりくんの“胸だけ”確認済み (一巻目の洗面所シーンで) 
 対する雇われ“探偵”はひばりくんのイチモツも確認済み 
 この辺の作者の設定状況はうましと思う 
  
 - 183 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/19(土) 22:41:16 ID:???
 -  残念、それはぼくのおいなりさんだ 
 - 184 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/21(月) 15:46:04 ID:PE2Ohi3Q
 -  若い耕作には女の更年期障害の恐ろしさが分からないだろう 
 腐れ子宮で思考した意味不明な論理をわめきながら凶暴性を伴って発狂する ←これが何年も続く 
  
 この恐ろしい症状が収束すれば次に来るのが底なしの老婆特有の発情である 
 亭主は辟易して婆から逃避するから婆は性欲の対象を外部に求めて奇っ怪な行動に出る 
  
 漏れはメジャーなスーパーに勤務してるから婆の恐ろしさを身近に実感してる ガクブル ((( ((;゚Д゚) ))) ババー コエーヨー 
 - 185 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/22(火) 14:06:18 ID:???
 -  最近読んでハマッてしまったぜ…… 
 コンプリートエディション買うべきか 
 - 186 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/22(火) 22:48:14 ID:???
 -  スーパーで万引きしてドジ踏んで捕まるのは大半がババァ 
  
 - 187 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/23(水) 17:58:23 ID:???
 -  「女装男子」が急増中 きれいならOK? 
 2009.12.22 14:45 
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091222/trd0912221456005-n1.htm 
 東京・秋葉原のメード喫茶「雲雀(ひばり)亭」のメードたちは、全員男性。 
 カツラやメーク、フリルがついたメード服で変身し、接客する。 
  
 - 188 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/26(土) 20:09:08 ID:CQYHkHsV
 -  連載少し前の頃東京でリボンの騎士の再放送が平日夕方にあった。 
 それからしばらくしてからストップ!ひばりくんが連載開始したので、 
 当時、さては江口め、ぱくったなと感じたものだった。 
 - 189 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/27(日) 23:54:37 ID:???
 -  >>187 
 ここで働いてるメードは店の名前の由来知ってるのかな? 
 20代以下だとこの漫画知らない気がする 
 - 190 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/29(火) 12:38:06 ID:AJQKWAVV
 -  経営者or店長なら知ってるだろ。もちろん控え室にはひばりくん全集があって。 
  
 当時の漫画で登場人物を可愛く描くには目をデカく顎を小さく描くのがセオリーだったが 
 江口は敢えて顎を普通に描く禁じ手でも可愛くなる事を証明した作家 
  
 オレは昔の漫画の収集癖があって、顔を可愛く描く作家のランクとしては 
  
 手塚治虫→水野英子の60年代前半----→江口寿史 となる 
      (初期の大和和紀も含む) 
 - 191 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/29(火) 23:44:08 ID:???
 -  やあひばり君 
 相変わらず良い動きをしているね 
 - 192 名前:愛蔵版名無しさん :2009/12/30(水) 16:42:33 ID:???
 -  でっかい目ン玉に小さい顎では漫画のコマ内では通用するが 
 でっかく引き伸ばしたら、それこそ目も当てられない絵となる 
  
 だから江口の絵は引き伸ばされて大型ポスターとして街を飾った 
 - 193 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/04(月) 22:47:37 ID:???
 -  耕作、ひばりをやっちゃいないYO 
 - 194 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/09(土) 14:59:54 ID:???
 -  いばりが怖くてヤレない orz 
 - 195 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/09(土) 20:22:16 ID:???
 -  つぐみ つばめ すずめ レギュラー手下 の白い目が怖くて無理 
 - 196 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/09(土) 21:46:40 ID:bwmRDEOV
 -  続編があったら。ってのは禁句なのかもしれんが、ひばりの処女はやっぱり 
 耕作が頂くのかな。 
 - 197 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/09(土) 22:05:19 ID:???
 -  やっぱ、最後まで描いて欲しかったな。 
 最終回は、ひばり君が海外で性転換して帰って来て、空港で出迎えに来た耕作を見つけて 
 抱きつく・・・という、べったべたのでいいから。 
  
 - 198 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 20:40:08 ID:???
 -  ひばりから竿や玉を抜くと 
 怪物級な可愛さに強さに聡明さのDNAが消滅しちまうよ〜 !! 
 だから、ひばりの精液には破格の値段がついてる 
 - 199 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 20:58:48 ID:???
 -  >>197 
  
 スンマセン。今描いてます。 RT @dai_onojima 第3巻ではなんと30年ぶりの完結編が書き下ろされるそうです。 
 - 200 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 20:59:16 ID:???
 -  は? 
 - 201 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 21:25:08 ID:t26p6i5M
 -  まさかww 
 - 202 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 21:29:38 ID:???
 -  http://twitter.com/Eguchinn/status/7584744312 
 - 203 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 22:09:45 ID:???
 -  twitterって今イチよく分からんが、ダイなんとかが勝手にそう言ってるんではなくて? 
 - 204 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 22:14:26 ID:???
 -  >>204 
 本人だよ。 
 よく、和田ラヂオと漫才やってる。 
 - 205 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 22:18:08 ID:t26p6i5M
 -  これがほんとならコンプリート買うな 
 - 206 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 22:32:34 ID:???
 -  で、発売日は? 
 - 207 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/11(月) 22:42:02 ID:???
 -  弥勒の到来までにはなんとか。。 
 - 208 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/12(火) 17:04:55 ID:???
 -  耕作(♂) + ひばり(♂) では耕作もキツかろー w 
 だから 
 耕作(♂) + 上等な女の子(♀) + ひばり(♂) = 3P 夫婦とすれば吉 
  
 これでひばりも筆おろし出来るし、やがて ひばりの娘が出来たりすれば 
 めっちゃ仲のいいサイコーな親娘ナンテね w 
  
 耕作もひばりもサイコーな人生が送れて吉  
 - 209 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/12(火) 19:52:38 ID:w/6eCOHW
 -  続編ってことは連載時最後のシーンで登場した「少年マンガは死んだ」と 
 落涙している熱血キャラ?も出てくるんだろうか。 
 - 210 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/13(水) 04:39:08 ID:???
 -  >>208 
 きもすぎ 
 - 211 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/13(水) 16:06:30 ID:???
 -  耕作(♂) + 上等な女の子(♀) + ひばり(♂) = 3P 夫婦 
          ↑ 
      一種のショックアブソーバー 
 - 212 名前:あげ :2010/01/16(土) 22:05:32 ID:om6+GeMB
 -  てみたー 
 - 213 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/16(土) 22:07:48 ID:om6+GeMB
 -  ひばりくんと出雲ってどっちが好き? 
 - 214 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/18(月) 12:18:49 ID:???
 -  つばめちゃんが一番 
 - 215 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/18(月) 18:57:31 ID:???
 -  つぐみとひばりは似てる 
 つばめとすずめも似てる 
 - 216 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/19(火) 03:26:22 ID:hZ36g7Fw
 -  つぐみは美人 
  
 - 217 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/19(火) 13:41:43 ID:???
 -  昨日タカトシの番組(お試しかっ!)に出てた 
 ツンデレ風アッキーナ見てちょっとひばりくんぽいな思ったよ 
 録画しときゃよかったと後悔してるぜ 
 - 218 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/19(火) 21:28:40 ID:???
 -  >>217 
 いいセンスしてる 
 - 219 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/19(火) 23:04:32 ID:???
 -  ひばりくんはツンデレではない気がする 
 迫り方が露骨なだけでデレデレだし 
 むしろ、ツンデレはこーさくの方 
  
 それにしても80年代前半に胸とあそこ以外完璧に女の子で 
 しかも一人称があたしとか自分の名前とかじゃなくてボクっていうのはすごい 
 こーさくからの呼び方もひばり「くん」だし 
 こんなものがギリギリ俺が生まれる前からあるとは 
 - 220 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/19(火) 23:35:44 ID:???
 -  おまえさんが思ってる程、現代は進歩してないんだよ。 
 つーか、大概の創作分野で、著しく退化してる。 
 音楽でも何でも、7〜80年代のもん勉強してみな。 
 - 221 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/20(水) 00:10:51 ID:???
 -  僕ぁ、そういう懐古的で上からな物言いはどうかと思うなあ 
 相手が若造だからってさあ 
  
 俺ならうぜぇと思って手ぇ出してみようかなと思ってたジャンルで古いもん探すのも考え直すね 
  
 それにつけてもひばりはガールという言葉を思いついた、男だが 
 - 222 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/20(水) 11:27:27 ID:???
 -  そんなことより完結編の内容でも予想しようぜ 
 ひばりくんとこーさくは結婚するのかできるのか 
 - 223 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/20(水) 14:29:51 ID:???
 -  「2005年のひばりくん」みたいなイラストも入っていると嬉しい。 
 - 224 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/21(木) 00:04:12 ID:???
 -  >>222 
 無理だね w 
 理由 
 ひばりは真性♂好きだが、こーさくは♀好み 
 だから、ひばりと こーさくの間に断熱材と言うか絶縁体として真性♀を挟む必要悪が要る 
 - 225 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/21(木) 00:10:00 ID:???
 -  あの、最終話に出てきた暑苦しいのが、耕作のケツ掘っちゃって、耕作の眠っていた性癖が 
 開花してしまい、ひばりのチンポを求めるようになって、相思相愛、ハッピーエンド・・・ 
 みたいな。 
 - 226 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/22(金) 00:11:20 ID:???
 -  ↑まるでマンガ的展開だな w  (あっ…マンガか ! orz) 
  
 外国に集団生活する新興宗教 (夫婦もシェアし合う…つまり乱交ね) があるが、 
 そのノリでないと無理無理 
 こーさくも正常位で性交してみたいだろーしね 
 (コーモン性交では正常位は無理) 
 - 227 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/22(金) 21:48:16 ID:zGuPejM8
 -  いまふうにいえばガーリッシュ 
 ひばりは男の娘じゃないよ! 
 ただの女子さっ〜! 
 - 228 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/23(土) 01:32:46 ID:LAic4lXN
 -  耕作が落ちるのは時間の問題だろ、ていうかもう既に落ちてるよね 
 もうひばり無しの生活なんか考えれないだろ 
  
 ひばりはホモの部類では無いのよ、見た目は美少女でアレが付いてる・・・ 
 ノーマルアブノーマル関係無しに一気に逝っちゃうもんよ 
 - 229 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/23(土) 01:44:37 ID:???
 -  そうだよ。 
 んで、それ以上話を進められなくなったからあんな終わり方をした 
 - 230 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/24(日) 21:46:28 ID:???
 -  俺のサイン会に来る人はむっさいおっさんがほとんどなのだが (笑 ゴメン愛し 
 てます) 広島では最後の一人が可愛い女子高生だった。かわいこちゃんでシメ 
 られてよかったなあと思ってたら、その子、俺の前に座るなり「性同一性障 
 害」の診断書を見せてくれた。17歳の男子高校生だった。たまげた。 
 20歳未満の性転換手術は日本ではまだ公的には認可されていないらしいが、 
 その子は今度日本最年少の18歳で性転換手術を受けるという。晴々した表情 
 で「ひばりくんに勇気をもらいました」と言ってくれた。あまりにビックリし 
 たもんで「そっか。頑張ってね」というマヌケな言葉しか言えなかった。 
 - 231 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/24(日) 22:17:13 ID:Ojb6JXOl
 -  ふうん・・で3巻でるのいつ? 
 - 232 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/24(日) 22:26:33 ID:2Fsk7M/p
 -  2月半ば 
 - 233 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/25(月) 03:20:21 ID:???
 -  若さが失せた、寝て食って垂れてるだけの能無し専業主婦女はまっことウザイし、怖い 
 中年から更年期で発火発狂するし、その後はおぞましいキチガイ発情である (( (((;゚Д゚)) ))) 
 (ただし頭脳労働セレブ キャリアウーマンでホストクラブ通い可な甲斐性ある女は除く) 
  
 もし、ひばりとケコーン出来るのであれば、そのような時限爆弾の恐怖とも無縁であるから、 
 ケコーン生活が破綻しないように、考えうる色々な広範囲な方策を講じるべきであるよ 
 - 234 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/25(月) 12:39:30 ID:???
 -  >226 
 著しくどうでもいい事だが、正常位でもアナルセックスはできるよ。 
 ソースは俺w 
 - 235 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/25(月) 12:50:48 ID:???
 -  うん。俺も正常位であなるセックスしたことあるよ。 
 中国人のヌーハーフとw 
 - 236 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/25(月) 14:21:21 ID:???
 -  >234 
 よう!俺! 
 - 237 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/25(月) 23:06:51 ID:???
 -  腰の下に枕かなんか敷くといい具合だって聞いた。 
 - 238 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/25(月) 23:20:50 ID:wVq0dZuM
 -  そして4巻も出すんでしょ 
 - 239 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/26(火) 00:10:44 ID:???
 -  そりゃ出しては欲しいが・・・10年ぐらいかかるんじゃ・・・ 
 - 240 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/27(水) 07:23:38 ID:???
 -  昔、独身♀で25歳以降は行かず後家と言われたソウナ つまり女と鯖は足が速い(急速に腐る)と言う事 
 んが、屁垂れ男の激増(いわゆる風潮ね)で女を甘やかしまくった結果、女は悠々とバケモノ正体を謳歌するよーになった 
  
 孫が居る歳になっても露骨に、おぞましい発情をする。 (息子くらいの歳の男にも欲情し、合体を妄想する) 
 顔見知りな、かなり年下の男にも女房気取りでアタックを試みて妄想し 
 風呂場でテメェの腐れ万古に、「もう一働きしてもらわんとな ! 」 と、股倉の腐れ糜爛(びらん)万古を愛撫して妄想にふける 
  
 俺たちゃ、こんな腐敗物に年金を与えて養ってるわけなんだよーだ  
 - 241 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/27(水) 07:41:04 ID:???
 -  >>240 
 「ひばりくんかわいい」 
  
 まで読んだ 
 - 242 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/28(木) 00:40:48 ID:???
 -  http://twitpic.com/zw3i6 
 - 243 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/29(金) 02:18:28 ID:???
 -  能無し糞婆の論理(右側が糞婆の妄想論理) 
  
 ・垂れまくった乳 = 巨乳 
 ・耐用年数到来な無能婆の寝て食って汚物垂れ の挙句の体型 = グラマー 
 ・アルツハイマーとキチガイが混在する痴呆人相 = かわいい 
 - 244 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/30(土) 02:50:34 ID:RZpK20KC
 -  >226知ったかぶり、モーホでも正常位が普通。 
 - 245 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/30(土) 07:27:59 ID:???
 -  >>244 
 こんにちはモーホさん 
 - 246 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/30(土) 08:43:36 ID:???
 -  ひばりくんは胸とあそこと骨格以外女の子なだけだよ 
 当然、正常位できるよ 
 - 247 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/30(土) 21:01:36 ID:oYbjcvV9
 -  どうでもいいけど 
 静止画なのに動いているような書き方ができる 
 江口せんせいの才能はすごいけど 
 これって、手塚先生の影響があるのかな? 
  
 - 248 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/30(土) 21:11:08 ID:oYbjcvV9
 -  どうでもいいけど 
 >>242 
 これすごいなー 
  
 こんなの、イマドキのラキスタ系やけいおん系の 
 オタ女子のJK・JCたちにはどう見えるんだろう?なー? 
 古っ、とかって言われちゃうのかな? 
  
 これ本当にガーリッシュ男子か? 
  
 - 249 名前:愛蔵版名無しさん :2010/01/31(日) 22:46:18 ID:Inu5Z8Ng
 -  ひばりくんがスパイシー(人検索)に載ってた!!(わら) 
 http://spysee.jp/%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A 
  
 - 250 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/01(月) 10:57:15 ID:???
 -  >>242 
 10代のフツー体型な男の子にしては骨盤張り杉〔コレジャ ○(まる)で♀ダワサ w〕 
 - 251 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/01(月) 20:06:55 ID:???
 -  ちっちゃい時からずっと女の姉妹の中で育ってきたからなのかな 
 特異体質よ・・・もう 
 - 252 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/02(火) 05:13:08 ID:???
 -  特異体質なら20代になればチソポがもげて万古が出来てニシーン シュサーンがOKになるかな〜 
 ヨカタね〜コーサク君 
 - 253 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/02(火) 18:08:42 ID:C8iyVu+N
 -  つまんね 
 - 254 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/02(火) 22:11:03 ID:H+2bzazD
 -  これって 
 >>242 
 おかしいなあー?画像が縮小しているぞっ 
 オリジナルはもっと大きい!(まゆげの線が1本1本見える) 
  
 - 255 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/02(火) 22:15:23 ID:???
 -  View full size クリックしてご覧よ 
 - 256 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/02(火) 22:57:17 ID:H+2bzazD
 -  ひばりちゃんがでかくなった!ぞー 
 ヤンジャンにも出てきそうな専門学校の女みたいだー!! 
 ビジネスジャンプにはまだ早そうな感じだねー(おとーさん組長なのっ!とか) 
  
 - 257 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/02(火) 22:59:11 ID:H+2bzazD
 -  いやー、リアルだなー、こんな女に出会いそうだぜい!! 
  
 - 258 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/03(水) 00:09:57 ID:???
 -  この絵のひばりくんって、下は生脚なの? 
 超ミニスカみたいにみえるけど… 
 - 259 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/03(水) 11:51:16 ID:???
 -  252 つづき 
  
 そして、更年期の前に万古が塞がり再びチソチソが生えてきて骨盤もスリムになり元のひばり君に戻る 
 これで、おぞましい更年期婆の恐怖と無縁になる ヨカタね〜コーサク君 
 >>242 
 画像の張った骨盤は、これら変身の伏線だったのだよ 
  
 - 260 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/07(日) 15:51:58 ID:???
 -  昔あったアニメ版は微妙な出来だったので、 
 もし本当にコンプリート3巻に最終回が掲載されるのなら 
 それを機に完全版としてアニメをリメイクしてほしいな 
 - 261 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/07(日) 16:02:25 ID:???
 -  http://twitpic.com/11s1bf 
  
 コンプリート3巻のカバーに耕作と大空三姉妹登場か 
 何か、感慨深いな 
 - 262 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/07(日) 17:55:35 ID:???
 -  んー。全体的にはいいと思うんだけど、目が違うんだよなぁ・・・ 
 - 263 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/07(日) 20:40:48 ID:???
 -  良いね〜実に良い!! 
 俺的には全3巻共々最高のカバーだった 
 - 264 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/08(月) 00:20:51 ID:kZiMOSY4
 -  先生のつぶやき板には、ごじゃごじゃ書いてあって 
 荒らしかと思いましたが、自分の書き込みなんですね、 
 いやー、心配した。。 
 - 265 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/08(月) 00:47:20 ID:kZiMOSY4
 -  大空ひばり/高校生(ストップ!!ひばりくん!) 
 身長:160cm、体重:48kg、スリーサイズ:80/60/80 
  
 やっぱ、耕作の方がでかいんだ! 
  
 - 266 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/08(月) 22:49:16 ID:kZiMOSY4
 -  twitterにも負けずここでがんばるぞー! 
 ひばりっ、ひばりっ!! 結婚しよー 
  
 - 267 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/13(土) 10:18:40 ID:CHZzyvyD
 -  (´・ω・`)どーにもこーにもふくざつなかんけい 
 - 268 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/13(土) 22:06:37 ID:???
 -  3巻、2月中に出すとか言ってたが、 
 江口のツイート以外のソースが見当たらないぞ 
 - 269 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/13(土) 23:16:06 ID:QRHQzbAS
 -  と言ってみるテスト 
 - 270 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/13(土) 23:19:12 ID:79LwcH25
 -  てかほんとうに完結編描いてるの? 
 - 271 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/13(土) 23:48:12 ID:???
 -  小クリのサイトに2010/02/28って出てるだろうが 
 - 272 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/14(日) 01:01:25 ID:???
 -  2/28って。日曜日に発売すんのか? 
 - 273 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/14(日) 01:31:03 ID:???
 -  ♪神様のいたずらと思えばすむこと 
  成り行きに身をまかせてみてもいいでしょ 
 - 274 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/19(金) 14:46:40 ID:???
 -  ひばりの手料理ってウマーなのかな? 
 - 275 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/20(土) 19:56:23 ID:7hRmfR7g
 -  包丁でギリギリ狙うのはうまかった 
 - 276 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/20(土) 20:21:05 ID:???
 -  小学館クリエイティブのサーフサイドハイスクール第2巻も2010/02/28だな 
  
 小学館クリエイティブはパパリンコ物語ださんのかいな 
 - 277 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/22(月) 12:33:45 ID:???
 -  やっと完了したみたいですね。 
 - 278 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/22(月) 22:02:45 ID:???
 -  首都圏は27日ですか 
 - 279 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 14:57:29 ID:???
 -  このスレに来る人はご存知のことと思いますが、 
  
 ●おまたせしました!「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション」3巻は 
 ★「彼女!?はおれのもの」の巻を再構成。(一部新たに描き直し) 
 ★「あしたのひばりくん」再構成。扉絵挿入。 
 ★ 幻のぶっちぎり最終回の完全版収録。(5P新たに描き足し) 
 ★ それでも出てしまったボツ原稿21Pをボーナストラックとして作者の解説つきで収録。 
 という盛りだくさんな内容で2月27日(地方は多少遅れます)発売です!! 
  
 だそうです。 
  
 果たして、これで我らは成仏出来るのか!? 
 - 280 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 16:29:09 ID:???
 -  鬱陶しい日に発売すんなよなー。 
 土曜日じゃん。 
 - 281 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 16:38:26 ID:???
 -  江口寿史また原稿を落とす 
 http://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20080825032636.jpg 
 - 282 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 17:24:58 ID:0XWI95p+
 -  最終回の追加たった5Pかよww 
 まあシエロなら頑張ったほうなのか? 
 - 283 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 19:44:28 ID:???
 -  おまいらってアニメ版はあんまり好きじゃないの? 
 - 284 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 22:27:00 ID:???
 -  >>283 
 アニメ版 
  
 ・作画酷い 
 ・テンポがおかしい 
 ・オリジナルのクオリティーが極めて低い 
 ・完結しない 
 ・BGM糞 
  
 以前全話録画したのあったけど 
 全部消したぐらい。 
 - 285 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 22:40:05 ID:???
 -  ひばりくんに限らず、アニメには興味ないなぁ。 
 ドカベンとかDBとかの異様なまでの引き延ばしがどうにも。 
 あと、DBとかうる星のオリジナルストーリーも嫌だ。 
 - 286 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 22:42:03 ID:???
 -  ガンモとかオレンジロードとかめぞんとかアニメのがいい作品もあるから 
 いちがいに言えん。 
 - 287 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 22:44:52 ID:???
 -  人それぞれなんだなぁ。めぞんがアニメのほうがいいって、ありえんわ。 
 - 288 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 22:49:51 ID:???
 -  連載中ものはどうしても原作のかねあいがあるから 
 引き延ばしは仕方がないところあるからな。 
 一番幸せなのは原作オワタ作品のアニメ化か、 
 放送途中で原作が終了タイプ。 
 - 289 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 22:58:44 ID:???
 -  >>283 
 漫画も今回のコンプリートエディションで初めて知ったんだけど、YouTubeで見たアニメのOPソングがなんか好き 
 - 290 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 23:00:30 ID:???
 -  アニメは当時全盛期のドラえもんの裏とか自殺行為かますから打ち切られる。 
 - 291 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 23:05:39 ID:???
 -  ドラえもんの裏はマジンガーZだろ 
 - 292 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/25(木) 23:07:26 ID:???
 -  >>291 
 私が生まれる前のアニメは知りませんよ 
 - 293 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 00:19:24 ID:???
 -  >>292 
 けいおん! 
 - 294 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 00:25:06 ID:???
 -  なにそれ? 
 - 295 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 01:04:08 ID:???
 -  アニメは、ひばりくんのキャラが完全に女性化してるのが萎える 
 後半になると、もうひばりが男だってこともほとんどないことになってて 
 ただ厚かましいだけって感じだ 
 - 296 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 01:10:40 ID:???
 -  後半はほとんどオリジナルだからね、うち数話は絵がものすごく雑。 
 学園とはほとんど関係ない話が多かったり、親父の出番が多すぎるのも× 
 ひばりくんスーパーマン杉。 
 だがOPの曲と歌詞は良い。実に80年代してて。 
  
 - 297 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 23:15:34 ID:???
 -  後半がほとんどオリジナルなのはそもそも原作のストックが少ないからだし 
 ドラえもんの裏でむしろすぐ打ち切られなかったことに驚き。 
 個人的には漫画もアニメ版も好きだった。 
 - 298 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 23:17:17 ID:???
 -  原作者はアニメの出来にボロクソ言ってたし。 
 - 299 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 23:38:06 ID:???
 -  >>298 
 それが正常な反応 
 アニメはひばりの皮かぶった似ても似つかないバッタもん 
 - 300 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/26(金) 23:41:56 ID:???
 -  古谷徹もこの作品は今でもよく覚えてたな。 
 - 301 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 01:13:40 ID:???
 -  主人公二人の声優同士が、リアルで結婚してしまうのはこの作品だけ? 
 - 302 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 13:40:49 ID:???
 -  ちょっと違うがキャプテン翼は原作者と主人公の声優が結婚したな 
 - 303 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 15:16:03 ID:???
 -  【漫画】未完の名作、『ストップ!!ひばりくん!』がついに完結へ  
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267115263/ 
  
 ◎公式サイト:KOTOBUKISTUDIO  
 http://www.kotobuki-studio.com/whatsnew/whatsnew.html  
  
 ◎編集長ノート  
 http://d.hatena.ne.jp/tamotsu_yoshida/20100223  
  
 ◎ソース:はてなブックマークニュース  
 http://b.hatena.ne.jp/articles/201002/872  
 - 304 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 15:37:12 ID:pFGh3s/0
 -  あれ、今日コンプリート3発売じゃなかったか? 
 - 305 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 15:53:13 ID:???
 -  >>304 
 作者の都合により… 
 - 306 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 16:09:10 ID:???
 -  小学館クリエイティブ 
 http://www.shogakukan-cr.co.jp/ 
 - 307 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 17:06:14 ID:???
 -  どうせ発売直前で敵前逃亡で 
 闇の中だろ。 
 もうこいつのパターンは読めてる 
 - 308 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 18:28:21 ID:???
 -  >>304 
 http://www.shogakukan-cr.co.jp/book/b35415.html 
  
 http://twitter.com/Eguchinn/status/9669159278 
 ↑25日ってマジっすか? 
 - 309 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 18:43:52 ID:???
 -  買ったよー@千葉 
 - 310 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 21:06:44 ID:???
 -  首都圏はもう並んでるのか。 
 名古屋は、今日は栄のでかい本屋でも売ってなかった。 
 死ね糞シエロ 
 - 311 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 21:18:59 ID:???
 -  で、どうだったの?誰か感想 
 - 312 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/27(土) 22:15:22 ID:qa7Mu87g
 -  ひばりくん 
 実写ドラマ化 
 - 313 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 00:49:56 ID:F4Vb+qr7
 -  読んだョ 
 - 314 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 05:57:00 ID:???
 -  で、感想は? 
 - 315 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 10:40:36 ID:???
 -  >>302 
 名探偵コナンもそうだよ。でも離婚したけど。 
 - 316 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 10:53:04 ID:ypGNaHsr
 -  >>315 
 主人公の声優って女だったの?誰? 
 - 317 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 10:58:52 ID:???
 -  >>316 
 男みたいな女だよ 
 - 318 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 11:13:48 ID:???
 -  >>316 
 >301。古谷徹の奥さんで間嶋里美。 
 現在は声優やってないけど、 
 スーパーロボット大戦の時に旦那が呼んできてくれたってのはあったな。 
 - 319 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 14:40:49 ID:???
 -  ボクぅ、変態じゃないもんっ 
 - 320 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 16:07:34 ID:???
 -  感想誰も書かないってどういうことだよw 
 推して知るべしって感じ? 
 - 321 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 17:00:37 ID:YxtLRkw0
 -  なんでアマゾンでコンプリートの3巻売ってないの? 
 - 322 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 17:01:54 ID:???
 -  今日、渋谷の本屋まわってきたけど売ってなかった。 
 TSUTAYAはどこも「在庫なし」しか言わないけど、書店で聞いたら「本来27日に入ってきてるはずなんですけどねぇ・・・」だとさ。 
 1日に入るという店も一軒あったけど、どうだか。 
 - 323 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 17:29:14 ID:???
 -  昨日の昼ぐらいにアマで頼んだけど買えたよ? 
 まだ届いてないけど発送済みになってる 
 - 324 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 18:07:35 ID:???
 -  買ってきた。 
 秋葉原の書泉には結構あったよ。 
 - 325 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 20:34:57 ID:???
 -  週刊少年ジャンプで連載されていた「ストップ!! ひばりくん!」が27年越しで完結  
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267289395/ 
  
 - 326 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 20:40:04 ID:YxtLRkw0
 -  アマゾンは在庫切れなのか? 
 今現在この商品は取り扱ってないとでる 
 - 327 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 20:53:08 ID:???
 -  >>326 
 作者のツィッターによると在庫切れだって 
 - 328 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 21:47:03 ID:???
 -  売れてるのか発行が少ないのか 
 - 329 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 21:47:44 ID:???
 -  後者だろ。 
 発売するの知らない人も多いだろうし 
 - 330 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 21:50:22 ID:???
 -  なんか混乱しまくってるなぁ。 
 ここまで遅れておきながら、出荷体制も整わぬまま、急いで27日の土曜日に発売する必要があったのか? 
 - 331 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 21:54:37 ID:???
 -  近所の本屋回ったけど売ってなかった 
 ネットで買おうかなぁと思って値段見てびっくらこいた 
 1470円もすんのかこれ・・・ 
 ラスト5Pはそれだけの価値があるの?感想が全然出てないけどどういう事さあ 
 - 332 名前:愛蔵版名無しさん :2010/02/28(日) 21:54:45 ID:???
 -  いかにも江口というところだw 
 - 333 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/01(月) 00:22:10 ID:???
 -  アキバヨドで買ってきた。 
 全然最終回っぽくない。むしろ第2巻の書き直しの回の方が最終回っぽい。 
 つぐみ姉さんとつばめ姉さんは見る価値あるかも。 
 自分はジャンプコミックス以来だから買った価値があったけど・・・・ 
 - 334 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/01(月) 00:49:39 ID:grMdrl91
 -  最近1,2巻買ったから、3巻だけトリコロールってのもなんかなー。 
 混乱してるようだし、2刷まで待つかな。 
 トリコロールの中身ってどんな感じなんすか? 
 - 335 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/01(月) 11:39:48 ID:???
 -  やっと3巻ゲット!TSUTAYAは3/1発売に統一してるっぽい。 
 - 336 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/01(月) 12:35:07 ID:???
 -  今回の3巻は包装フィルムで包まれてます? 
 あれがないと帯が切れてたり、表紙が汚れてたりするんだけど…。 
 - 337 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/01(月) 12:50:26 ID:???
 -  >>336 
 あれは、各店が独自にやることだろ? 
 - 338 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/01(月) 13:04:31 ID:???
 -  >>337 
 セブンで1・2巻頼んだ時はありましたが、 
 楽天で3巻頼んだらついてなかったので…。 
 おかげで帯が破けてましたorz 
  
 - 339 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 19:53:42 ID:???
 -  ようやく鯖復活か… 
 ジュンク堂で購入して読んだ 
  
 >>333の言う通り、最終回は2巻のあっちのほうがふさわしいね 
 ちなみにこの3巻って「完結編」以外にも一部のコマで修正を施してない? 
  
 たとえば29ページ全体(?)とか、33ページの両手で頬づえついてるひばりくんのコマとかって、 
 なんか絵柄違って見えたんだけど、気のせいかな? 
 - 340 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 20:18:49 ID:???
 -  最終回教えてください 
 - 341 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 20:21:26 ID:???
 -  ネタバレしていいのかな? 
 まあ、あまり伏せておくほどの内容でもないと言ったらそれまでなんだけど… 
  
 どうなん? 
 - 342 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:01:56 ID:???
 -  ストップひばりくんの実写版があったら 
 ひばりくん役には誰が一番似合うと思いますか? 
 - 343 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:04:00 ID:???
 -  あえて言えば佐々木希あたりと思うが、 
 ひばりくんはイメージが強烈すぎるので誰がやっても違和感があると思う 
 - 344 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:26:44 ID:???
 -  3巻をセブンで買ってきた。 
 おいらは最近ようつべでアニメ版見て、それで興味持って漫画版を今回初めて 
 1巻2巻3巻をまとめて購入した。 
 といっても連載当時一応すでにこの世に生きていて、漫画では園児、アニメでは小1だった 
 のでほとんど記憶にない。でも当時おませさんだったのか、同級生のひとりが 
 アニメのOPの歌を口づさんでいたのを今でも覚えている。 
  
 まあそれはいいとして、肝心の最終回は全然最終回らしくないどころか、話としての 
 完成度もえらく中途半端。一番中途半端、苦し紛れと言ってもよい。 
 絵はアニメ版より完全にカワイイ。でも、俺はアニメ版より耕作のひばりへの思いが 
 もっと突っ込んだものが描かれていると思っていたが、特にそういうわけでもなく、 
 むしろアニメ版の方がラブコメしていた気さえする。 
  
 たとえば、耕作の田舎からライバルが来てひばりが耕作の彼女のフリをしてデートすると 
 いう話があったが、アニメではひばりが「耕作ごめん、キスをするフリじゃ嫌なの・・」みたいな 
 ことを涙ながらに言うシーンがあったが漫画ではそれが無いし、スパルタの辰の 
 息子が来た回でアニメ版ではラストの神社で耕作がひばりを熱く抱擁するシーンが 
 あったがそれもない。 
  
 もちろんアニメ版でなかった部分が漫画版にもあるけれど、アニメ版の方が 
 耕作のひばりに対する気持ちが強くでてるかなーって思う。 
 - 345 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:29:32 ID:???
 -  また、あとがきのところで、作者は「ひばりくんという漫画はこれでおしまい、 
 ということでいいんじゃないかと。」と言っている。 
 でも、タイトルは違えど、ひばりや耕作の今後を描く可能性も無きにしもあらずともつづっている。 
  
  
  
 ぜひとも描いてほしいものだ。 
 - 346 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:30:22 ID:???
 -  2巻の描き下ろしはなかなかよかったけど、3巻のはダメダメじゃん。 
 そりゃ、誰だって絵柄は変わるもんだけど、なるべく似せようとしてもこの程度なのかぁ。 
 昔のは、ちょっとした小さなコマでも、表情が活きてたのになぁ。 
 なんか、ひばりくんの表情にぜんぜん惹かれない。 
  
 それはともかく、この本、やたら置いてる店が偏ってんだけど。 
 かなり大きな書店のなのに、3巻どころか1、2巻すらいつ見ても置いてなくて、ガン無視状態の 
 店がある一方、チェーン店でもないこじんまりした本屋が、1〜3巻まで4、5冊、すぐ入荷してたり 
 するし(結局、3冊ともそこで買った)。本屋の流通の仕組みはよぉ分からん。 
 - 347 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:37:02 ID:???
 -  >>344 
 3巻がニュースになって俺もようつべのアニメ版見てはまったw 
  
 - 348 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:41:51 ID:???
 -  スケコマシ本田の出る回は、加筆修正する必要あったのだろうか。 
 つーか、最終回の5P加筆はともかく、俺は掲載時と完璧に同じモノを 
 読みたかったんだよなぁ・・・ 
 見るのも嫌で破棄してしまったのかもとか言ってたものも、汚くていいから 
 当時の週刊誌からスキャンして載せてほしかったわ。 
 ・・・いや、今のパソコンなら、スキャンして綺麗に修正することはさして 
 困難じゃないだろ・・・ 
 - 349 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 21:48:23 ID:???
 -  何かアニメマンセーでギョーカイ者の仕事よこせカキコ多いようだね 
 - 350 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 22:01:16 ID:???
 -  >>339 
 書き直してる。 
 というかこの回(彼女は〜)は全体的に書き足し書き直しやコマの位置変えが滅茶苦茶多い。 
 セリフも一部変わってる 
 - 351 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 22:18:25 ID:???
 -  >>345 
 ひばりや耕作の今後を描く事は、 
 シエ口にしてみたら、それは「ひばりくん」本来のあり方とは違う、と思うから、 
 違うタイトルで云々言ってるんだろうな 
  
 本人はラブコメへのアンチテーゼのつもりで描いてたのが、 
 実際には性同一障害の人間をヒロインにしたラブコメ、 
 というような位置づけで有名に、そして伝説になってしまってるからね 
  
 まあ期待しないで待っていた方がいいな 
 俺はもうないと思うw 
  
 >>350 
 やっぱそうか 
 なんか違和感あるなあ、と思ってたんだ 
 - 352 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 22:47:40 ID:???
 -  少年漫画は死んだッ…… 
 - 353 名前:344 :2010/03/03(水) 22:54:34 ID:???
 -  もう一言二言だけ言わせてもらうと、学園内のネタがかなり少なかったから、 
 この辺のネタを増やせばもっといけたのではないかなーて思う。 
 3巻は特に、ネタが無いがための、ただコマ埋めだけの作者自身の出演やらネタ切れだのの 
 グチが多数あったのが残念だし惜しい感じはする。 
  
 しかしこの、中毒みたいな感覚はなんなんだろうと思う。ただカワイイだけの漫画なんて 
 腐るほど溢れているが、それとは異なる中毒性がこの漫画にはあるように思える。 
 カワイイくせに男、カワイイくせに誰にも言えない大きなコンプレックスがあるってところなのか? 
  
  
 ただ、あまりにも時間が流れすぎた。俺は現在33歳で、このような漫画・アニメでも十分楽しめているが、 
 当時俺と同じ歳だった人はもう還暦ですわ。そう考えるとなんか感慨深い。当時30代でひばりくん見てた人が 
 どのくらいいたか知らんけど、同じように作者も歳取ってるわけで、当時のひばりくんを描いていたころの 
 感性でその後を描くことは不可能でしょうね。 
  
 無理やりハッピーエンドとかにするよりかは、やはりこのまま終わりでいいのかも 
 しれないね。 
 - 354 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 23:01:51 ID:???
 -  最終回で耕作がひばりに完全に堕ちると信じてたのにーーー 
  
 でもひばりくんは可愛かった 
 可愛すぎる 
 表紙に耕作がいたのも個人的にはすごく嬉しかった 
 - 355 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 23:12:16 ID:???
 -  学園ネタが少ないのは古谷徹も言ってたな。 
 - 356 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/03(水) 23:40:59 ID:???
 -  最終回、と終着点を作ってしまうより 
 ずっと可愛い高校生のままどこかでストーリーが続いているような感覚を残したかったんじゃないかなーなんて思った。 
 雑誌は読んでた(立ち読み)し、単行本も買ってたけど、なぜか最終回だけ読み逃していたから 
 そんな気がしたのかもしれないけど。 
  
 だけど実際のところ、高校2年の時点・・・まだ受験やら将来やら、容姿の男性化(!)などの問題に直面しなくても 
 違和感を感じないギリギリの線・・・でふっと姿を消すってのも今となっては正解のような気もするよ。 
 - 357 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 00:15:58 ID:???
 -  受験・・・校内で常にトップなんだからまあ間違いなく大学進学するでしょ 
 将来・・・あの才能と性格でなんにでもなれそうだが、最悪大空組の跡取りになれるw 
 容姿・・・17歳であの声あの容姿なのだから病的異常体質なんだろうね。なんらかの疾患で 
 睾丸が無いか、まったく機能してないと思われる。 
  
 そう考えるとあそこがギリギリどん詰まりって感じでもないと思うけどね。 
 ただ大学行ったら耕作なんかよりもいい男に出会う可能性大だろうし、そうなると 
 むしろ耕作の将来の方がギリギリの線て感じするけどね、これといった取り柄もないしw 
 - 358 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 00:23:26 ID:???
 -  けどひばりくんって読み終わって思うけど、 
 やっぱどこか切ない子、というか寂しげな子だよね 
  
 耕作たちの事をからかって来たりするけど、 
 この子の本心というのはほとんどわからない 
  
 ただ、その行動を見る限りだと、 
 基本的に一人を好み、気のせいかもしれないけど、誰とも一定の距離を保っているように思う 
  
 「変態」と言われるのを分かっているから、 
 そして自分を「異端」だと自覚しているからなのか知らないけど、 
 すごく明るく無邪気に見えるけど、その陰にはすごく暗いものを秘めているような気がして仕方がなかった 
 - 359 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 00:51:42 ID:???
 -  間違いなくシエロはそこまで深く考えてないだろ 
 - 360 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 00:56:35 ID:???
 -  おそらくそうなんだろうけど、 
 「お祭りの夜に」の子供の頃の浴衣のエピソードの思い出なんかを見ると、 
 結構複雑なものを秘めてるのかなあ、と感じさせられちゃってね 
 - 361 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:02:25 ID:???
 -  編集が猛反対しなかったら、ひばりに髭剃らせようとか企んでたやつだぞ。 
 - 362 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:03:14 ID:???
 -  まあなw 
 - 363 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:04:01 ID:???
 -  >>361 
 それだけに、 
 「ひばりと耕作の将来を描く場合」は違うタイトルでやる、みたいなこと言ってるんだろうなあ 
 - 364 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:06:20 ID:???
 -  >>358 
 それは誰もが感じていることだよ 
  
 ひばりくん再考 
 http://www5c.biglobe.ne.jp/~hibari/page122.html 
 - 365 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:07:55 ID:???
 -  結局。この作品は、オカマと日体大を小馬鹿にしてるだけだから。 
 シエロの性格の歪みが実に良く表れている。 
 - 366 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:12:31 ID:???
 -  それはない 
 おまえはこの作品を小馬鹿にしてるだけ 
 - 367 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:17:48 ID:???
 -  あらたに書下ろしたといわれるコンプリートエディションの表紙はまあカワイイのだが、 
 でもひばりくんと言われなければわからない感じだよね。 
 俺としては普通に連載当時のひばりくんの方がいいかな。 
 あとアニメ版のOPのローラースケート滑ってるひばりくんも結構好きw 
 - 368 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 01:48:04 ID:???
 -  >>109 
 亀レスだが、耕作が「え〜〜〜い、なんで男のくせにそんなにいい匂いなんだ 
 きみは〜〜〜」 
 って言った後のひばりの「え」って表情がなんともいえないし、すごくいい表情 
 してるんだよなw 
  
 あれ、耕作ってほんとはこんな僕でも好きなんじゃないの?っていう驚きと嬉しさの 
 入り混じったような表情がうまく出てるわ。 
 その後耕作も赤くなってるしw 
  
 その後ラストでひばりくんが「本気で好きになっちゃうぞ〜〜〜」って言ってるのもいい。 
 自分が男であるがゆえに、好き好きと言っておきながらどこかで抑えなければ 
 ならないという切なさが出てるように思える。 
  
 - 369 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 21:41:05 ID:???
 -  でも耕作ってボクシングマネの可愛さんに惚れてるんじゃなかったっけ? 
 自分も耕作とひばりがいいけどさ 
 - 370 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 21:42:28 ID:???
 -  今回の幻の最終回と江口のあとがきを読んで何かから解消された気がしたよ。 
  
 最終回の最後のヒトコマがいいね。 
 そうひばりくんの世界は能天気で平和な80年代のパラレルワールドが永久に続くんだよ。 
 サザエさんやドラえもんのように終わりがないの。 
  
 耕作の本当の気持ちはJの告白で割りとストレートに伝わったしね。 
 - 371 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 22:57:24 ID:???
 -  最終回を描いた同人誌のミックス餅とか 
 キノコ狩りで大騒動!  
 ttp://hibarikun.yu.to/ 
 こんなのがもっと増えてほしい 
  
 - 372 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 23:14:41 ID:???
 -  男でもいいからひばりと耕作のラブラブちゅっちゅが見たかった俺は江口に笑われそうだ 
 - 373 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/04(木) 23:33:37 ID:???
 -  >>361 
 むしろひばりが髭を剃るみたいに男性を強調するシーンとかあったほうが良かったのに。 
 そのほうが耕作のひばりに対する感情のジレンマ(すごくかわいいのにすごく気持ち悪い)がよりはっきりして 
 ギャグ漫画としては面白かっただろうに。個人的には作者に同情する。 
 その上でJの告白みたいなラブラブちゅっちゅ回をもっと見たかった。 
 - 374 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 00:34:00 ID:???
 -  髭剃りなんて大した問題じゃないような気がするけどな 
 16歳くらいならリアルの男でも体毛が薄い奴は普通にほとんど髭なんて 
 生えないし 
 あれだけ女性ホルモンバンバン出てるひばりくんなんだから髭なんて 
 生えないだろ 
 やはり髭剃りしてるひばりくんはなんか違和感あるね 
 チィムポ付いてる以外は徹底的にカワイイ女でいいと思うよ 
 - 375 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 08:11:04 ID:???
 -  中3の時、まだ声変わりしてない子が隣のクラスにいた。 
 すごく羨ましかった。 
 - 376 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 15:31:34 ID:+pKUABXp
 -  最終話ってコンプリート出る前はどういうふうに終わってたの? 
 - 377 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 15:39:48 ID:???
 -  単行本未収録 
 - 378 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 17:31:55 ID:???
 -  最終話でひばりくんが激二郎に「お風呂でも入ったら、激ちゃん」 
 って言ったり、わざわざ「耕作、一緒にお風呂に入ってあげたら、男同士で」 
 って言ったりするあたり、ひばりくんは最初から激二郎が女ってことを 
 見抜いていた感じがするんだけど? 
  
 さらに最後のページでタオルの場所を教えに耕作が脱衣所に入って激二郎が 
 女だとバレて、その場にいばり、つぐみ、つばめ、すずめが駆けつけて 
 「女の子なのォ?」って驚くシーンがあるが、この場になぜかひばりくん 
 いないし。 
  
 だとしたらこのシーンで江口はなにを伝えたかったのだろうかと思ってしまう。 
 - 379 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 18:01:51 ID:???
 -  加筆した5頁読んで、どっかで読んだこと有るようなシチュだなぁと思ったら、うる星だった。 
 またパクリかこのボケ! と一瞬思ったが、よく考えたら、元ネタ自体は当時すでにできてた 
 ということを信じるのならば、こいつのほうが先なんだな。失敬。 
 ま、本人も書いてるけど、非常に安直で、パクリもなにも、誰でも思いつきそうなオチでは 
 あるが。 
 - 380 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 19:19:34 ID:???
 -  アニメ版 
 「身代わりデート作戦」の最後いいな 
 - 381 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 19:44:09 ID:???
 -  身代わりデートはアニメ版の最高傑作だったと思う。 
 あの回だけ100回はビデオで見た 
 - 382 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 21:16:28 ID:???
 -  Jの告白は萌えた 
 ひばり可愛いよひばり 
 - 383 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:10:55 ID:???
 -  耕作は結局ひばりの事好きだったの? 
 - 384 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:18:38 ID:???
 -  >>383 
 その答えが明確に描かれるほどひばりくんは単純じゃないし、そこがまた 
 魅力なんじゃね? 
  
 でもJの告白、最終回でそのヒントが見え隠れしてることは想像に難くないでしょう 
 - 385 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:20:34 ID:???
 -  >>383 
 嫌いじゃないけど男だから恋愛感情はまるで無し 
 - 386 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:51:31 ID:???
 -  >>385 
 そ、そうか 
 なんかショックだな 
 レスありがとう 
 - 387 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:52:45 ID:???
 -  ひばりにキスされて気絶するところから 
 すべてがわかる 
 - 388 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:53:48 ID:???
 -  感情では拒絶してても体は勝手に反応しちゃう 
 ふしぎ! 
 - 389 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 22:58:35 ID:???
 -  最後の方の耕作は普通に河合さんと付き合おうとしてたからな 
 - 390 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:03:14 ID:???
 -  >>384 
 あ、384さんもありがとう 
 - 391 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:05:03 ID:???
 -  もしひばりが女だったら 
 文句なく耕作はヒバリを好きになってたよ。 
 でも男だからな 
 - 392 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:10:41 ID:???
 -  バカめ、男だからいいんだろ 
 女だったら美少女なんて掃いて捨てるほどいるだろ 
 ひばりくんのちんこはアクセサリーなんだよ 
 - 393 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:11:39 ID:???
 -  こち亀のマリアみたいに 
 男から女に転生出来たらよかったのにな 
 - 394 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:11:39 ID:???
 -  そうそう、耕作が好きなのは可愛さんでしょ 
 可愛さんがボクシング部に戻ろうかなと言ってる時もめちゃくちゃ嬉しそうだったし 
 デートにも誘ってたからね 
 - 395 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:11:45 ID:???
 -  ひばりくんが可哀想すぎるな 
  
 最終回見てないけど、そこんとこが解決される気配もないんだろうな 
 - 396 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:12:59 ID:???
 -  古谷徹がインタビューで 
 「ひばりくんは学園ものが少なくて残念」って嘆いてたよ 
 - 397 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:14:42 ID:???
 -  俺ラブコメ大好きなんで当時コミックスを表紙買いして 
 一話でひばりくんが男と即効判明して撃沈した覚えがあるw 
 - 398 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:19:07 ID:???
 -  天使な小生意気みたいな展開の話なら良かったのに 
 - 399 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:20:56 ID:???
 -  しかし江口の商業主義もあきれるぐらいだな。 
 本来なら連載中にこういう話をぶちこんどくのがプロだろが。 
  
 書けないなら書けないで、ちゃんと最後書いてから逃げろや。 
 - 400 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:43:20 ID:???
 -  やっぱりひばり可愛いよなあ 
 江口作品の中でもダントツ 
 - 401 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:46:31 ID:???
 -  ギャグセンスも最高傑作。 
 これは歴代のギャグマンガでもトップクラスだとおもう 
 - 402 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/05(金) 23:55:16 ID:???
 -  J〜の書き下ろしは個人的には美味しかった 
 耕作がひばりを庇ったり「いい匂い」発言があったり 
 作画も馴染んでてスゲーと思った 
  
 ただ最終回がなあ… 
 あれも「ひばりくん」らしさと言ってしまえばそうかもだが 
 自分は勝手に期待して待っていた分残念度が高かった 
 別のところでその後のひばり&耕作を気が向いたら描いてくださいよセンセ 
 あんだけ描ければ連載出来まっせw 
 - 403 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 00:43:25 ID:???
 -  やっぱハッピーエンド、ハッピーウェディングでの終りが見たい 
 ひばり&耕作の今後を描くのを待つしかないのかなぁ・・・ 
 - 404 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 01:05:56 ID:???
 -  アニメ版だと耕作はやたらひばりくんに優しいよな。 
 ばれた?!みられた?!の回でひばりくんが胸がないのを悩んでいると耕作が 
 「僕じゃ力になれないかなぁ?今更ひばりくんと僕の間柄でさ。言ってごらんよ?」 
 とか心配して言ったり、 
 愛のレッスンABCで不良に絡まれたときにも「この人にだけは手を出すな。僕はどうなっても 
 いいから!」って言ったり。 
  
 ひばりくんがまだ完全に耕作のこと好きになっていなかったとしても、こんなこと 
 言われたら本気で好きになってしまうよなあ。 
 - 405 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 02:24:08 ID:???
 -  >>379 
 まぁ高橋留美子は、ひばりくん好きだろうなとは思う 
 らんまの連載が始まった時、何このひばりくんとしか思わなかったし 
 - 406 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 02:44:00 ID:???
 -  らんまとひばりくんは似て非なるものだろ 
 変なレッテル貼るなよ 
 - 407 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 03:18:51 ID:???
 -  らんまの水をかければ女に変わる とかいうのは 
 うる星やつらの末期で似たようなネタがあってそれを発展させたもんだな 
 - 408 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 03:35:25 ID:???
 -  その前に高橋は浜茶屋の竜之介を生み出しているし 
 この手の性倒錯ネタはお手のもんだろう 
 - 409 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 04:38:12 ID:???
 -  らんまやらうる星やつらはあまりに現実離れしすぎてて感情移入できないというか、 
 いまいち作品に入り込めない。どこかで冷めた目線で見ている自分がいる。 
 一方ひばりくんは美少女アニメのヒロインなんかよりもむしろ現実にいそうな 
 感じがするというか、変なリアリティがあって、そこが惹きつけてやまない 
 要因のひとつなんだろうな。 
 - 410 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 04:48:02 ID:???
 -  この作品背景は10代という絶対的な前提 
 つまりキャストが20代だったら有り得ない作品 
 ひばりも耕作も成人したらば、笑い合える同窓会ができる結末をシエロは選んだ 
 - 411 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 08:10:07 ID:???
 -  何かたまに高橋留美子を神のように崇めてる人がいてウザイな・・・ 
 - 412 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 08:48:09 ID:???
 -  シエロが表現するひばりの体型はウェストがくびれた女っぽさではなく 
 あえて男っぽいズン胴で華奢とは程遠い肉付きのいいムチーリ型にしてるのな 
  
 体型の1タイプとして 
 http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long90094.jpg 
  
  
 - 413 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 10:24:46 ID:???
 -  らんまもラストは最悪だし。 
 - 414 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 10:30:20 ID:???
 -  酷い流れだな 
 そもそもトンチンカンなこと言い出した405が発端だろうに。他漫画叩きよくない 
 - 415 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 10:51:16 ID:???
 -  今でこそこんなすごい絵を描いているきみお先生も34年前は萌えマンガ家だった。日本最初の萌えマンガ家である。 
  
 柳沢きみおがラブコメを作った」という事実だけは知られているが、あまり知られていないその内容についてまとめてみた。 
  
 ※日本ラブコメ年表(〜1984) 
 1976 
 「月とスッポン」柳沢きみお 
 1978 
 「翔んだカップル」柳沢きみお 
 「うる星やつら」高橋留美子 
 1980 
 「Good Girl」柳沢きみお 
 「みゆき」あだち充 
 「めぞん一刻」高橋留美子 
 「胸さわぎの放課後」村生ミオ 
 「さすがの猿飛」細野不二彦 
 1981 
 「タッチ」あだち充 
 「初恋スキャンダル」尾瀬あきら 
 「さよなら三角」原秀則 
 「Theかぼちゃワイン」三浦みつる 
 「ストップ!!ひばりくん!」江口寿史 
 1982 
 「キックオフ」ちば拓 
 1983 
 「スキャンドール」小谷憲一 
 「ウイングマン」桂正和 
 1984 
 「きまぐれオレンジロード」まつもと泉 
 - 416 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 13:29:08 ID:???
 -  >>415 
 チャンピョンの、月とすっぽんの特別編読んだけど、まぁ知ってた事ではあるけど、絵柄の変わりっぷりに 
 改めて愕然としたわ。 
 昔の、この人の描く女の子、好きだったのになぁ。 
 いつの間にやら、肉感たっぷりのムチムチ女になちゃって・・・ 
 - 417 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 14:03:48 ID:???
 -  他漫画なんてどうでもいいだろ 
 きもい 
 - 418 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/06(土) 14:37:37 ID:???
 -  >>351 
 >本人はラブコメへのアンチテーゼのつもりで描いてたのが、  
 >実際には性同一障害の人間をヒロインにしたラブコメ、  
 >というような位置づけで有名に、そして伝説になってしまってるからね  
  
 新参だけど、そうだったんだ 
 なるほど、最近の有象無象のどうしようもない男の娘漫画との読後感の違いってそこに起因してたのか 
  
 - 419 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 02:42:39 ID:???
 -  アニメでリメイクしないかな 
 - 420 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 03:55:42 ID:???
 -  亜煮目業者は姦国へ逝け 
 - 421 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 10:33:55 ID:???
 -  緊急重版決定!3月中旬出来予定。 
  
 だ、そうです 
 - 422 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 11:00:28 ID:???
 -  なんだかんだ言いつつ売れているという 
 - 423 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 11:02:23 ID:???
 -  江口の需要は相変わらず凄いな 
 - 424 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 12:08:45 ID:???
 -  >>423 
 一部のマニアにw 
 - 425 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 12:10:58 ID:???
 -  最後の方、耕作はひばりから逃れてりえちゃんと付き合おうとしたけれど 
 結局ひばりが気になってチャンスを無駄にしちゃったり 
 ひばりにキスされて幸せそうに気絶したりして愛想つかれちゃうんだよね 
  
 耕作がもっとハッキリとした態度とればひばりは潔く諦めて 
 耕作の応援側に回っていたと思う 
 - 426 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 12:21:14 ID:???
 -  >>425 
 爆弾娘が原因だろが 
 - 427 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 13:43:47 ID:???
 -  でもほんと 時代が追いついたという感が強いな 
 - 428 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 15:07:34 ID:???
 -  3色刷りは初版限定らしいから買うなら急げ! 
 - 429 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 15:23:37 ID:???
 -  近所の本屋、今だに1巻の初版残ってるが。 
 - 430 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 15:28:14 ID:???
 -  >>429 
 買っといてくれ 
 - 431 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 16:18:51 ID:???
 -  1巻の表紙が一番好き 
 - 432 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 17:18:32 ID:o5b9HyOS
 -  なんか表紙絵をまじまじと見ると、皆足が短かくて胴長というか骨盤が長い? 
 - 433 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 20:32:37 ID:lGePVUS3
 -  今更ながらだが、じっくり読んではまってしまったよ。 
 作品の存在自体は知ってたけど、今まで、ちゃんと読んだことがなかった。 
 今読んでも、感覚的には古い感じがしないのが凄いね。 
 (ところどころ、「古いネタ元だな」ってのはあるけど。) 
 - 434 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/07(日) 22:37:58 ID:???
 -  あぶないなw 
 http://www.youtube.com/watch?v=XPww5egzQ-0 
 - 435 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/08(月) 01:48:59 ID:???
 -  >>434 
 OPは好きなんだけどアニメ自体はうんこだったな 
 - 436 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/08(月) 23:18:33 ID:???
 -  test 
 - 437 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/08(月) 23:30:56 ID:???
 -  江串さんのサイトにあるキノコ編最終回 
 すごく楽しめた 
 - 438 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 03:35:46 ID:???
 -  江串とかやめろ 
 - 439 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 07:45:16 ID:???
 -  今の江口寿史って収入源なんなの? 
 - 440 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 08:03:19 ID:???
 -  コンプリートエディションの印税 
 - 441 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 08:09:40 ID:???
 -  一冊1400円だろ? 
  
 江口のことだから印税10%くらい出さないと動かないだろ。多分。 
  
 いくら少なく見積もっても千人に一人は買うだろうから、10万部としても 
 江口の懐に入るのは一巻につき140×100000 = 14,000,000円 
  
 これを三巻出版したんだから、しばらく食いつなげるだろ。 
  
 - 442 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 08:14:45 ID:???
 -  >>441 
 10万行くか? 
 - 443 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 08:21:54 ID:???
 -  俺の他、身の回りで購入した人が二人もいるのでそれくらいは売れてるだろう。 
  
 ちなみに両方共非オタ。おれはともかく。 
  
 - 444 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 09:29:57 ID:???
 -  オタ以外にもサブカル好きなオサレさんも買ってそうだよね 
  
 - 445 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 11:55:38 ID:???
 -  10万部w 
 本人が公式で、もうちょっと刷ってくれてもいいのにってボヤいてるくらいなのに、10万部ってw 
 初版トリコロールがまだ売れ残ってるのに10万部ってw 
 - 446 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 11:57:36 ID:???
 -  あの価格で10万出たら十分ヒットですよ。 
 - 447 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 14:13:05 ID:???
 -  数千部5千部前後がいいとこじゃない。チェーン店でも殆ど取り扱い無し。 
 インディーズ系みたいな感じ。 
 - 448 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 16:58:50 ID:???
 -  最終話立ち読みして、結局買うのはやめた 
 1400円出すほどのもんじゃないと思ったから 
 - 449 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 16:59:16 ID:Bkjk3Me/
 -  10万はないなw 
 そんだけいったら味しめて新作かくだろ 
 - 450 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 17:10:26 ID:???
 -  これから買う人は、サイン会で買うとお得。 
 4月から。 
 - 451 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 17:31:04 ID:???
 -  サイン会どこでやるの? 
 - 452 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 18:06:30 ID:???
 -  ●『ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション』全3巻刊行記念として、まずは地元吉祥寺にてサイン会を行います。 
  
 4月3日(土)15時〜 リブロ吉祥寺店特設会場(吉祥寺パルコ地下2階) 
 ※リブロ吉祥寺店にて『ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション』1〜3巻のいずれか 
  1冊をお買い上げの先着100名様に整理券をお渡しいたします。 
  ご希望の方はレジにてお申しつけください。 
 ※サインは『ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション』1・2・3巻のみにいたします。 
 ※上記対象商品以外、および色紙などへのサインはいたしかねます。 
 ※お問い合わせ/リブロ吉祥寺店 TEL.0422-21-8122 
  
 今後も何カ所かでサイン会を予定しております。決まり次第お知らせいたします。要チェック! 
  
  
 (2010.03.09) 
  
 だってにゅ 
 - 453 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 18:49:27 ID:???
 -  リアルひばりくんもいそうだな 
 - 454 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 19:50:32 ID:???
 -  サインなんか要らんなぁ。ひばりくん描いてくれるなら、ちょっと欲しい。 
 呉エイジはひばりくん描いてもらっったんだよなぁ。羨ましい。 
 - 455 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 20:02:19 ID:???
 -  サイン会てサインだけ? 
 前は絵を描いてくれてたみたいだけど 
 - 456 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/09(火) 20:21:37 ID:???
 -  「ストップはるみちゃん」ってゲーム思い出すよ。 
 結構面白かった 
 - 457 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 01:19:30 ID:???
 -  >>434 
 管楽器がヤバイ雰囲気をw 
 - 458 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 05:14:33 ID:???
 -  サイン会かぁ・・・ 
  
 江口氏はさあ、ひばりくんのキャラクターとストーリーを思いつき、それを漫画、 
 さらにはアニメーションにまで発展させたのは素直に尊敬しちゃうんだけど、 
 その後の連載途中で逃げ出したとかさあ、その辺のグダグダが幻滅しちゃうんだよね。 
 原案が良かっただけに、不幸にも(?)ひばりくんにハマってしまった人にとっては 
 幻滅してしまうんだよ。 
  
 当時では江口氏も若すぎたのかね、自分の作品が世に出て、ヒットしてしまって 
 多くの人に影響を与えてしまった責任ってのがわかってないというか、まあ大人に 
 なりきれてなかったんだろうね。 
  
 そういうわけでひばりくんには憧れるけど、江口氏には憧れはないなあ。 
 他の漫画の場合、だいたいそこはイコールで結ばれるんだけどね。 
 だからいいわ、サイン会とかw 
 - 459 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 09:32:58 ID:/BtbnCPh
 -  >>458 
 そう? ブツ切れ状態が、ミステリアス江口さんになってて 
 どうなったのか?ひばりくん?、みたいな妄想ができて、 
 結構長い間、この妄想がMYブームだったんだけどねー 
  
 ところで、 
 1,2,3巻って、どこに行けば、現物が買えるの? 
  
 アマゾンとかだと、今すぐ買えないし、何かと面倒くさいので。 
 横浜半径50km圏内で、ありませんか? 
  
 だれか、教えて。。。! 
 別に、アマゾンでも構わないんだけどさーっ。。 
  
 - 460 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 10:52:33 ID:???
 -  >>458 
 江口は、けっこう、作中で悪態ついてるからなあ。 
 他人を嘲笑したようなネタで笑いを取ったり、 
 おまえ何様だよ? ってような偉そうなこと書いたり(音楽評とかラーメン評とか)。 
 で、おまけに、仕事に対する無責任極まりない姿勢。 
 人に迷惑かけまくって、齢50にして未だ成長していない。 
 俺も、決して本人には関わりたくない。 
  
 でもなぜか、編集とかにからそんなに嫌われてないらしいんだよな。 
 だからこそ、いまだ仕事がぼつぼつ来るわけで・・・不思議だ。 
 ヅヤソプの元編集長には毛嫌いされたるみたいだがw 
 - 461 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 14:19:02 ID:/BtbnCPh
 -   
 で、 
  
 1,2,3巻って、どこに行けば、現物が買えるの?  
 横浜半径50km圏内で、ありませんか?  
 - 462 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 15:00:09 ID:???
 -  3巻ならまだしも、1,2巻まで責任もてんわ。 
 素直に尼で買っとけ。 
 - 463 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 18:33:25 ID:???
 -  >>452 
 本屋近所だし行きたいけどもう買っちゃったんだよな・・・ 
 - 464 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 21:46:13 ID:GaBGq9CG
 -  コンプリート版買って、じっくり読み返してみた。 
 1巻156頁の最終コマ、ひばりくんが耕作くんに 
 「どおして(耕作が好きになるのは)女の子じゃなきゃいけないの?」って、 
 お口ポカン状態で問いかけるんだけど、今読むと、このあたりの感覚の微妙 
 さ加減が、昔は分からなかったね。ひばりくんは実に無邪気なんだ。 
 それが悲しい。 
  
  
 - 465 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/10(水) 23:50:40 ID:/BtbnCPh
 -  >>462 
 悪いね、ありがとうです。 
  
 結局、横浜地下にあるユウリンドウ書店(マンガセンターの方だよ)で 
 3巻目が残り6冊くらいあったよ! と、今日、行ってきた。 
  
 なんで、6冊も残ってるのかなー、と考えてみるとー 
 ユウリンドウ書店の検索機の番号の棚にはなくて、ちょっと場所がずれて 
 おいてあるから、と思います。 
  
 - 466 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/11(木) 02:52:58 ID:???
 -  三巻にボーイ・ジョージが出てきたから 
 そう言えば今なにやってんのかなと思ってぐぐったら酷いことになってるな… 
 - 467 名前:458 :2010/03/11(木) 04:47:27 ID:???
 -  >>459 
 俺はこの手の本はその辺のちょっとした本屋じゃ置いてないだろうって思って 
 はなっからネット注文だわ。 
 ただ尼だと在宅時間とかやり取りとかがウザいので、俺の場合はセブンネットショッピング 
 使ってるわ。 
 全国の好きなセブンイレブンで受け取れるから、仕事帰りとかにサクっと受け取れて便利。 
  
 >>460 
 ほんと、仕事の関係で江口とは関わりたくないよなw 
 でも憎めないなにか、魅力的ななにかを持っている人間なんだろうな。 
 奥さんも一回り以上離れた元アイドルだし、彼女も江口の魅力的ななにかに 
 惹かれたんだろうね。 
  
 >>464 
 「ボク、変態じゃないって言ってるのにぃ・・・」はカワイ過ぎるw 
 性同一性障害だから心は完全に女だからね、あの時代でそこまで見通していたと 
 したらやはり江口は只者じゃないよなあ。 
  
 - 468 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/11(木) 23:50:42 ID:???
 -  リアルで一番ひばりくんに近かったのは前スレに貼られてた頃の佐々木希 
 モデルだから胸も小さいし 
 男でひばりくんは無理だ 
 598 :愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 09:27:37 ID:??? 
     http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.01/src/up2158.jpg 
  
  
 - 469 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/11(木) 23:59:37 ID:pFMngUxU
 -  >>468 
 俺も思う。ひばりくんを今再現するならば、佐々木希だろうね。 
 その写真は凄いな。顔立ちはちいと違うが、これはこれで成立している。 
 - 470 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 01:16:11 ID:???
 -  これひばりくんていうよりひばりくん以降の江口美少女そのものだ 
 - 471 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 04:14:52 ID:???
 -  >>468 
 うーむ、悪くはないがなんか美人系過ぎる気がする 
 もう少しカワイイ系に振った方がいいな 
 - 472 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 09:42:24 ID:???
 -  佐々木某は顔に知性の欠片も見出せないから勘弁してください 
 - 473 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 11:03:58 ID:???
 -  中山優馬だったら女装すれば結構いいところまでいけるんじゃないか? 
 http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%84%AA%E9%A6%AC 
 - 474 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 11:10:57 ID:???
 -  冗談はやめてくれ。 
 キモいリンクはるなよ。 
 - 475 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 11:16:13 ID:???
 -  普通に高校生のニューハーフでいいですやんw 
 - 476 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 17:03:04 ID:???
 -  「彼女はおれのもの」の回がこんなに改変されるとは思わなくて 
 持ってた文庫本を売ってしまった… 
 「このチンカス野郎」なんてセリフなかったよね 
 - 477 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 17:19:17 ID:???
 -  力不足と役不足の使い間違い、修正すればよかったのにね 
 - 478 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 17:37:51 ID:???
 -  >>477 
 それにうるさいの2ちゃんねらーくらいだからいいよ 
 過去のは修正しないで欲しかった 
 - 479 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 19:58:42 ID:???
 -  Jの告白はまあいいとして、他はとくに加筆修正する必要なかったよ 
 そんな暇あったら新しい話でも書けっつの 
 - 480 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 20:01:09 ID:???
 -  佐々木希だよなあ 
  
 - 481 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 20:07:06 ID:iXy67p+X
 -  正直俺の中のひばりくんのイメージでは全然ない 
 - 482 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 20:16:55 ID:???
 -  俺もないわ 
 - 483 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 20:47:21 ID:???
 -  あんな、いかにもセックスしてそうな女じゃイメージに合わない。 
 上の方にあった無邪気さ、がキーですよ。やっぱ。 
 - 484 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 20:50:49 ID:???
 -  お前らって奥浩哉スレの奴らみたいに可愛ければ男でもイケる上級者揃いなの? 
 - 485 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/12(金) 22:22:10 ID:???
 -  >>472 
 お前わかってるな 
 - 486 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 00:05:42 ID:kpKnyUiw
 -  >>483 
 ひばりくんの無邪気さ、屈託のなさ、懺悔なさが 
 耕作含む世間一般の常識とズレを感じさせるところに 
 何とも言えない、切ないような淡いような感覚を 
 読者に抱かせるね。 
  
 「ひばりくんは本当に良い娘だなあ」と思うと同時に、 
 その裏側として「本当は可哀想な娘だなあ」と思わざるを 
 得ないところが、ひばりくんの魅力だね。 
 - 487 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 06:31:58 ID:???
 -  コミック、家にあったつもりだけど見つからないのでコミック買ったんだけどあんな唐突な終わり方なんだっけ? 
 完全版どうしようかな・・・ 
 - 488 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 09:22:58 ID:???
 -  >>487 
 完全版はその唐突な終わり方の後に 
 一応のオチがついてるよ。 
  
 でも、「最終回」という終わり方ではないね。 
 あくまでも「1回分のオチ」という感じ。 
 - 489 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 11:49:58 ID:???
 -  まぁ、終始楽屋ネタで、ひばりくんがまったく出ないつまらない話で終わらせてる昔の似非完全版よりゃマシかな。 
 - 490 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 18:44:27 ID:???
 -  完全版、見たけど、すごい画力が落ちていた・・・ 
  
 - 491 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 19:42:14 ID:kpKnyUiw
 -  女の子は可愛くなっているんだけど、表情の感情表現が下手糞になってるね。 
 イラストばっか書いてるから、静止画的表現は上手くなったんだろうが、 
 漫画はやっぱりキャラクターが活き活きしなきゃ駄目。 
  
 昔は、ひばりくんの微妙な感情の動きまで、上手に表情に表現出来てたけど、 
 追加改編コマのひばりくんは、何か「綺麗なお人形」みたいな印象。 
 ただの美人画、っていうか。 
 - 492 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 19:45:59 ID:kpKnyUiw
 -  あと、上の方でも出てたけど、ひばりくんの右目と左目の間隔が 
 開き過ぎ。おまえは後藤真希かと。 
  
 でも、「Jの告白」を掲載してくれたことには感謝。 
 これも上の方で出てたが、究極の「ネタばらし」の回だね。 
 「ひばりくんは耕作君をおちょくっているだけなのか。本当に 
 好きなのか」という問いかけへの分かりやすい結論だ。 
 だからこそ、旧版にはあえて取り込まなかったのかも知れない。 
 - 493 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 21:43:35 ID:???
 -  「本気で好きになっちゃうぞ〜〜」 
  
 おちょくっているだけのか? 本当に好きなのか? 
  
  
  
 - 494 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 22:07:32 ID:ly9XSmHm
 -  現代ならこういうのつけるんだろうか? 
  
 男性用ブラ「やさしくなれるんです」  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/mensbra08.jpg  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92257a.jpg  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92249a.gif  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92257e.jpg  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92249l.jpg  
 パンツ  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92258.jpg  
 タマジャー  
 http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/u/g/mugi22/20095302300090.jpg  
 メンズ【Men's WISH】オリジナル☆苺のミニスリップ風キャミソール(税込 2,940 円)  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92262a.jpg  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/92262b.jpg  
 その他の商品  
 http://image.rakuten.co.jp/wishroom/cabinet/mensbra/mensbra-rankin5.jpg  
 - 495 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/13(土) 22:16:09 ID:???
 -  そんな趣味の悪いのお洒落好きな娘はつけないだろw 
 - 496 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 00:44:47 ID:???
 -  >>493 
 本当は好きなんだけれど、耕作には(心底の部分では)そういう趣味が 
 無いものと思っているから、突っ込むに突っ込めない状況なんだね。 
 本気で突っ込んでしまって、耕作に嫌われる&自分が決定的に傷ついて 
 しまう局面だけは避けたい! というのが、ひばりくんの本音だろう。 
 - 497 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 00:47:03 ID:???
 -  ひばりくんとしては、耕作をおちょくっている部分もあるんだけれど、 
 それと同時に耕作の本当の気持ちを探っている部分もあって、Jの告白の 
 エピソードを通じて、耕作が(男色があるかないかは別として…)自分の 
 ことを好き(女としてではないけれど)かも知れないという確信のような 
 ものが強まって、「本気で好きになるぞ」につながるんだと思う。 
  
 そういう意味で、あの回は結論になっちゃってる。 
 でも、結論出しちゃうと、漫画としてはつまんないから、あんまり 
 表に出したくなかったんだろ。ああいう道半ばの回では。 
  
  
  
  
 - 498 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 00:51:35 ID:???
 -  すまん。 
 「表に出したくなかったんだろ」ってのは、「後から見てみれば」って意味でだね。 
 だから、90年代に出した完全版からはJの告白の回を外した。 
  
 思うに、この回を手直しして、最終回に持っていっても良かったんじゃねえか、 
 とさえ思う。それでハッピーエンド。 
 - 499 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 02:17:06 ID:???
 -  最終回よりJが読みたい 
 - 500 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 15:57:24 ID:???
 -  耕作がテニス部に入ってたらひばりくんも女子用テニスウェア披露してたんだろか 
 80年代は可愛さ強調してたから見たかったな。 
 - 501 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 16:32:17 ID:???
 -  走り高跳び?で背中から着地してるひばりくんの足と見えないブルマ姿に興奮した 
 見た目が女の子をただ男の設定にしてるだけだよね?ひばりくんでコーフンしてもちっとも変じゃないよね? 
 - 502 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 20:08:04 ID:???
 -  高飛びのシーン、アニメでは着地時しっかり股間も見せて、 
 もろ女の子の股みたいな感じなんだよね。 
 どう見ても物が有るとは思えない。 
 - 503 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 20:28:14 ID:???
 -  そりゃ漫画だもん 
 - 504 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 20:28:48 ID:MFe7ErSX
 -  >>501 
 倒錯の世界へようこそ! 
 - 505 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 20:35:37 ID:sTHNP5rm
 -  ひばりくんのモノは病的に小さいんだろきっと 
 - 506 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 21:10:27 ID:???
 -  でも、探偵に風呂場を覗かれるシーンあるじゃん。 
 あの探偵の驚き加減からするに、結構ぶっといモノが 
 ついてたんじゃねえか? 
 - 507 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 21:40:29 ID:???
 -  >>502 
 マジか!?いいこと聞いたぜへへへ・・・ 
 - 508 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 23:35:59 ID:???
 -  >>506 
 ピクルスみたいでも 
  
  あったら驚く 
  
  
 - 509 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/14(日) 23:46:47 ID:???
 -  つまらんことだが、ひばりくんのような 
 性同一性障害の男の人って、性的興奮をおぼえたときには 
 ナニが大きくなるものなの? 
 そこの反応だけは、普通の男と変らんのかな? 
  
 教えて、エロイ人。。 
 - 510 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 00:19:46 ID:???
 -  そりゃそうだろ身体的には普通の男と変わらないんだからw 
  
 - 511 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 00:25:59 ID:???
 -  マジですか… 
 う〜ん、ひばりくんも耕作に抱きつく度に 
 ナニがギンギンに立ってるのか… 
  
 複雑な。 
 - 512 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 08:01:22 ID:???
 -  >>500 
 プリーツスコートでアンダースコートちらつかせるひばりくん萌え 
 - 513 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 12:10:14 ID:???
 -  すべてのヌーハーフに当てはまるかどうかはわからんが、 
 俺が勢いでヤってしまった中国人のヌーハーフは、めっちゃチンコ小さかった上に、 
 尻にブチ込んでる間も、ぜんぜん勃起しなかったな。 
  
 あまりに小さかったもんだから、パンツ脱ぐまで、まじで分からなかったんよ。 
 で、「実は男なの」とか言われても、見た目、すげえ美人だし、よくいるゴツい系の 
 じゃなくて、ほんと、ひばりくんみたいな小柄で華奢でさ。声も低くなくて。 
 そっちの気はぜんぜんないんだけど、ホテルですでにシャワー浴びてチンコ臨界状態 
 になっちゃってて、もう収まんないっしょ。・・・で、ヤっちゃったよ。 
 ま、ちゃんとゴム付けたし、あれから20年経つけどまだ発病する気配ないし、まぁ病気は 
 大丈夫だろ。 
 でも、もう二度とごめんだな。最初から男と分かってたら、絶対やんない。肛門の何が 
 良いのか、さっぱりわからんかった。 
 - 514 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 13:31:45 ID:???
 -  >>513 
 中国人が「実は男なの」 
 - 515 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 13:43:47 ID:RPlVXgVe
 -  前立腺でのドライオーガズムでは勃起はしないという話 
 - 516 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 14:15:48 ID:???
 -  >>514 
 何か? 
 たどたどしかったけど、簡単な日本語は出来る子だったからな。 
 - 517 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 17:18:46 ID:???
 -  アイヤ― 
 - 518 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 22:04:04 ID:???
 -  >>513 
 ホルモン治療してる本物のニューハーフならちんこ立たないだろうけど、ひばりくんは何もやってない設定のはずだからギンギンになりますw 
 - 519 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 22:19:39 ID:???
 -  ひばりくんはやっぱり、最後はチンチンを切られて 
 女の子になるべきだったよな 
 - 520 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 22:20:18 ID:???
 -  児童ポルノ法で 
 ひばりは確実に消えていくんだろうな 
 - 521 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 23:01:42 ID:???
 -  「ねえ見て見て!!!」と言いながらスカートをめくって、 
 「僕、女の子になったの!!!」 
  
 と股間を見せるシーンがあっても良かったな 
 - 522 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/15(月) 23:25:14 ID:???
 -  >>521 
 夢オチ 
  
  
  
  
  
  
  
 でもコーサク君汗びっしょりw 
 - 523 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 03:33:44 ID:???
 -  今まさに話題になってる2次元児童ポルノ規制が可決されちまうと 
 ひばりくんも18禁になってしまうな。 
 そうなるとさらに入手が困難になる。今のうちコンプリート買っとけ。 
 - 524 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 03:35:26 ID:rzwU7G53
 -  いやねひばりくんは絶対に女にはなっちゃいけないのよ 
 そうするともう物語が破綻しちゃうから 
 - 525 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 03:50:21 ID:???
 -  センスの欠けた下品なギャグで白けさせることも多いのに、ストーリーは至極マトモにまとめているギャップがなんとも言えません。 
  
  
 - 526 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 04:09:44 ID:???
 -  ジャンプだったかアニメ雑誌だったか忘れたけど、 
 子ども向けアニメでの同性愛的な描写はよろしくないということで 
 後半はひばりの性別をあまり問題にしない話になっちゃったって記事読んだことあるな 
 - 527 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 05:32:40 ID:???
 -  マジレスすっと、 
 同窓生に臨床医がいるんだが、病弱で弱ってる男のチンポは  
 体内にモロにメリこんでるそうな (5_も出てない)  
 従ってタマも無いとすれば、股間には何も見えない事になる 
 - 528 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 08:19:23 ID:???
 -  そうだとすれば、健康な男児であるところのひばりくんは 
 やはりイチモツも大きいのではないか。 
 - 529 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 10:46:31 ID:???
 -  いや、ひばりくんは、たぶんすごい小さいはずだ。つーか、そう思いたい。 
 20センチ程もある巨大なイチモツなんて想像したくない。 
  
 個人的な嗜好はともかく、そんなにチンコでかかったら、ブルマとか、あんな 
 水着でもごまかせないだろ。 
  
 あとぜんぜん余談だけど、昔よく入ったヘルス嬢に、めっちゃクリの大きい子が 
 いた。2センチくらいあった。チンポみいたいに突き出してて、つまんで上下に 
 しごけるんだよ。チンポとクリの起源は同じなんだなぁって、改めて実感したわ。 
  
 ひばりくんも、そんな感じであってほしいw 
 - 530 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 10:50:43 ID:???
 -  ひばりくんは見た目完璧に女なんだから滞留睾丸とかで男性ホルモン出てなくてちんこも小さいはず 
  
 - 531 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 10:57:41 ID:???
 -  でも、糞シエロは、髭そらせようとしてたんだぜ。 
 そんなんほんとに描いたら、カミソリ入り手紙殺到してたろうな。 
 まじで、編集GJだよ。 
 - 532 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 16:26:41 ID:???
 -  実写でやるなら佐々木望しかないか 
 - 533 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 16:49:49 ID:???
 -  >>532 
 希ね 
 - 534 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 19:47:25 ID:???
 -  ひばりくんって結構下ネタ好きだけど、ふざけて言ってるのか 
 それとも根からスケベなのかどっちだろう。 
 - 535 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 20:24:16 ID:???
 -  俺もちんちんが1cmくらいしかないよ。縮こまってる時は皮だけになる 
  
 女の子にちんちんの大きさで負けているかも・・・ 
 - 536 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/16(火) 23:11:17 ID:???
 -  性同一性障害って、最近分かってきた様でこういう肝心の部分が依然謎だね。 
  
 江口の無責任な仕事っぷりには、憤りを通り越して蔑意すら覚えるが、 
 ことこういう漫画を80年代冒頭の時点で書いてた(当時の)センスだけは 
 大いに感心するね。メルクマールになり損ねただけのことはある。 
 - 537 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 01:22:45 ID:???
 -  >こういう肝心の部分 
  
 ちんちんの大きさとかのことか 
 - 538 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 19:27:50 ID:???
 -  今頃発売されたの気付いて買いに行ったが近くの本屋全滅だった・・・ 
  
  
 大人しくネットで買うか 早く読みたい 
 - 539 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 22:03:37 ID:???
 -  TSUTAYA枚方店で普通に置いてたけどな。 
 買わなかったけど 
 - 540 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 22:09:37 ID:???
 -  朝日新聞社が出している「週間昭和」という雑誌の中で少年ジャンプの快進撃が 
 特集されているページがあるのだが、その中で、快進撃の牽引役の漫画のひとつ 
 として、ひばりくんも挙げられているね。 
  
 巻数の少ない漫画ながら、結構影響力があったんだなあと、意外な感じもした。 
 - 541 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 22:47:52 ID:???
 -  いや、当時はまじですごい人気あったよ。 
 - 542 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 23:21:30 ID:OnOk6Hzc
 -  俺もリアルタイムで見てないから、雰囲気が分かんないけど、 
 テレビアニメ化されたんだから、人気あったんだろうね。 
 - 543 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 23:22:36 ID:???
 -  あれだけ原稿落としまくって首にならないんだから 
 よっぽどだよ 
 - 544 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/17(水) 23:26:04 ID:XFtWPlto
 -  ひばりは単に女装とか女の子の振りをしてんのを楽しんでるだけで 
 ないかな。耕作に対する意味深な態度もからかってるだけに過ぎない 
 んでしょ。 
 - 545 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 00:13:29 ID:???
 -  んなわけないっしょー 
 - 546 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 01:18:37 ID:h9tBIJFm
 -  多分、そんなことはないんだろうけれど、 
 >>544の前提で漫画を読むと、ひばりくんが全く違う 
 人格に見えてしまうのが面白い。 
 - 547 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 01:29:57 ID:???
 -  ひばり君に実は彼女がいる とかかな 
 - 548 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 04:33:44 ID:???
 -  なんでこの作者って原稿落としまくってたの? 
 他の恋愛マンガとかがやるありきたりなイベントでもをやれば良かったのに 
 アニメだとひばりと耕作が入れ違うネタとかあったけどそんな感じにお茶濁せなかったのかな 
 - 549 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 06:44:37 ID:Bpg+5+oJ
 -  俺があいつであいつが俺で 
 - 550 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 10:12:27 ID:???
 -  >>548 
 本人曰く、絵にこだわり過ぎたのが原因だと。 
 それだけじゃなく、元来、怠け者なんだろうけど。 
 - 551 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 21:58:04 ID:h9tBIJFm
 -  その後の状況を見ていると 
 絵にこだわり過ぎたというのは言い訳で 
 実際にはネタ切れだったんだろうねえ 
  
 非現実ながらも現実の世界を舞台にしてたから 
 バトル漫画に変わったり、魔法が出てきたりみたいな 
 ことをするわけにもいかんし 
 - 552 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/18(木) 22:22:18 ID:???
 -  ひどい 
 ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1268918365622.jpg 
 - 553 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/19(金) 04:47:11 ID:5t5oJQnY
 -  素朴な疑問だが、ひばりくんは女言葉使ってるくせになんで自分のことを 
 ボクって言うんだろう? 
  
 ちなみに俺が小学低学年のときリアルタイムでひばりくん放送してたんだが、 
 そのときひばりくんの存在は知っていたが内容はまったく知らなかった。 
 んで、自分のことをたまにボクと言っていた女子がいたのを覚えているが、 
 ひばりくん見てたのかな? 
 - 554 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/19(金) 11:25:34 ID:???
 -  常軌を逸した特異体質って居るよ 
 人間は氷の海へ落ちれば7分で死ぬ(低体温症で)が 
 自ら10数時間氷の海へ漬かって新記録立てたロシアのオッサンの映像を見た 
 - 555 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/19(金) 22:04:30 ID:???
 -  >>553 
 じつはその「女子」は、ちんちんが付いていたんだぜ? 
 - 556 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/19(金) 22:22:08 ID:???
 -  ようやくトリコロールを購入。 
 ページの脇に入っているサブタイ、 
 「だれが王子で王女様!?」→「だけが王子で・・・」ってなっていて吹いた。 
 江口のミスじゃないけどこれで完全版ってひどいな。 
 - 557 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/19(金) 22:46:10 ID:h6S4ZY/A
 -  ボクっ子が萌えるからに決まってるだろ! 
 - 558 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/19(金) 23:01:01 ID:???
 -  そういや、ちんちん付いてるけど一人称はいつでも「わたし」だな 
 - 559 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 01:25:51 ID:YA27ufg+
 -  アニメは途中で見るのやめたんだけど、すし丸一家も出てくるの? 
 - 560 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 05:20:29 ID:KyzEfhJf
 -  どうでもいいけどあらためて男性ホルモンてブサイクホルモンだよな。 
 男性ホルモンによる恩恵なんて職業がスポーツ選手でないかぎり普通の人ならほとんど無いよ。 
  
 - 561 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 08:15:18 ID:???
 -  >>560 
 子孫耐えるっしょ。 
 お前には必要ないかw 
 - 562 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 08:45:22 ID:???
 -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org739162.jpg 
 - 563 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 10:39:40 ID:???
 -  >>562 
 通報しました 
 - 564 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 17:15:21 ID:???
 -  これたしか投稿者の弟だって読んだな。リアルひばりくんかww 
 - 565 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/20(土) 18:04:51 ID:???
 -  (´・ω・`) 
 - 566 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 04:53:19 ID:/ZUZIxXP
 -  >>561 
 ハゲとかブサイクの子孫なんて必要ないでしょ 
 - 567 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 07:57:13 ID:zkglWtsi
 -  耕作がその気になったら、どうなるのだろう? 
  
 キス、相フェラはともかく(ともかくかぁ?) 
 耕作がひばりの無いおっぱいをまさぐり、しゃぶり 
 お互いが持っているちんこを、肛門に入れ合うのだろうか? 
  
 読者はそれを見て、ひばりの思いが耕作に通じたと歓喜するのだろうか? 
  
 - 568 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 08:07:23 ID:???
 -  何か最近このスレ気持ち悪い 
 - 569 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 11:35:24 ID:19W/FIGJ
 -  ときどきガチホモが現れるからな・・・ 
 - 570 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 12:04:51 ID:???
 -  「ストップはるみちゃん」 
 私も好きでした。 
 - 571 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 12:20:30 ID:???
 -  >>569 
 あ?犯すぞ? 
 - 572 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 12:24:49 ID:???
 -  ガチホモのお方はこちらにどーぞ! 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 【女装娘さんのエッチな画像・動画12】 
 http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1267864980/ 
 - 573 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/21(日) 13:19:40 ID:???
 -  何つーか、そこまでリアルな好きじゃねえんだろうなあ。 
 ほんとにイノセントに耕作が好きなんだと思うのだが。 
 - 574 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/22(月) 14:54:48 ID:h4Jkrhyt
 -  イノセントだろうね。 
 だから最初、耕作が男の人を好きになれないことが理解出来なかった。 
 精確には、薄々理解していたが、耕作にも男(自分)を好きになって 
 欲しかった。もっと言えば、好きになって欲しいと今でも思ってる。 
  
 - 575 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/22(月) 17:50:25 ID:???
 -  とまどつてるのを 
 たのしんでるとしか 
 - 576 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/22(月) 21:21:03 ID:Pwv5SjO9
 -  からかっているんだと、 
 お遊びなんだと、 
 つまりは、もてあそんでいるんだと 
 言いたいのだね? 
 - 577 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/22(月) 22:59:01 ID:???
 -  からかってるんじゃなくて、本当はお互いに好き合っている。 
 でも、耕作が理性で必死に我慢しているのがバレた。 
  
 というのが“Jの告白”の巻でしょう。 
 - 578 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/22(月) 23:04:46 ID:???
 -  上でも書かれてるけど、Jの告白は本当に最終回向きの内容だね 
 むしろ、あの手の日常ギャグだとああいう終わり方しかでしか完結出来ないような 
 連載後期は話を進めることもできないし、先に最終回っぽいネタも使用済みじゃ、行き詰るのも已む無しか 
 思えば、うる星やつらの終わり方もある意味似たようなところがあるね 
 - 579 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 00:04:28 ID:???
 -  Jの告白をラストに持って来ると綺麗に締まるね 
  
 耕作好きバレ→耕作が体を張って、ひばりくんを守ろうとする 
 →ひばりくん逆襲→ひばりくん、耕作にマジ告白→でも、耕作は逃亡 
 →こんな感じでドタバタの日々は続く… 
  
 多少、話を付け加えたら、とても充実したラストになりそう 
 - 580 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 00:22:20 ID:???
 -  アニメだと耕作が逃亡するオチが多かったような 
  
 眠れる森の美女の話が最終回だと個人的には思っている 
 耕作が理絵とさゆりにサヨウナラ状態オチだし 
 - 581 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 00:32:44 ID:???
 -  でも、冷静に考えると、 
 耕作の好きな子は理絵ちゃんで、おまけに向こうにも 
 ちょっとは気があったんだよねえ。 
  
 耕作君、それで君は幸せなのか!? 
 - 582 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 14:15:29 ID:???
 -  ひばりと共に成人してヒゲや体毛がお互い目立ってきた状況を思えばキツイ orz 
 だが、相手が理絵ちゃんで、中年バケモノ女と化した状況を思えば、これもキツイ orz 
 - 583 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 18:41:50 ID:???
 -  >>581 
 >!? 
  
 はい 
 - 584 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 21:48:38 ID:???
 -  >>556 
  
 第2版をお買い上げください 
  
 小○館 
 - 585 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/23(火) 22:49:18 ID:Bw31W01M
 -  >>582 
 たしかに、将来(先々)のことを考えると切ないね。 
 うる星やつらの映画じゃないけれど、ひばりくんの世界も 
 高校時代をぐるぐると永遠に巡っているのが幸せだ。 
  
 でも、この漫画って、登場人物が歳増えて行くよね。 
 あと、2年も連載が続いていれば、ひばりくん達も高校卒業になって、 
 どのみち連載終了せざるを得なかったんだね。 
 - 586 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/24(水) 00:39:41 ID:???
 -  Jの告白、たしかに最終回でいける。 
 ラスト元気良く笑顔で走ってるひばりくんが切ないな。 
  
 でも耕作君の描画ずいぶん雑だし、あと二人とも80年代前半で 
 あの着こなしはちっと違うような・・・ 
 - 587 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/24(水) 01:02:31 ID:???
 -  ひばりくんが耕作君にアプローチする場面は一杯出て来るけれど、 
 耕作君の「実は好き」という気持ちがひばりくんに直接伝わる場面というのは、 
 Jの告白だけなんだよね。夢の中で妙な妄想はしょっちゅうだけど、それは 
 ひばりくんには分からない話だし。 
 - 588 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/24(水) 04:35:25 ID:???
 -  >>586 
 絵はやはり現代風になってしまっているよな。江口はなるべく当時のタッチで 
 描いたとは言っているけど。 
 それはコンプリートの表紙にも言えることだよな。正直ひばりくんって言われなかったら 
 誰なのかわからんw3巻の耕作もやけに現代風にカッコよくなっちゃってるし。 
  
 >>587 
 そうか?他にも耕作がひばりくんに対して普通以上の優しさでもって接している場面 
 はいくつかあるぞ。ここではあえて書かないけど。 
 - 589 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/24(水) 08:05:01 ID:???
 -  居候ですから 
 - 590 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/24(水) 20:11:46 ID:???
 -  ・・・で結局、大空組はひばりくんが継承したの? 
 - 591 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/24(水) 21:32:46 ID:???
 -  たぶん、そんな事、だれも興味ないと思う 
 - 592 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/25(木) 00:57:12 ID:bwPVw3xh
 -  >>590 
 つぐみお姉さんと結婚したサブさん 
 - 593 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/25(木) 01:07:24 ID:???
 -  ひばりくんの髪の色って、結局、何色の設定だったんだろう? 
 マンガ本の表紙では黄色だけど、作中では青い色だったり、 
 こげ茶だったり、茶色だったり… 
 - 594 名前:593 :2010/03/25(木) 01:11:58 ID:???
 -  でも、実のところ、俺は緑色の髪という意識で 
 ずっと読んでた。 
 - 595 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/25(木) 05:42:26 ID:???
 -  JUMP WORKS 第1巻と 
 コンプリ3巻のカバー画、ひばりの太ももが異常に太い 
 シエロは太い太ももフェチなのか? 
 - 596 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/25(木) 21:09:52 ID:???
 -  別に 
 - 597 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 12:13:29 ID:???
 -  俺は元々、江口の描く女は、顔は好きだけど体は肉付きよすぎて好みじゃじゃないなぁ。 
 - 598 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 12:37:10 ID:???
 -  人それぞれでいいんじゃない 
 - 599 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 18:11:51 ID:???
 -  なんだか自己厨の多いスレだな 
 - 600 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 19:02:32 ID:???
 -  ひばりくん女子フィギュアスケーターとしてデビューしたら狂うオサーン続出だろな 
 - 601 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 19:20:36 ID:???
 -  意味わからん 
 - 602 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 22:51:09 ID:h31cuTg/
 -  激ちゃんとひばりくんができちゃうって落ちだろ? 
 - 603 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 23:50:14 ID:???
 -  ジャンプコミックス全4巻と、双葉社阪(3巻のみ)を持ってて、 
 最終回目当てでコンプリートエディションの3巻のみ買い、 
 装丁が気に入ったので、1&2巻も追加購入予定。 
  
 上記を所持している場合、「ホーム社阪でしか読めない部分」てある? 
 - 604 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/26(金) 23:53:58 ID:???
 -  あ、最後おかしいな。 
  
 ホーム社阪に、「上記を持っているだけじゃ読めない部分」はある?ということ。 
 - 605 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 08:23:32 ID:???
 -  「ええい、君は男の子なのになんでそんないい匂いなんだ!」 
 「え…(ポッ)」 
  
 といったやりとりをどっかで見たはずなんだが、単行本見ても 
 どこにも載っていない。別の作品と勘違いしてるのかな。 
 - 606 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 08:37:15 ID:???
 -  >>605 
 コミックでボツになってた内容らしい。 
 連載時にはそのまま?載ってたんじゃない? 
  
 ・・と、婆っちゃんが言ってた。 
 - 607 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 08:40:48 ID:???
 -  あ、それから 
 以前にその回のpdfだれかあげてたね。 
  
 見てないんだけど、コンプリート版とどれだけ違うのか知りたい。 
 - 608 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 11:43:45 ID:LrLNtQlt
 -  話の筋は同じだと思うが、絵柄が全く違うね。今の江口の絵だよ。 
 連載当時のものをコンプリート版の付録にでも付けて欲しかったな。 
 - 609 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 12:35:57 ID:???
 -  アホだから、読者の本当のニーズが分かってないんだよ。 
 いや、分かってたとしても、羞恥心がさきにきて、自分のプライドを守るのが優先なんだよ。 
  
 絵柄はな。ほんと、当時は遣わなかった表現方法使ってるし、表情も、上のほうで他の人も 
 書いてたけど、なんかぜんぜん魅力ないんだよね。ほんと、イラストばっかやってた弊害だな。 
 以前は、誌面の紙質じゃ汚くてよく見えないような小さなコマの表情まで、活き活きして 
 愛らしかったのに。 
 - 610 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 13:32:49 ID:???
 -  絵画的には下手でも漫画表現として上手な絵を「ヘタウマ」って 
 言ったりしたけれど、今の江口はその逆。「ウマヘタ」だ。 
 絵画(イラスト)的には上手なんだろうけど、漫画としては 
 キャラが活きていないから上手くないね。 
 - 611 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 14:30:03 ID:???
 -  ひばりくんが女子フィギュアスケート選手になってデビューしたらば、それを見てモンモンとトチ狂う審査員のオサーンが続出だろな 
  
 ぢゃね? 
   
  
 - 612 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 16:38:28 ID:???
 -  >>610 
 今の漫画家は殆どがそれに該当するな 
 - 613 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 18:25:28 ID:???
 -  昔(ひばりくん書いてた頃)の江口は、絵もそれなりに上手で、表現も 
 上手かったのに。なんで余計な方向に進化(退化)しちまったかねえ? 
 - 614 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 18:45:51 ID:MXdrMSIX
 -  >>610 
 だから今風にしすぎなんだよな。 
 そのおかげで没個性になっちゃってる。 
 コンプリートの表紙と漫画中身のひばりくんが違い過ぎるし。というか別人。 
 髪の色が黄色じゃなかったらまず誰だかなんの漫画だかわからんorz 
 おまけにアニメ版のOPや各回によってひばりくん違うけど、 
 これほどキャラの顔が異なる漫画・アニメもめずらしいと思う。 
  
 - 615 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 21:28:16 ID:???
 -  まぁ本人もインタビューで、昔のひばりくんの味はどんな事をしても 
 今はもう出せないって言ってるしね。 
  
 - 616 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 21:57:09 ID:???
 -  アニメのOPひばりくんの絵かわいくて好きだけど 
 困ったような不可解な表情とかわーいわーいって感じで踊ってる所とか 
 - 617 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/27(土) 22:29:57 ID:???
 -  ホント、あと2〜3年連載続けてれば、1970年代末までと1980年代以降の結節点を 
 象徴する漫画のひとつになってたろうな。ジャンプの威力を考えれば、サンデー組 
 よりも世評としては優位に立てる可能性もあったかも知れない。 
  
 江口は、一番大事なときに、一番大事な勝負から逃げちゃったね。 
  
 - 618 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/28(日) 15:56:53 ID:1kYPXIgE
 -  >>616 
 俺もOPのローラースケートしてるひばりくんとか好きだがw、 
 第三話の胸の悩みを打ち明けるシーンで、「ぼくぅ変態じゃないって言ってる 
 のにぃ」って両手をグーにして横揺れしながら言ってるのがカワイ杉w 
 でもこのときの絵とOPの絵もまた微妙に違うんだよなあ。 
  
 >>617 
 学園ネタをもっと引っ張ればもう少しなんとか続けれられたんじゃね?とは 
 思うが、でもちょっとネタ考えてみたが、意外となかなか難しいかもね・・・ 
 考えつくのは体育祭や修学旅行、スキー教室など行事ネタくらいしかないもんな。 
 全体的に父いばりが出てくる話が多すぎるよな。出てこない話が無いくらい。 
 ヤクザがらみの話はあまり面白くない。 
 - 619 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/28(日) 18:04:30 ID:lYwfg/2q
 -  アニメの絵柄に関してはシエロには責任無いだろうが。 
 その他の事に関しては皆に同意する。 
 つうか、漫画描かないんなら漫画家を名乗るなって思う 
 落書きみたいなエッセイ漫画は漫画とは認めない。 
 - 620 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/28(日) 18:47:32 ID:???
 -  古谷徹もひばり君は学園ネタが少なくて残念だったと言ってたね。 
 その不満を解消したのがオレンジロードだったらしい 
 - 621 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/28(日) 19:31:13 ID:???
 -  >>618 
 >学園ネタをもっと引っ張ればもう少しなんとか続けれられたんじゃね?とは  
 >思うが、でもちょっとネタ考えてみたが、意外となかなか難しいかもね・・・  
  
 そう考えると、サザエさんって偉大だね。 
 ドラえもんやこち亀って、秘密道具や魔法が出てきたり、日常に非現実を 
 持ち込むことで話を拡張できるけど、サザエさんはあくまでも日常を現実ベース 
 で描いて、あれだけ続いてる。スタッフの数なんかが段違いだから出来るんかな。 
  
 - 622 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/29(月) 10:48:20 ID:???
 -  長谷川町子はネ申 
 杉浦茂もネ申 
 秋好馨もネ申 
  
 (漫画家の)シエロ寿史ネ申 
  
 - 623 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/29(月) 19:38:38 ID:b54if4D0
 -  俺的には奇面組の作者も神だと思ってる 
 学園ネタをふんだんに取り入れているし 
  
 最終回夢落ちはアレだったが 
 - 624 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/29(月) 19:40:09 ID:???
 -  あれは夢落ちじゃないと作者は言ってた 
 - 625 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/29(月) 21:02:38 ID:???
 -  あまりにもの猛烈な批判でアニメ版は替えたんだよな 
 - 626 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/29(月) 22:27:38 ID:???
 -  奇面組も偉大だ。 
 非バトルもの、非探偵ものの学園ネタを続けるのは凄いよ。 
  
 - 627 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/30(火) 04:59:21 ID:???
 -  新沢基栄は持病のひどい腰痛を抱えているのにも関わらず、好評だからと 
 高校3年を2,3回ループさせて連載したよな。偉すぎる。 
 途中で逃げた江口とはまったく真逆。 
 - 628 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/30(火) 10:09:24 ID:???
 -  そう。何度も連載終了を依願してるのに、人気故編集の継続してほしいという要望が 
 強く、頑張って続けた。糞シエロなんかと同列に扱うのは失礼。 
 - 629 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/31(水) 14:51:46 ID:???
 -  最近完結したらしいけど最後どうなったの? 
 - 630 名前:愛蔵版名無しさん :2010/03/31(水) 18:09:15 ID:???
 -  >>629 
 「オレたちの戦いはこれからだ!」 
 - 631 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/01(木) 16:25:24 ID:???
 -  ひばりくんをシエロは美白肌色にこだわって描いてるね 
 読者側としてはカラー画の肌色はタマラソ 
 - 632 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/01(木) 17:58:51 ID:80eeNfYA
 -  >>629 
 いや、完全に完結したわけじゃない。 
 最終回も別に過去の付け足しだし別にどうなったってわけじゃない。 
 江口はこれで終わりでもいいんじゃないか、と言っている一方、これで 
 完全に終わりかどうかはわからない的なニュアンスの発言をしている。 
 まあ5年後か10年後かわからんけど、気が向いたらまた付け足しするなり 
 なんなりするかもね。 
  
 俺個人としては別に永遠に完結しなくていいから、定期的に新作ないし付け足し 
 でもいいから新たな書下ろしを出して欲しいと思う。もちろん時代は80年代テイストで。 
 江口ももういい年なんだから、せっかくこんな傑作を世に出したのだから、そして 
 途中で逃げ出した罰としてw、ひばりくんを描き続ける義務があると思う。 
 - 633 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/01(木) 22:14:23 ID:???
 -  ひばりくんの後は転げ落ちていった印象しかないんだよな 
 江口のひばりくんは、永井豪でいえばデビルマンに相当するみたいな 
  
 自分が仕事してないのに他人の作品を名指しでパクリ呼ばわりとか終わってると当時は寂しく思ったよ 
  
 - 634 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/01(木) 23:11:18 ID:???
 -  >>633 
 言いたいことは分からんでもないが、デビルマンとひばりくんを同列で持ち出すのは無理ありすぎ 
 むしろその後の豪ちゃんがことあるごとにデビルマンを使い回ししてることの方が悲しくなる 
 パクリに関しては、あれは怒ってもいいレベルだろ。。 
 - 635 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/01(木) 23:12:26 ID:???
 -  まあマジンガーZもあるひとだからな 
 - 636 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/01(木) 23:41:16 ID:???
 -  ひばりくんは、男と言う突っ込みを入れるギャグマンガとしては 
 もう終わってるから、これ以上は通常のドタバタラブコメにしか、 
 ならいんじゃない。探偵や高円寺に正体をバラさなければ良かったのに。 
 - 637 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/02(金) 00:18:44 ID:???
 -  舞台が現代でケータイ使っててもいいから新作もう少し描いてほしい 
 Jの告白みたいにラブラブな話を。もちろん耕作はひばりの恐怖におびえてる話をw 
 - 638 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/02(金) 16:01:41 ID:???
 -  もしシエロがサザエさんループに首を突っ込むとすれば 
 いずれ“×年後のひばりくん”を描く奴が出てくる 
 ほほ肉が垂れ下がり鼻から口にかけて、ほうれい線クキーリなひばり親父などシャレでも見たくないし 
 - 639 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/06(火) 22:37:01 ID:VZoJSy9p
 -  コンプリート二巻買った 
 ちゃんと漫画になってるじゃん 
 - 640 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/07(水) 00:13:35 ID:???
 -  誰か、漫画になてないなんて言ったか? 
 その頃はまだ辛うじて漫画家だったんだよ。 
 ただ、休載休養の嵐だったけどな。 
 - 641 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/07(水) 20:22:23 ID:???
 -  これドラマ化したら大ヒットじゃね? 
 - 642 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/07(水) 21:53:46 ID:???
 -  アニメ化した後ドラマで大ヒットした作品なんか聞いたこと無いな 
 - 643 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/07(水) 23:52:40 ID:???
 -  >>640 
 >>639は単に例の話を完全新作だと勘違いしてるだけかと 
 - 644 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/08(木) 17:23:32 ID:d9bIoZM6
 -  いやホーム社版もってるからそう勘違いしたわけじゃないよ 
 画とかコマ割とか、いわれてるほど違和感なかったなと 
  
 あの絵柄で続編描けばいいのに 
 まあ無理か 
 - 645 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/09(金) 02:27:55 ID:???
 -  http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39966.jpg 
 今の子が見たら古い絵柄に思えるのかもしれないけど 
 かわええなー 
 - 646 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/09(金) 10:31:01 ID:???
 -  原色強烈で子供みたいなキャラが今風とか言うなら激烈爆笑いだ。 
 - 647 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/09(金) 19:18:30 ID:???
 -  良くも悪くも、今風のキャラってそういうもんじゃないの 
 - 648 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/09(金) 19:20:16 ID:???
 -  キモイよなぁー 
 - 649 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/09(金) 19:36:32 ID:???
 -  キムヨナー 
 - 650 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/10(土) 12:24:15 ID:???
 -  コンプリ2刊カバー画ひばり脚の美白肌質タマラソ 
 - 651 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/10(土) 12:27:37 ID:???
 -  ひばりくんって専門学校行ってたときに4つ年上の人から 
 単行本借りて填ったよ。 
 「そんで5巻以降無いの?」って言ったら「しらない」だってさ。 
 当時を知ってる人案外いなかったんだよな 
 - 652 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/10(土) 23:28:01 ID:iGAfspdq
 -  でいつになったらコンプリートの3巻はアマゾンで買えるのかね? 
 - 653 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/11(日) 00:01:30 ID:???
 -  耕作の肛門から引き抜いたアナルパールを舐め回したい 
 - 654 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/11(日) 01:37:38 ID:???
 -  たまにこういうガチの人がくるからこまる 
 - 655 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/11(日) 04:26:53 ID:???
 -  >>652 
 買えるじゃん 
 - 656 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/13(火) 21:05:37 ID:???
 -  コンプリー2巻カバー画、ひばりの右腕ひじ関節の角度だが 
 この角度に曲がるのは男では有り得ない (女の関節なのであるぞ!) 
 - 657 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/13(火) 22:35:33 ID:eJ5O2Yqr
 -  カバー絵だが、女の子にしか見えんな。本当に。 
 でも、ひばりくんには見えんけど。 
 - 658 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/13(火) 23:33:00 ID:???
 -  >>657 
 つか、可愛い女の子を描いて、「この子を男という設定にしてしまおう」 
 として、スタートしかのがひばりくんなわけなので、可愛ければ何でもいいということ。 
 - 659 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/13(火) 23:57:20 ID:???
 -  >>658 
 >可愛い女の子を描いて、 
  
 あの絵は シャープな顔だった 
 - 660 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/14(水) 01:07:24 ID:???
 -  すずめチャンが可愛い 
 - 661 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/14(水) 20:37:33 ID:???
 -  シエロが語るに、ひばりのルーツは“ひのまる劇場”の月子とのこと 
 - 662 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/14(水) 23:31:30 ID:???
 -  たしか、最初に出た全4巻のやつに、最初のラフスケッチが載ってたよな? 
 ひばりくんとはまだ大分違うけど、それ描いたあと、こいつが男だったら・・・とか 
 妄想したとかなんとか書いてたような気がする。 
 - 663 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/15(木) 08:03:56 ID:???
 -  >>662 
 JUMP WORKS の方じゃなかったかな? 
 - 664 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/15(木) 20:03:30 ID:???
 -  単行本に載っていたのは、マイク持ってポーズとってるやつだっけ 
 あとジャンプの特集かなにかで、正面向きの絵の周りに 
 「真理くん」とか「薫くん」とか名前の候補を書いたイラストを見たことあったような 
 - 665 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/15(木) 22:48:19 ID:???
 -  真理は杉真理からかな 
 - 666 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/15(木) 23:17:43 ID:???
 -  >>658 
 そういった点でも、現在粗製濫造されてるチンコ女ともいうべき 
 男の娘の正統的な祖先と言えるな。 
 - 667 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/16(金) 00:37:20 ID:???
 -  >>664 
 あれ、模様みたいなのがあるけど盾持ってるのかと思ってた 
  
 - 668 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/16(金) 11:27:52 ID:???
 -  23歳の(大人になった)ひばりくんってイラストがあったそうですが 
 全然知らなかった。どこで発表されたもの? 
 - 669 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/17(土) 22:16:35 ID:???
 -  ↑ググれば見れると思ふ(オレプリントアウトしてるし…)モロ女子大生風だがモノクロ orz 
 - 670 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 02:20:37 ID:???
 -  668じゃないけど、俺も興味あったんでちょいぐぐってみたら、2005年のひばりくんとかいうのが 
 見つかったのだが、これのことか? 
 正直、萎えまくりなんだが。絵に微塵も魅力がない。どこのド素人のトレス作品だと思ったら、江口本人じゃん。 
 - 671 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 03:04:51 ID:???
 -  江口は連載中に急死してて今いるのは劣化クローンじゃないかと 
 思わない、そんな技術力があったとして一マンガ家に使うとも思えない 
 - 672 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 03:41:27 ID:X/eOosYN
 -  むしろ、そうであって欲しいかもね。 
 単に作者がだらけてるだけだと思うと腹が立つ。 
 - 673 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 04:03:55 ID:va5nz9q6
 -  でも死んで中途半端より、やっぱ生きててくれて、良かった 
 なんてったってこうして新しい書下ろしも見れるし、なんか希望が湧く 
 - 674 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 10:28:41 ID:hsBL0zKf
 -  今は性同一性障害って広まったから、変態っていえないもんなぁ・・・。 
 いまドラマしたら、そのあたりだけは変えられるんじゃないだろうか。。 
 - 675 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 10:37:01 ID:???
 -  話題がエンドレス 
 - 676 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 14:37:45 ID:joOgiLEp
 -  テレビ的にヤクザっていうのがもはやNGワードな気がするけど 
 - 677 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 15:10:37 ID:???
 -  ヤン組 
 - 678 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/18(日) 15:25:25 ID:bDfWxiQl
 -  2005年のひばり君って、髪切って普通の男として生きていくって選択肢 
 は(少なくとも)取らなかったんだな。それはよかった。 
 やっぱ処女じゃないんだろうなあ。アレは切ったのかな。 
 - 679 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 00:21:51 ID:???
 -  アレは残しておくべき 
 切ったら人生の愉しみの半分がなくなるw 
 - 680 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 04:06:24 ID:???
 -  遅ばせながら、コンプリ3巻読んできたよ 
  
 正直最終回は、あんまりにもあっさりだったから拍子抜けで 
 がっかりした。でも、改めて考えるとこれでいいかもと思えてきた 
  
 ひばりくんはギャグ漫画なんだからこれくらいの終わり方の方が性に合うかもしれない 
 後は読者の想像で、ってことで 
  
 あと、みんなとは意見が違うと思うけど、江口氏はもうひばりくんに関してはこれっきりで 
 いいんじゃないかと思う 
 やれ加筆修正だ、未収録だ、などと追加で発売して、正直、商業的目的が過ぎる気がする 
  
 それに今更、江口氏がひばりくんの描き下ろしを書くにしてももう当時の様にはセンスも 
 画風も違い過ぎてる。ひばりくんは今回のコンプを最後でいいだろう 
  
 それより江口氏には新たなラブコメ漫画とか書いてもらいたいんだが、まぁ、無理だろうな 
 - 681 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 04:46:15 ID:???
 -  >>680 
 まあだいたい同意 
 いまさらひばりくんの続編とか頼んでも、すでに江口氏は初老に入っており、 
 あの頃の感性など無くなっているから純粋な続編などもう無理。 
 あの80年代の時点ですでにひばりくんは完結してる。 
 今回のコンプリートによる加筆とか、今後あるかもしれない新書下ろしなどは 
 もうボーナストラックみたいなもんだよ。エキシビジョン。 
 そういう意味では江口が生きている限り、加筆なり新書下ろしなりがあっても 
 別にいいと思うし、出たら出たで結局おまいらも読まざるをえないことになるだろうしな。 
  
 まあその辺は本人もよくわかっていて、結局最期まで完結はさせないだろう。 
 - 682 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 07:28:55 ID:???
 -  耕作のひばりにマジ惚れ展開とか見たかった 
 ギャグだからありえないけど見たかった 
 - 683 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 10:11:39 ID:???
 -  アニメの耕作はなんで白目がないの? 
 - 684 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 14:17:12 ID:???
 -  あるよ 
 黒目の中に 
 - 685 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 15:02:33 ID:???
 -  >>683 
 アニ板の方で聞けばよい 
 - 686 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 15:44:59 ID:???
 -  真昼間からこんなこと覗いてるとクリニック吉祥寺送りになりそうだ〜 
 - 687 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 15:48:19 ID:???
 -  し…白いワニが… 
 - 688 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 17:20:03 ID:???
 -  今のシエロに描くことができるのは4コマ漫画くらいのもんだろうな 
 - 689 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 17:22:55 ID:???
 -  そ それは、ご 誤解なんだな 
 - 690 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 18:31:34 ID:???
 -    
 - 691 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 18:34:42 ID:???
 -  >>690 
 ワロタ、とりあえずもちつけ 
 - 692 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 19:33:59 ID:???
 -  >>690 
 最高! 
 - 693 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 19:57:51 ID:???
 -  自演楽しいか? 
 程々にしとかナイト白いワニが来るぞ 
 - 694 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 20:35:05 ID:???
 -  >>690のどこが面白いのかサッパリ分からない 
 - 695 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 20:40:22 ID:???
 -  >>694 
 まだまだだな… 
 無記=白=白いワニ 
 と繋がるのだよ 
 - 696 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 20:43:48 ID:???
 -  >>695 
 それがベタ過ぎてつまらなかったんだが 
 - 697 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 21:22:02 ID:???
 -  先生の手にかかると80sなファッションもおっしゃれーになるのね 
 つか新鮮だわ 
 - 698 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/19(月) 21:24:09 ID:???
 -  >>696 
 正直スマンかった、クリニック吉祥寺に逝ってくるノシ 
 - 699 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/20(火) 17:50:40 ID:???
 -  コンプリ2刊カバー画から漂うひばりの日向のにほひタマラソ 
 - 700 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/20(火) 18:37:16 ID:???
 -  ストップはるみちゃんナツカシス 
 - 701 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/22(木) 21:50:15 ID:gPZdmB9s
 -  まだ残ってたのか  
 2chでこんな伸びたの初めてだわ  
 コンプリートエディション記念真紀子 
 - 702 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/23(金) 12:33:46 ID:???
 -  ラッキーストライクのってるヤンジャンすてるか悩み中 
 続かないなあって 改めて読み直して思た 
 うなじは続き読みたいけど 
 - 703 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/23(金) 12:43:12 ID:???
 -  捨てる前にスキャンして確保しとけ。 
 パパ淋子みたいに、お蔵入りにされて二度と読めなくなるかもしれんぞ。 
 - 704 名前:愛蔵版名無しさん :2010/04/27(火) 17:23:12 ID:???
 -  おまえらきんめえな 
 - 705 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/02(日) 21:32:47 ID:???
 -  保守 
 - 706 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/03(月) 03:12:11 ID:???
 -  実質最終回との呼び声高い「J」も、 
 あっさり纏めた、例のぶち切れ補完もそれなりに満足したんだけど、 
 本田拓人を殴って鼻血出させ、「チンカス」なんて叫ばせる改悪はいらなかったね 
  
 あと、初版青ページの汚さは何の罰ゲームなんだw 
 - 707 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/05(水) 21:31:51 ID:???
 -  祝アニソン三昧登場 
 - 708 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/05(水) 21:59:54 ID:???
 -  >>707 
 兄ネタはこちら↓ 
 【ボク】ストップ  ひばりくん!Part3【君がスキ】  
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1186178432/ 
 - 709 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/14(金) 13:38:39 ID:???
 -  >>698、ニュークリニック吉祥寺をようやく退院・・・か 
 - 710 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/21(金) 13:12:17 ID:???
 -  「ストップ!! 佐々木くん」マダア? 
 - 711 名前:愛蔵版名無しさん :2010/05/22(土) 19:48:21 ID:???
 -  「ストップ!! のぞみくん」マダア? 
 - 712 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/04(金) 12:12:37 ID:eJ4n5Ggo
 -  >>587 
 超亀だけど。 
 そのへんのこと、実はかなり初めの頃にサブさんの台詞としてすでに出てるんだよな。 
 (コンプリート版だと第1巻118ページ) 
 正直これが答えだと思う。 
 この場にはひばりくんはいなかったからこの時点では本人には伝わってないけどね。 
 - 713 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/05(土) 20:18:21 ID:???
 -  CE2カバー画、ひばりの腿の間あたりから揚げたてビーフカツのにほひが漂ってくる ( ^^) 
 - 714 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/06(日) 13:07:06 ID:???
 -  女はチヤホヤされなくなった年齢を悟れば、余程 裕福で自由で無い限り発狂する 
 なお、ボケも一種の逃避発狂(隠れ発狂) 
 (原始や未開社会では呪術婆という逃避策もあったが) 
 これは、子育て完了=寿命 とプログラミングされてるのを魔改変した人類の業でもある 
 - 715 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/06(日) 17:59:22 ID:???
 -  スマン誤爆 
 - 716 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/06(日) 19:32:54 ID:???
 -  こんな書き込みするようなニートが、ひばりくん読んでんのかと思うと 
 しかもひばりくん世代だったら、高齢… 
 - 717 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/07(月) 02:11:37 ID:???
 -  これは既出? 
  
 ttp://rule34.paheal.net/post/view/256146 
  
 - 718 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/07(月) 09:05:06 ID:???
 -  なるたるののり夫とひばりくんを同じ部屋に閉じ込めたら凄く面白い事になりそう 
 - 719 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/07(月) 15:57:26 ID:???
 -  ここへ書き込みするオバチャンもいるようだ  
 - 720 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/27(日) 18:11:48 ID:???
 -  あの当時もジャンプ読んでる腐女子なんていたのか 
 - 721 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/27(日) 23:13:32 ID:???
 -  >>720 
 いたよ。 
 星矢とDrスランプ、ドラゴンボール、キャプテン翼 あたりをよんでたなぁ 
 - 722 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/27(日) 23:14:58 ID:???
 -  星矢は掲載時期がかぶってなかったか・・・ 
 - 723 名前:愛蔵版名無しさん :2010/06/28(月) 21:28:43 ID:???
 -  キャプ翼あたりから「やおい」という言葉が出てきてたような記憶が 
 - 724 名前:愛蔵版名無しさん :2010/07/05(月) 14:14:06 ID:66hCMHBL
 -  ストップ!ひばりくん=元祖おとこの娘漫画。 
 - 725 名前:愛蔵版名無しさん :2010/07/14(水) 17:47:59 ID:???
 -  ストップ!ひかりくん キターーーーーッ!!!!!!!!!! 
 - 726 名前:愛蔵版名無しさん :2010/07/23(金) 19:48:21 ID:???
 -  あいつは彼女が好きだと言うし 
 - 727 名前:愛蔵版名無しさん :2010/07/24(土) 02:25:39 ID:???
 -  暑ぃよ 
 - 728 名前:愛蔵版名無しさん :2010/07/24(土) 12:06:53 ID:???
 -  暑いね 
 - 729 名前:愛蔵版名無しさん :2010/07/28(水) 22:01:58 ID:???
 -  ひばりくんは年増女からも強姦の対象 
 ばばぁ怖えぇ〜 orz 
 - 730 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/01(日) 16:46:00 ID:???
 -  tea 
 - 731 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/10(火) 20:41:00 ID:T6I7BZw+
 -  続編は5ページのみ追加で完結? 
 - 732 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/10(火) 21:03:00 ID:XSYdCuth
 -  変態漫画ですね 
 - 733 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/13(金) 10:17:09 ID:???
 -  >>680 
 あの頃ならともかく、お姉キャラとかゲイとかが普通にテレビとかに出れるようになった今なら、もっと自由に話しを膨らませる事出来ると思うな。 
 だから姫リボやときめきトゥナイトみたいにリニューアルして書いて欲しいな。 
 - 734 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/13(金) 11:58:20 ID:???
 -  リニューアルして幸せになったことはタダの一度もない 
 - 735 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/13(金) 21:20:37 ID:???
 -  1981年の連載開始時に高校一年生だから、ひばりくんも今年は44歳か。 
 どんなふうになってるんだろう? 
 - 736 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/16(月) 19:19:45 ID:???
 -  >>733 
 >だから姫リボやときめきトゥナイトみたいにリニューアルして書いて欲しいな。 
 例にその2作品を上げるにしても、 
 赤の他人が描いてる物と、自己リメイク物じゃえらい違いだと思うんだが…。 
 - 737 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/18(水) 14:36:00 ID:TiqTOSCZ
 -  つか、作者本人が「全く未練がない」つってるんだけどな。 
 - 738 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/18(水) 14:40:46 ID:???
 -  金になるかどうかだろうね 
 - 739 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/19(木) 07:25:30 ID:???
 -  でもリメイク見てみたいな 
 マツコだのマングローブだのテレビに出まくってる昨今なら、 
 初見の視聴者にも受け入れられると思うんだけど 
 - 740 名前:愛蔵版名無しさん :2010/08/19(木) 19:24:10 ID:???
 -  当時も受け入れられてなかったわけじゃないと思うんだが…。 
 天下のジャンプで連載してたんだし。 
 - 741 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/13(月) 20:54:30 ID:???
 -  原作はジャンプで表紙を何度も飾ってるんだ 
 思いっきり受け入れられてただろ 
  
 ただアニメの方は今ひとつブレイクしなかったのも事実 
 現在の技術でリメイクしてほしい気はするね 
 - 742 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/13(月) 21:30:01 ID:???
 -  >>741 
 現在の技術で面白くなったアニメってあったか? 
 - 743 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/13(月) 23:15:10 ID:???
 -  >>742 
 北斗の拳 
 - 744 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/13(月) 23:17:29 ID:???
 -  あれ、不評の嵐だが・・・ 
 - 745 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/14(火) 14:02:14 ID:seBimqa4
 -  >>741 
 技術がどうとかいう問題者ねーだろ。 
 作者がヘタレて原作がポシャったから、アニメも中途半端に打ち切りになったんだよ。 
 原作が続いて入ればアニメも歴史に残る名作と呼ばれていたはずだし、 
 古谷徹の代表キャラは、飛雄馬でもアムロでもなく、坂本耕作と言われていたはずだ! 
 - 746 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/14(火) 17:44:23 ID:???
 -  それはちょっと皮被り過ぎ 
 - 747 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/14(火) 18:21:15 ID:???
 -  >>743 
 おいw 
  
 >>745 
 ヘタレてもクソもアニメってオリジナル話ばかりじゃなかったか? 
 - 748 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/14(火) 22:00:49 ID:???
 -  i 
 - 749 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/15(水) 05:00:07 ID:???
 -  >>745 
  
 古谷徹にとっては、嫁さんと出会いの作品だもんな 
 (同じ事務所だし、以前から面識はあったが、交際の切っ掛けはひばりらしい) 
  
  
 でも間嶋さんの引退は悲しいな 
 あのまま現役続けてくれてれば、もっと知名度のある声優になってただろうな 
 - 750 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/18(土) 02:28:13 ID:???
 -  アニメのテーマ曲は名曲だな 
 - 751 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/19(日) 11:26:49 ID:???
 -  もう古典なんだなこの漫画 
 - 752 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/19(日) 11:29:49 ID:???
 -  作者も、実質、故人だし。 
 - 753 名前:愛蔵版名無しさん :2010/09/25(土) 21:50:20 ID:???
 -  >>747 
 オリジナルが増えたのは話のストック無くなったからじゃないの? 
  
  
 今見てもひばりくん面白いなあ・・・まだやれそうなこととかありそうだったのに 
 作者どうにかしろ 
 - 754 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/02(土) 13:38:17 ID:???
 -  今なら、実写化とかTV局とタイアップするのか・・・ 
 - 755 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/05(火) 00:40:18 ID:???
 -  元祖萌えアニメですね 
 - 756 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/08(金) 04:50:26 ID:???
 -  機会があって完全版チラ見したがこれは凄いな 
 新規に描かれてる絵が・・・ 
 - 757 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/08(金) 20:54:36 ID:???
 -  ちょっとしたきっかけでアニメ版を見たのだけど、 
 ギャグのテイストは今でも通じるものがあるな。 
 おっぱい丸出しとかゴールデン帯に堂々とやってたんだ・・・ 
 おおらかな時代だったなぁ 
 しかし単行本4巻しか出てない原作をよく3クール分も放送できたな。 
  
 - 758 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/09(土) 20:48:02 ID:???
 -  ひばりくんが終わってから何十年もあとにこの漫画知って読んだけど、 
 面白いね 個人的に耕作が好きだったからもう少し色々やって欲しかったなあ 
 古い漫画だから完結してるとばかり思ってたよ いくら探しても4巻までしか無くておかしいなとは思ったけど 
 アニメもOPが独特だしひばりくんの声も好きだから終わったのが残念 
 - 759 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/10(日) 01:37:38 ID:???
 -  文庫版やコンプリート版はあるがコミックの1と4がない 最近古本屋巡ってますです 
 - 760 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/10(日) 18:40:46 ID:???
 -  自分もここ最近でこの漫画を知ったけど4巻までしかないのが不思議に感じてた。 
 この漫画ってちょっとした伝説扱いされてるし人気もあったようだから 
 当然そういうのは最低でも10巻以上ぐらいは出てるもんって思ってたから。 
 - 761 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/13(水) 22:41:00 ID:???
 -  すずめちゃん、すげー可愛いけど、このまま成長したらひばりくんと見分けが 
 つかなくなっちゃいそう。 
 - 762 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/22(金) 13:08:31 ID:???
 -   コンプリートエディション見たけど、新規で書き直した絵は努力して似せているのは分かったけど、 
 やっぱり違和感あったな…。 
  全体的に顔が丸く目が小さくなっているね。 
  昔のひばりくんの絵は雑に描いた物でも可愛かったのに、今の書き直しはデッサンは取れているんだろうけど、 
 「性器」がない…おっと(w「精気」がない感じがする。 
  
 - 763 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/22(金) 20:41:36 ID:???
 -  漫画家からイラストレーターみたいになってた時期があるせいじゃないの? 
 漫画が動画じゃなくて静止画になっちゃったみたいな。 
 - 764 名前:愛蔵版名無しさん :2010/10/23(土) 09:45:38 ID:???
 -  >>763 
  それもあると思うけど、どんなにうまい漫画家さんでも絵が描きこなれると「記号」化しちゃうんだよね。 
 (絵はデッサンが取れていて形としてはきれいなんだけど、「味」がなくなるというか。) 
  あのひばりくんは当時のあの時代の江口さんしか描けないってことなんだろうね。 
 逆に考えれば27年も前の絵に似せるのは不可能に近いんだろうね。 
 - 765 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/01(月) 09:21:45 ID:???
 -  1巻の、ひらめに髪の一部を切られて「ぼくを怒らせたな」と睨みつけるひばり君の顔が 
 初めて読んだ当時お気に入りだった。 
 あの表情に恋してたかも知れない。 
  
 - 766 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/01(月) 12:56:46 ID:???
 -  変態じゃないもん…    が良い 
 - 767 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/02(火) 20:34:04 ID:???
 -  しかし、未成年が平気で酒飲んだり煙草吸うシーン書いてもいい時代だったんだな。 
 今じゃ考えられないよな。覚醒剤ネタもあるしw 
 さすがにアニメ化したときは覚醒剤はカットしたみたいだが 
 - 768 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/04(木) 00:12:31 ID:???
 -  変態じゃないもん 
  
 は現在の男の娘キャラに言わせても十二分過ぎる位に通用する台詞 
 - 769 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/08(月) 13:52:49 ID:???
 -  ひばりくん大好き すきすきすき〜 
  
 あ〜〜〜、すきすき〜、狂いそうなくらいかわii 
 - 770 名前:ひばり :2010/11/10(水) 00:14:04 ID:???
 -  >>769 
 ボクもキミのこと好きだよ 
 - 771 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/10(水) 13:08:37 ID:???
 -  どんぐりころころ どんぶりこ 
 お池にはまって さあ変態 
 - 772 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/11(木) 03:48:45 ID:???
 -  「いつかCもするもんね!!」 
  
 こうさく うらやましいな 
  
  
  
  
 - 773 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/11(木) 10:25:21 ID:???
 -   * 
 - 774 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/12(金) 20:20:35 ID:???
 -  梶先輩に尻を触られて気持ちよがってたのは、子供心にちょっとエロイと思ったw 
 記憶をさかのぼると、俺がTS物とかにハマったきっかけはひばりくんなんだよな…。 
 - 775 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/12(金) 21:32:53 ID:???
 -  >>774 
 TS物って何ですか?先生 
 - 776 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/12(金) 22:27:45 ID:???
 -  性転換ものって事だよ。 
 ひばりくんはモロッコで手術したわけでもないので 
 チト違う気もするが、まあきっかけだそうだから。 
 - 777 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/12(金) 22:44:23 ID:???
 -  今では性転換に限らず、女装系の物も含めてそう称してる場合があるね。 
 - 778 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/12(金) 23:15:52 ID:???
 -  ひばりくんが変装して梶先輩の前で耕作とキスしたシーン 
 君たちはふけつだー by梶先輩 
  
 今でもキスするときはこのシーンがよみがえる 
 - 779 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/13(土) 01:24:19 ID:???
 -  ひばりくん男なのになんで女より魅力的なんだ? 
 オレ病気なのかな・・・? 
 - 780 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/13(土) 07:56:14 ID:???
 -  ここのやつらはみんなそう 
 - 781 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/13(土) 11:53:30 ID:???
 -  俺はすずめちゃんが好きだぞ 
  
 お、おじさんはね… 
 - 782 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/13(土) 19:48:50 ID:???
 -  昔のジャンプでロリコンはみんな言っていたな 
 何か元ネタあるんだろうか 
 - 783 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/16(火) 07:23:02 ID:???
 -  80年代初頭の若者文化も楽しそうだな 
 今の45〜50歳の連中か 
  
 今と違ってすべてが右肩上がりの時代だもんな 
 - 784 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/16(火) 20:38:37 ID:???
 -  そのころも不況だったんだが。 
 - 785 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/16(火) 21:12:36 ID:???
 -  バカにすんな! 
 80年代初頭のジャンプ読者は35〜45位だ! 
 俺38ィィィ! 
 - 786 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/17(水) 00:01:19 ID:???
 -  とんでもない部数売ってたからな>少年ジャンプ 
 653万部とか、異常だわ 
 - 787 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/18(木) 12:00:30 ID:???
 -  ひばりくんはジャンプ連載時の青い印刷の時がよかった。 
 他の漫画だと迫力がなくなるが、ひばりくんだと 
 さっぱりしてて好きだったな。 
  
  
  
 - 788 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/18(木) 12:20:04 ID:???
 -  よみおわると親指真っ青になるやつだな 
 - 789 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/19(金) 17:40:35 ID:???
 -  ひばりくんが学園祭で歌ってた歌の曲名が知りたいです。当時は有名だった歌なんでしょうか? 
 他の話でアシスタントの歌ってたハッピーマンは結構すぐ分かったのに。 
  
 - 790 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/20(土) 03:22:44 ID:???
 -  >>789 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=f4vMlivKFuo 
 - 791 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/20(土) 13:02:23 ID:???
 -  >>790 
 ありがとうございます! 
 リンク先飛んでみて 
 「ひばりくんは、この歌を歌ってたのか!あってるなぁ」 
 とちょっとマジで感激しました。 
 思い切ってスレで聞いてみてよかったです。 
  
 - 792 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/20(土) 15:44:12 ID:???
 -  >>791 
 そか、良かった。 
  
 当時流行ってたかどうかはよくわからない。 
 一風堂は「すみれ〜」でブレイクするまでは知る人ぞ知るって感じだったかも。 
 そんなに有名じゃないけどコレかっこいいよ!みんな知ってる?っていう 
 先ちゃんの先物買いアピールだったんじゃないかなー。 
 - 793 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/21(日) 14:12:27 ID:???
 -  先ちゃん、どんどん野暮ったさが消えたよね。 
 パイレーツの頃はただの特撮アニメ漫画好きって感じだったのに、 
 仕事中に曲聴きまくるのか、急速にそっち方面に行って絵もPOPな感じに。 
  
 - 794 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/22(月) 11:27:35 ID:???
 -  ひばりくんは扉絵もよかったな 
 今考えればよく週1でstory+絵+扉絵を描けてたもんだw 
 今じゃ1話描くのに1ヶ月あっても無理だろ 
 - 795 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/22(月) 12:47:28 ID:???
 -  ひばりくんがサンタさんの格好で眠っている扉絵好きだったな。 
 - 796 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/22(月) 15:00:16 ID:???
 -  原作ストーリーのアニメは今でも観てるわ 
 サルギュラスとか探偵団とかは… 
 - 797 名前:愛蔵版名無しさん :2010/11/28(日) 18:00:19 ID:???
 -  セラムン世代だがひばりくんって作品を読んだらマジ衝撃だった。 
 ようつべでアニメも見たら、正直今のアニメのヒロインよりよっぽど魅力的だと思った。 
 マジでこんな可愛くて媚びてる感がなくて色っぽい子はいねーと思ったもんだ。 
 ひばりくんてマジ耕作が好きなんだよね、 
 女装男子漫画は沢山あるけど結局最後は男に戻ったりするんだけど 
 ひばりくんは本当に男だけど女の子なんだよなあ 
 偉大な作品だわ・・ 
 - 798 名前:愛蔵版名無しさん :2010/12/08(水) 18:33:40 ID:???
 -  test 
 - 799 名前:愛蔵版名無しさん :2010/12/25(土) 00:49:10 ID:???
 -  >>797 
 耕作が来る前から男の子が好きなのか、 
 可愛い格好をするのが好きなだけだったのか微妙な感じだけどね。 
  
 どうも、ひばりくんが耕作以外の男を好きになるイメージが沸かない。 
 - 800 名前:愛蔵版名無しさん :2010/12/25(土) 21:33:24 ID:???
 -  女装 
 なんと深いのだろう 
 そこらへんのチンケな女とは比べものにならない可愛さ儚さ 
 女には絶対ない魅力どす 
 - 801 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/03(月) 19:10:12 ID:8u687UhQ
 -  こ〜の胸の〜思うまま〜愛して〜みたいの 
 - 802 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/04(火) 00:33:56 ID:???
 -  こ〜の胸の〜思う〜ままに 生・き・て・みたいの 
 - 803 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/04(火) 10:37:54 ID:???
 -  スト〜プスト〜プひばりくん 
 - 804 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/12(水) 18:54:12 ID:???
 -  ひばりくんは左利き? 
 - 805 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/14(金) 17:33:52 ID:???
 -  ざっと確認してみたけど 
 マイクもブラシも拳銃も右手で持ってたから 
 右利きなんじゃない? 
  
  
  
 - 806 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/14(金) 17:51:57 ID:???
 -  プロは常に利き手を空けておくものだ。 
 - 807 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/15(土) 17:56:45 ID:???
 -  なんのプローっw 
 - 808 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/17(月) 12:49:54 ID:???
 -  マイク、ブラシ、拳銃を右手で扱っているという目撃情報から逆に推理すると、 
 歌手、掃除夫、殺し屋のプロでは無いということは確かだろう。 
 - 809 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/22(土) 16:00:41 ID:KomVEV0V
 -  ラスト? 
 - 810 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/26(水) 14:50:53 ID:lIzjEtr5
 -  最終回でアナルセックスしてる場面は 
 強烈だったね。 
 69の場面なんて秀逸 
 - 811 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/27(木) 23:39:40 ID:???
 -  文庫版で扉絵差し替えてねえ? 
 - 812 名前:愛蔵版名無しさん :2011/01/28(金) 22:06:32 ID:???
 -  なんつー懐かしい 
 - 813 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/16(水) 02:33:37 ID:???
 -  今の作画技術で再アニメ化して欲しい気もする 
 ある意味、やっと時代が追いついた感もあるし、やるなら今だな 
 - 814 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/20(日) 08:14:17.64 ID:???
 -  あ 
 - 815 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/20(日) 16:37:59.39 ID:???
 -  >>813 
 紙芝居でいいのか? 
 - 816 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/20(日) 16:40:03.78 ID:???
 -  今のアニメは作画技術が向上したのではなく 
 DVD購入にオタが作画をやたら気にするから 
 そっちに力と予算を注入して、 
 動画に対してはまったく力を入れなくなったことが 
 紙芝居アニメと言われてることに繋がってる。 
  
 そもそも予算自体増えてるわけでもなく 
 デジタルと言っても原画は手書き、 
 そんな現実で全体のクオリティーが上がるわけもない。 
 - 817 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/21(月) 22:06:32.62 ID:???
 -  >>816 
 ははは。 
 そんな状況になってるのか>今のアニメ 
 まさに江口作品のアニメ化にはちょうどいいんじゃね? 
  
 とはいえ、江口絵のフォロワーって見なくなったね。 
 江口自身もデザインセンスを固めちゃったし萌絵に対応出来なかったんだろう。 
 それでも、孤高の存在といってれば聞こえはいいのかな。 
 - 818 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/22(火) 01:51:50.00 ID:???
 -  男の娘ブーム到来 
 - 819 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/22(火) 04:01:57.47 ID:???
 -  >>817 
 そう、俺もむしろそういう今のアニメ状況だからこそひばりくんには向いてると思う。 
 ひばりくんを如何にかわいく描けるかで勝負が決まるからね 
 本来のギャグという観点でも 
 - 820 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/22(火) 12:13:24.27 ID:???
 -  >>817 
 ひばりくん位の時期の江口絵って、当時流行っていたポップアートの引用と 
 影響下にあるから、いまの時代だとフォローする必要が無くてそのままオリジナルへ 
 行きつくんじゃないかな。 
  
 - 821 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/24(木) 08:40:16.15 ID:p78VmdKu
 -  江口は今なにしてんだ? 
 - 822 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/24(木) 12:54:09.60 ID:???
 -  印税で優雅な生活・・・は出来ないかな 
 がもうも貧乏で苦しんだらしいし 
 - 823 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/24(木) 13:47:04.91 ID:???
 -  パチンコになれば金が入るな 
 - 824 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/24(木) 17:05:17.58 ID:???
 -  >>823 
 もうなったじゃん>パチンコ 
  
 今はひばりくん !! コンプリート全三巻の重版や 
 新刊「お蔵出し」が重版したからその収入があるね。 
 お蔵出しは買ったのが二刷だったのが何気にムカツク。 
 結局「お蔵出し2」って江口の「もう漫画描きません」宣言なの? 
 最近はイラストの仕事も激減してるように見えるけど。 
  
 - 825 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/25(金) 16:07:10.27 ID:???
 -  >>824 
  
 知らんかった 
 じゃ次はパチスロ 
 - 826 名前:愛蔵版名無しさん :2011/02/26(土) 22:06:17.64 ID:???
 -  あれ?なったのはスロの方じゃなかったっけ? 
 - 827 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/01(火) 20:19:32.33 ID:yXnItD1R
 -  >>816 
 ひばりくんは特にぬるぬる動くことを求められるような作品じゃないし 
 まさに今にぴったりじゃないか? 
 - 828 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/03(木) 09:20:38.80 ID:G96ieO53
 -  誕生日おめでとう 
 - 829 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/06(日) 13:53:10.65 ID:???
 -  いまさらコンプリート版の最後立ち読みしたけど、買わなくて良かったってかんじ 
 あれで続いてもだめだったろうね 
  
 むしろあそこで終わったからよかったのかと 
 - 830 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/07(月) 22:50:09.76 ID:???
 -  たしかに展開的に厳しくなる直前まで来てたしな。 
 ひばりの正体がばれてしまってるし 
 - 831 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/08(火) 13:26:30.59 ID:???
 -  最後は男だとバレるんだっけ? 
  
 あの漫画世界って、組の中でもヤクザの同業者にも隠してないし(婚約者の 
 マフィアにも恥をかけば良いかと言ってたし)、校長も男だと了解のもと 
 学校だけでバレなければOKという設定だったけど、最後のほうでは学校でも男と割れたん? 
 - 832 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/08(火) 14:25:03.45 ID:???
 -  今だったら、「男でもいいじゃん、こんな可愛いんだし。」でそのまま続いていたな。 
 - 833 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/08(火) 19:38:08.42 ID:???
 -  いわゆる「こんなに可愛い子が女の子のはずがない」ですねw 
  
 ひばりくんが連載されてた頃、 
 そんな言い回いが普通にされる日が来るとは思わんかったw 
 - 834 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/08(火) 23:57:35.36 ID:???
 -  今ひばりくんが連載されててもそれほど注目されないだろうな 
 - 835 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/09(水) 10:55:23.06 ID:???
 -  しかし、青春時代にひばりくんに出会ってしまったおじさんたちは、 
 今時の量産型男の娘にときめきを感じられないのだよ。 
 - 836 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/09(水) 21:41:34.17 ID:???
 -  >>834 
 まあ、今の流行り系の男の娘ではないからな。 
  
 今時の男の娘キャラは別に男とくっつくわけでもないし。 
 逆になぜか女子のハーレムができたりするw 
 - 837 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/10(木) 08:53:55.21 ID:???
 -  で、最後は男とバレて終わるの? 
 - 838 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/10(木) 10:12:59.00 ID:???
 -  マジレスすると、最後は作者が投げ出して終了。 
 - 839 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/12(土) 12:08:59.48 ID:???
 -  そういやひばりくんの話の中でも地震がきたときがあったな 
 アモイでのアルバムだったか 
 - 840 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/24(木) 02:47:23.92 ID:???
 -  今の男の娘は別に「女性になりたい」というのとは違うしな 
 ひばりくんはむしろGIDとかニューハーフのはしり 
 まあどっちにしてもものすごい先駆者だったけど 
 - 841 名前:愛蔵版名無しさん :2011/03/24(木) 22:20:06.69 ID:???
 -  ひばりくんも「女性になりたい」ってのとは違うくね? 
 - 842 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/16(土) 16:20:47.55 ID:i1gi0B8X
 -  読んでみたらプラナスガールみたいだった 
 - 843 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/17(日) 16:41:15.51 ID:uCet0qG/
 -  >>718 
 江口は20年前のアニメ絵さえ嫌ってたよ。 
 今の萌絵など唾棄すべき代物でしょ。 
 - 844 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/17(日) 17:52:14.96 ID:???
 -  今日、久しぶりに読んでみたけど、普通に面白いよ。 
 あと、何気ないちっちゃいコマとかでも、さり気なく描写が 
 豊かなんだよなぁ。いちいち可愛いと思って目が止まる。 
  
 まぁそれはそれとして、某所でペン入れしてばっかとかいう 
 イラスト見たけど、もう、キレもなにもないのな。ただの写真丸写し。 
 もう完全に終わってるよこの人。 
 - 845 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/17(日) 23:51:59.41 ID:???
 -  オトコの娘の歴史をたどると、結構深いんだな。 
  
 古事記 →ヤマトタケル 
 とりかへばや物語 →姫君 
 南総里見八犬伝 →信乃・毛野 
  
 この系統にひばりくんが続いて今のオトコの娘ブームに至ると。 
 - 846 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/20(水) 05:56:11.30 ID:???
 -  >>844 
 あの人、ひさうちみちおみたいな絵が理想なのかもしれんね 
 線に強弱がないイラストレーションのような絵がいいって言う 
  
 でも俺は、あの人の「漫画」が読みたいんで 
 ひばりくんは、漫画とイラストレーションの両方の魅力があって 
 好きだった 
 - 847 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/21(木) 08:30:59.38 ID:???
 -  >>844 
 >写真丸写し 
  
 のイラスト集があったような 
 手塚のまるっこい初期のタッチが理想っていってたのになあ 
 もう一花咲かせて欲しい 
 - 848 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/21(木) 08:59:44.00 ID:???
 -  バレー部のジュンの母親と兄三人の印象が強烈だった。 
 - 849 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/21(木) 21:31:56.51 ID:???
 -  兄弟が強烈な変態だが、母親がもっと変態という凄まじい一家のことだな。 
 - 850 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/21(木) 22:10:45.49 ID:???
 -  >>847 
 写真丸写しってのは昔からだろうけど、その、最初の素材(写真)が、 
 もうぜんっぜん、冴えがないって感じなんよね。 
 - 851 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/21(木) 22:13:49.31 ID:???
 -  >>846 
 俺は逆に、あの人の「漫画」にはあんまし興味ないんだよね。 
 ひばり君だけ、例外的に好きなだけで。 
 なんつーか、上の方にも同じような意見あるけど、上から目線が鼻につくっつーか。 
 すぐに連載投げ出すだらしなさも、人間的に好きになれないし。 
 - 852 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/22(金) 00:35:54.42 ID:???
 -  写真写しの画集、そうとは知らずに買ってしまってすぐ叩き売ったわ。 
 人を馬鹿にしやがって。 
 - 853 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/27(水) 21:28:52.27 ID:???
 -  >>851 
 自分が描けない腹いせに絵柄の似てる作家をコキおろしたりな 
  
 - 854 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/28(木) 23:48:31.30 ID:???
 -  >>951 
 >すぐに連載投げ出すだらしなさも 
 江口側の都合で終わった連載なんてそんなにあったっけ? 
 - 855 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/29(金) 07:13:45.33 ID:???
 -  ラッキーストライク 
 パパリンコ物語 
 : 
 : 
 - 856 名前:愛蔵版名無しさん :2011/04/29(金) 11:39:19.29 ID:???
 -  >>854 
 最終的に打ち切られたとしても、その殆どは江口が原因だと思うが。 
 しいて言えば、キャラ者くらいか。 
 - 857 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/01(日) 19:46:12.33 ID:???
 -  どうしようもないけど、ひばりくんの続きがもっと見たかったな 
 - 858 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/03(火) 02:12:04.01 ID:???
 -  当時、編集部が今みたいに寛容だったら、もう少し続けられたかもね。 
 確か江口は、隔週でとか何とかお願いしたけど、却下されたんだよな。 
 - 859 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/03(火) 02:14:12.59 ID:???
 -  毎週載ってないと、読者が悲しむとか、裏切りだとかなんとか。 
 それで連載終わって悲しむ読者が多かったってんなら、本末転倒だわな。 
 アホ編集長。死ねばいいのに。 
 - 860 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/05(木) 15:28:44.73 ID:???
 -  隔週掲載なんてほとんど例が無かった四半世紀も前の事情や当時の空気を攻撃してもw 
  
 覚えているけど、パイレーツもひばりも休載が多くて実際に哀しかったよ。 
 ほんと、好きな連載が一つ欠けてるだけで、そのジャンプがくすんで見えた。 
  
 お客さんのことを思えば、特に子どもを相手にしてる以上、出版社として 
 隔週なんてダメだって矜持や誠意があった時代なんじゃないかな。 
 今みたいに作家の裏事情をネットで読者が押さえている時代じゃないからね。 
  
 つうか、江口が原稿落としをネタにして、量産が出来ない作家は 
 隔週や不定期で良いって風潮が生まれる一助になったんじゃん 
 - 861 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/05(木) 15:41:57.53 ID:???
 -  江口に許して、他に許さないってわけにもいかなくなるから 
 - 862 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/05(木) 17:28:51.06 ID:???
 -  休載と不定期連載ばっかりだった一時期のモーニング系の雑誌なんて頭に来たもんな。 
  
 1度や2度の休載ならわかるが、1年のうちで5分の1くらいの号で穴を開ける漫画や 
 週刊が続けられなくなり不定期連載になったらグダグダになり、終了の告知も無いまま 
 いなくなる漫画、はては表紙に大きく出てるのに休載してるクズな漫画もあった。 
 読者をバカにした編集方針だった。 
  
  
 - 863 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/15(日) 23:41:08.40 ID:vAzlvjdl
 -  TVでイケパラ見たとき原作漫画は知らんけどドラマは影響受けてるなと思ったな 
 水着のシーンとか肝試しとかね 
 ひばりは当時主流だったベタな少女漫画を茶化してわざとベタを書いてるとこあったが 
 イケパラもベタな少女マンガ的な部分を茶化すわけではなく表現として強調してるから、結果として似て感じるだけかもしれんが 
  
 - 864 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/16(月) 18:14:54.31 ID:NuLSlwEV
 -  海辺のパニックで政二さんが赤ふんを外すのは何巻ですか? 
 - 865 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/16(月) 18:18:13.83 ID:l1aQizj9
 -  ウラケンの休載に比べたらまだマシだろ 
 - 866 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/17(火) 20:40:08.91 ID:???
 -  冨樫よりはるかにマシだろ。 
  
 というか、昔は「落としの江口」とか言われてたのに、冨樫が完全に 
 そのポジションを奪ってしまったな。 
 - 867 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/17(火) 20:41:39.94 ID:???
 -  なんか刑事みたいだな 
 落としの○○って異名 
 - 868 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/17(火) 23:20:20.17 ID:???
 -  本田拓人逮捕ww 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110517/crm11051719560021-n1.htm 
 - 869 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/18(水) 00:28:26.19 ID:???
 -  ひばりの続きを描くべき 
 むりなら話だけ作って絵は末松に描いてもらえ 
 - 870 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/18(水) 22:40:18.26 ID:???
 -  今の絵じゃ表紙みたいなガタイのいいニューハーフみたいになりそう。 
 - 871 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/18(水) 23:23:44.65 ID:???
 -  パパリンコも続きなくなってるしな 
 - 872 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/19(木) 01:28:15.55 ID:???
 -  本人は、自分の画風がまだイケてると思ってるのだろうか。 
 哀れなくらいに劣化してしまってるのに。 
 - 873 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/19(木) 01:40:57.70 ID:Eww/eMYj
 -  本田タクトのビジュアルは 
 本田恭章がモデル。 
 - 874 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/19(木) 09:16:34.32 ID:???
 -  パパリンコのグラス欲しさにミスドに通った日々が懐かしい 
 - 875 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/19(木) 12:32:43.16 ID:nv6haM7w
 -  連載当時大人気だった美少女薬師丸ひろこは、今やおばちゃんだしな 
 - 876 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/19(木) 12:48:48.81 ID:???
 -  パパリンコの頃の感覚だと20歳過ぎて「美少女」とは言われない。 
 薬師丸はもう落ち目の時期だし。 
  
 そもそもショートボブは当時の流行りだからね。リンコのモチーフは 
 典型的なアイドルルックの髪を切って人気絶頂だった小泉今日子や 
 そのフォロワーの女の子(荻野目洋子とか、青山あたりにいそうな 
 女の子たち)たちだよ。 
 - 877 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/19(木) 19:48:22.76 ID:???
 -  今の絵も悪くないけど、ひばりの連載の頃はあいまいでふわっとした感情すらも表情に出てたな 
 ほんと天才でした 
 - 878 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 02:19:34.25 ID:3awXfiol
 -  江口、おかっぱの女の子好きだよね。 
 薬師丸も一時期ショートボブだったから 
 好きだったんだろう。 
 嫁もおかっぱだったな。 
 - 879 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 03:37:46.12 ID:???
 -  単にワンレンとボブは当時の流行だってw 特にボブは女キャラに性格づけしやすい 
 ヘアスタイルだからほかの漫画家もニューウエーブ系やその影響を受けた連中は 
 好んで描いていた。その中では江口がダントツで売れっ子というか 
 ジャンプ作家で認知度が高かったから印象に残ってるだけよ。 
  
 漫画評論してる連中はファッションや流行とは縁遠い連中や、今はましな格好してても 
 同時代にはむさ苦しい生活しかしてない連中ばっかだから、わかんねえだけ。 
 江口漫画の解説を読むと苦笑する。 
 - 880 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 06:06:56.01 ID:???
 -  と言いつつやることはやる 
 本田タクト 
 - 881 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 12:30:21.86 ID:???
 -  パパリンコとかエイジは今見たら古い感じするけど 
 それ以前に描かれたひばりくんはあまり古さ感じない不思議 
 - 882 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 14:08:30.96 ID:???
 -  当時の流行がどうしたとか妙に鼻息荒い奴、どうしたの? 
 当時は前髪パッツンのおかっぱより、聖子ちゃんカットの延長線上の 
 ロングのサーファーカットの方がよほど人気で誰もがしてたじゃん。 
 あの頃の、他の漫画のヒロインも、前髪を切りそろえたボブなんてのは 
 少なくて、ほとんどがサーファー風のロングだから確かめてみたら? 
 江口本人の好みかどうか知らんが、おかっぱ女の登場回数は他の漫画に比較して 
 明らかに多いと思う。 
 - 883 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 15:48:10.53 ID:???
 -  日本語でおk 
 - 884 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 22:46:47.55 ID:???
 -  >>881 
 江口は、鼻の穴描くようになったころから、妙に小綺麗だけど、それだけの絵に 
 なってしまった。 
 ひばりくんは、頭でっかちとか、まだ稚拙なところもるけど、それが個性っつーか味があって 
 よいってもんだ。 
 - 885 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/20(金) 23:42:03.87 ID:???
 -  こんばんは 山派佐里庵です 
 こんな字だっけか 
 銭馬は覚えてる 
 - 886 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/21(土) 06:53:34.29 ID:???
 -  ↓別板から、ホント? 
  
 675 名無しんぼ@お腹いっぱい  sage 2011/05/20(金) 15:49 ID: 
 >>643 
 気になったので買ってみた 
  
  
 終わり方が酷いな 
 ひばりが両性具有だと分かる←これはまぁ納得 
  
 母の墓参りで耕作の故郷を旅行する二人 
 旅館に鳴る夜中の電話に呼び出されたひばり 
 ひばり無言で帰る 
 翌日に耕作も帰るが家は焼け跡状態で唖然 
 ヤクザの抗争だと知る 
 父と姉二人は死に妹は助かるが入院したまま 
 ひばりの行方は判らず・・・ 
  
 数年が経ち、すっかり回復した妹と結婚する耕作 
 仕事帰りに小汚い腕と脚のない乞食のおっさんを見かける 
  
 耕作「ひばりくんっ?!」 
  
  
 - 887 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/21(土) 14:40:40.10 ID:+wKR3CgL
 -  な訳ねえじゃんw 
 - 888 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/21(土) 16:09:20.49 ID:???
 -  釣られちゃやだよ 
 - 889 名前:886 :2011/05/21(土) 17:55:58.23 ID:???
 -  >>887-888 
 よかった…ありがとう。 
  
 まさかとは思ったけど、 
 「描け描けうるせえから無茶苦茶描いてやったwざまあwww」 
 的な黒ドラマを邪推してしまった。 
  
 俺のひばりくんには是非、幸せになって貰わんと。 
 - 890 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/21(土) 19:52:44.82 ID:???
 -  でも性転換したひばりくんが麻酔医のミスで 
 耕作との思い出、記憶を失ったのはせつなかったな・・ 
 - 891 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/22(日) 03:45:49.06 ID:???
 -  チンコのないひばりなんてひばりじゃねえ! 
 - 892 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/22(日) 19:22:11.71 ID:???
 -  読もうと思うんだけど一番新しいコンプリートverでOK? 
 - 893 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/23(月) 00:58:57.82 ID:???
 -  うん 
 - 894 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/23(月) 03:00:40.49 ID:???
 -  >>891 
 くんを付けろよデ(ry 
 - 895 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/25(水) 23:46:14.25 ID:???
 -  某人気漫画に、男の娘とかいうのが出てたんだが・・・正直、萌えてしまったorz 
 ひばりくんとは思考回路は違うようだけど、女にしか見えない男という点では一緒かな、と。 
 まぁでも、3次元の男の娘にくらっとくることは、流石にない・・・はず。 
 - 896 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/26(木) 15:41:37.69 ID:???
 -  げんしけん? 
 - 897 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/26(木) 19:44:19.81 ID:???
 -  ネタバレよくないと思って書かなかったのに〜 
 - 898 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/26(木) 20:31:47.69 ID:???
 -  >895 
 >3次元の男の娘にくらっとくることは、流石にない・・・はず 
 わからんぞ、試してこい。 
 くらっときたらそれはそれで新たな性の扉を開いたということで楽しいじゃないか 
 - 899 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/26(木) 20:48:00.39 ID:???
 -  オトコの娘なんて、古事記やとりかへばや物語の昔から存在するんだし…… 
  
 八犬伝でも、八犬士のうち二人までが女装だ。(信乃に毛野) 
  
 日本最古の文献や最古級の文学作品にも出てくるんだから、もはや日本の伝統文化だろう。 
 - 900 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/26(木) 23:10:12.82 ID:???
 -  オトコの娘ねー 
 俺は、オトコの娘にくらっとくるより、自分がなってみたいクチだなw 
 まー、どうみても可愛くはならないだろうし、娘じゃなくておばはんになってしまう歳だけどw 
 あー、それ、昔からある、単なる女装クラブじゃんな 
 - 901 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/27(金) 00:17:36.67 ID:???
 -  誰か知らんが昔の人で、女装して敵に取り入ってケツに刀ぶっ刺して殺したってのなかったっけ 
 - 902 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/27(金) 00:19:08.48 ID:???
 -  小田信長ね 
 - 903 名前:愛蔵版名無しさん :2011/05/27(金) 21:32:19.86 ID:???
 -  >>900 
 そういう奴は多いよ。 
 自分の女装妄想とキャラ上のおとこの娘を重ね合わせる感じ。 
 だから、おとこの娘キャラは受けにまわったり攻めにまわったりで好みも色々変わってくる。 
 - 904 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/12(日) 20:10:00.59 ID:Agr7oCaW
 -  少し旬は外してるが、「それでも町は廻っている」の作者の石黒正数の短編集で「ネムルバカ」というのがある。 
 楽器やってるお姉ちゃんがメジャーデビューする話なんだが、 
 最後の方のライブシーンは明らかにひばりくんの絵を意識して描いてるのが面白かったな。 
  
 これに限らず、比較的新しい漫画家の絵を見てると、突発的にひばりくんの頃の江口のカットを練習台にしてると思われるイラストを見つけたりする。 
  
 漫画家としてはもはや完全に終わってしまったけど、あの頃の江口の絵って未だに影響あるんだな、と驚くやら嬉しいやら。 
  
 - 905 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/16(木) 02:28:07.88 ID:???
 -  >>904 
 と、最近まで俺も思ってたが 
 先日、ひばりくんの新装版で久々にじっくり 
 絵柄を見てみて、あ、こりゃ古いわと思った。 
 十年くらい前までは普遍だなあと思ってたけどな。 
 さすがに今の20代の漫画家で、 
 「80年代当時の江口寿史さんに影響受けました!」って奴、いないだろう 
 - 906 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/18(土) 10:29:36.62 ID:???
 -  冷静に見たら、まあおらんわなw 
 ただ、石黒は30半ばで大友克洋にも影響されてるから比較的古典派かもしれん 
 ちなみに江口寿史も大友克洋に影響されてたから、 
 画力のない人が大友路線を狙うと江口の劣化コピーになるなww 
 - 907 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/18(土) 12:56:28.79 ID:???
 -  ちょっと前は江口先生の絵もさすがに古いかなと思ってたが、 
 最近は時代がひとまわりしたのか、いまだとあまりおかしくない。オシャレに見える。 
 絵の技術は若手のほうが進歩してるが、根本のセンスにおいて全然古く感じない。 
 そのこないだまでの流行が江口の趣味と合わなかっただけだろう。 
 - 908 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/18(土) 15:56:49.19 ID:???
 -  昔の江口のセンスは抜群だったな 
 当初絵は下手だったけど、センス良かったからあれだけ上手くなったんだろうな 
 バブル期以降にはそのセンスも?になったが 
 最近はどうだかね 
 - 909 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/18(土) 16:51:40.42 ID:???
 -  もう世の中萌え絵ばっかりで食傷気味だから 
 江口先生は貴重。 
 - 910 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/18(土) 21:40:34.34 ID:???
 -  どの辺が?って聞かれると自分でもピンと来ないが、 
 望月峰太郎とかは似た感覚がする 
 - 911 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 00:29:38.37 ID:???
 -  ただ、江口の絵で思い浮かべるイメージを一言でいうと「POP」。 
 日本がとにかく景気が良くてエンドレスサマーな様相を呈してた80年代なんだよな。 
 今の偽物の平穏を演出することに終始してる世相には全く以って似合わない。 
 まだ大量生産のテンプレ萌え絵の方が時代に合っている。。 
 - 912 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 00:36:35.91 ID:???
 -  ひばりくんの絵や風景は当時の江口が考えてたこうであったらいいなっていう当時の理想だから現実の80年代とは違う 
 ひばりくんが連載当時は若者はあんなおしゃれではなかったし、そもそも男がおしゃれするっていう考えは一部を除いて普通の日本人にはなかった 
 現実が江口の理想を追い越したとき江口は過去の人になったとおもう 
 - 913 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 00:40:07.24 ID:???
 -  ミネタロウは万祝あたりからポップな方向に偏重してきたな 
 東京怪童はかなり俺好みだ。額に入れたいレベルのページも少なくない 
 ttp://3.bp.blogspot.com/_HiTo49coKcg/SR7rgA3CCOI/AAAAAAAACow/m-p3dri1Tv4/s640-h/IMG_1033.JPG 
 - 914 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 00:46:11.20 ID:???
 -  いやあ江口先生の絵は誰も簡単にまねできないよ。 
 和の気品みたいながピンと張ってる。 
 意識してるわけじゃないだろうが、江戸の浮世絵の精神を確実に受け継いでいるよね 
 - 915 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 00:47:29.26 ID:???
 -  ひばりくんが連載されてた頃は、日本はそんなに景気よくなかったし。 
 - 916 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 01:32:28.32 ID:???
 -  >>913 
 うーむ。劣化江口にしか見えないな。もう少し個性が欲しい。 
 - 917 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 04:28:26.12 ID:???
 -  >日本がとにかく景気が良くてエンドレスサマーな様相を呈してた80年代なんだよな。 
  
 なにやら大きく勘違いしているなあw 
 80年代前半は空虚感ただよう時代で、当時のポップアートも音楽もリアルとは遠い 
 どこかの世界の話のようなトーンだった。 
  
 ニセモノ臭い「軽薄」が時代の空気で、軽薄がホメ言葉になる自虐的な時代。 
 江口のタッチもその延長だよ。 
 - 918 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 17:13:56.40 ID:???
 -  80年代前半はまだのんびりしてたね 
 - 919 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/22(水) 02:39:47.46 ID:???
 -  ひばりくんの時代はまだバブルが始まる前だしね 
 でも文化面では大きく変わり始めた時代でもあった 
 - 920 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/22(水) 03:37:04.27 ID:???
 -  当時ガキだった俺は、不覚にもひばりくんの入浴シーンをズリネタにした苦い過去がある 
 - 921 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/22(水) 03:41:12.31 ID:???
 -  でも年取るとひばりくんのチンポしゃぶりたくなってくるんだから不思議だ 
 - 922 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/22(水) 20:08:35.39 ID:???
 -  おっぱいもついてれば、なおいいな。 
 チンコ&おっぱいで一挙両得な気分だ。 
 - 923 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 13:09:58.36 ID:SQp4Alv8
 -  江口の失敗は主人公の耕作と大空姉妹をどれも優等生にしてしまったことだな 
 そのせいで話がつまってしまった 
 うる星みたいに主要登場人物をアホにしとけばもっと続いたはず 
  
 - 924 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 13:20:57.13 ID:???
 -  続いたはず…って、続ける気なかったでしょ。 
 - 925 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 16:28:30.71 ID:???
 -  2〜3週もたせられる強力なキャラが10人以上いる、神憑り的傑作の「うる星」と 
 比べるのは酷かと。 
  
 ただ、江口の漫画はキャラが育たないとは思う。パイレーツの萬次くらいじゃないかな。 
 想定外に良い味を出すキャラに成長していったのは。 
  
 続かず落としたのは、この辺にも原因がありそう 
 - 926 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 19:32:58.13 ID:g3yE4eKt
 -  漫画屋行ったら1400円のコンプリート版があったけど 
 買う価値あるのかな? 買った人 感想教えて 
 - 927 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 20:13:57.62 ID:???
 -  でも留美子先生曰く、竜之介が出てこなかったら、もっと早く終わってたかもしれない(要約) 
 とか言ってたような。それ以前のメンツだけではキツくなってたんだって。 
 - 928 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 20:40:49.44 ID:???
 -  その留美子語録は有名だけど、トイレット博士や赤塚漫画のように動かない主人公を 
 交替するようなことはないし、竜之介がメインの回が特段に多いわけでも無いよ。 
 竜之介は初登場から1巻まるまる使っているから別格ではあるがね。 
  
 それに一方でいつまでも連載を続けられたけど切りをつけたというコメントも 
 しているしね。 
 - 929 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/24(金) 23:31:22.75 ID:???
 -  龍之介の場合は親父の存在もでかいからな 
 - 930 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 00:58:50.81 ID:???
 -  高橋留美子ってなんでこんな信者多いんだろ。 
 絵柄からして魅力を全く感じない自分のような半端な漫画読みには 
 まったくわかりません。 
 - 931 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 01:27:21.25 ID:???
 -  どうでもいいです。 
 - 932 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 01:30:00.64 ID:qlAF4HtC
 -  高橋は特にうるせいでは話がごちゃごちゃでロジックに合わない適当な話が多かった。 
 話の作りこみの甘さをSF設定に逃げてた感がある。 
  
 その手が使えない「めぞん」は神作品だが。 
 ところでひばりくんはハリウッドでやったらうけそうだ。 
 もちろんロケや配役は日本で、ハリウッドが出資して配給。 
  
  
 - 933 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 02:13:11.12 ID:???
 -  半端な漫画読みなら黙ってればいいのに。 
 - 934 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 02:15:53.83 ID:???
 -  高橋留美子でさえも20代後半がピークで、あとはゆっくりと創造性も画力も衰えていってる 
 描いてない江口ならなおさらだろうな 
 - 935 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 03:25:44.89 ID:???
 -  >>933 
 一流の漫画読みさんのお出ましですねw 
 さあ、持論をぶちかましちゃってください。 
 - 936 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 03:29:27.70 ID:5VOETyrm
 -  高橋留美子より、萩尾望都や山岸凉子のほうが凄みと読み応えのある作品を量産してる。 
 少女漫画誌でなく、少年誌でデビューした女性漫画家は過大評価されがちだ。 
 柴門ふみ然り。 
 - 937 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 03:43:25.84 ID:???
 -  梶野望都 
 - 938 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 04:46:44.56 ID:wQVnbDZy
 -  何かここだけ空気が変。 
 - 939 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 07:25:07.69 ID:???
 -  >>937 
 ずっと味の素から名前いただいたと思ってた 
 - 940 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 08:29:19.44 ID:???
 -  気持ち悪いのが寄って来ちゃったな 
 - 941 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 10:25:13.88 ID:???
 -  >>936 
 少女漫画は過小評価されてるよな 
 でも江口は少女マンガにも多大な影響与えたんじゃないかな 
 - 942 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 10:33:25.02 ID:???
 -  エロ寿史 
 - 943 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 10:34:22.05 ID:???
 -  工口寿史 
 - 944 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 11:58:59.76 ID:???
 -  ミエロシ羊助 
 - 945 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 12:45:58.05 ID:???
 -  高橋留美子はマジ過大評価。あだちみつるも。 
 メディアミックスで何度も再生産されたようなヒット作があると 
 勝手に作品を深読みするキモヲタが湧いて褒めたたえるし 
 読んだことのない奴も「なんか凄い漫画らしいね」と思い込む。 
 江口は過大評価されてるとまでは思わないけど、 
 もうちょっとで鴨川つばめになるところだったのに 
 そうならなかったのは、どんだけ締め切りが守れなくても 
 それを芸風にしてしまうほどの恥知らずが功を奏したんだろう。 
 - 946 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 13:06:46.73 ID:???
 -  今でもダストスパートが一番好きだわ 
 - 947 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 13:09:40.33 ID:???
 -  >>945 
 俺は信者じゃないんで、らんますら読んでないけど、めぞんとうる星やってたころは 
 過大評価でもなんでもないと思うが。 
 - 948 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 14:00:56.17 ID:???
 -  高橋留美子は実際売れてるんだから過大も過小もないよ 
 能力云々なんか人によって評価まちまちで当たり前 
  
  
 - 949 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 14:39:17.65 ID:???
 -  未完の帝王 
 - 950 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 14:42:31.59 ID:???
 -  結局、餌与えてそれなりに食えるように保護しちゃった周囲が悪いんすよ。 
 - 951 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 15:57:05.09 ID:???
 -  いつから高橋スレになったんだ  
 - 952 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 16:49:37.70 ID:???
 -  売れてるからって、売れてない作家より才能があるから、とは絶対いえないしなー 
 高橋さんはポピュラリティのあるキャラが描ける人だけど、そんな天才肌でもなんでもないでしょ 
 - 953 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 19:12:55.63 ID:???
 -  >>941 
 むしろ少女漫画の影響を受けていた気がする 
 初期の女の子キャラは樹村みのりっぽいし、大島弓子のキャラ出したりしてたし 
 - 954 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 23:50:57.22 ID:???
 -  いくら画力があっても性格がオワコンだといい作品は生まれない 
  
 ということを一身で証明している作家だと思う。江口は。 
 - 955 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/25(土) 23:58:58.93 ID:???
 -  元ジャンプ編集長の西村いわく 
 「川崎のぼるさんも落としたことがあるが川崎さんは全力で仕事した上で 
 落としているからまだ許せる。江口さんはそうは見えない。」 
 - 956 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 01:11:57.48 ID:???
 -  ↑ 
 そりゃそーだw 
 編集者じゃなくても、読者からしたってそんなの見え見えだわ。 
 おされイラストレーターに成り下がったくせに過去の栄光で 
 ベテラン漫画家ぶってるとことか、いろいろとなんだか嫌な奴だよね江口って。 
 - 957 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 11:48:14.09 ID:???
 -  絵しか描けないなら今じゃ亜桜まるのほうがずっと上だな 
 - 958 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 16:30:57.37 ID:???
 -  >>945はキチガイだなあ〜(笑) 
 まあ手塚や石の森は過大評価だと叩いて悦にいってる可哀想なやつが 
 よくいるけど、それと比べても理由が主観だけでまったく説明になってないじゃん。 
  
 しかも江口のこともよく知っていないし。 
 「もうちょっとで鴨川つばめ」ってなんの冗談だよw。 
 江口の方が当時からずっと評価されてる(単にポップアートからの引用が 
 似てるから比べてるだろ。バカだなあ)。江口について 
 「あのまま伸びていたら」と将来比肩していたと評する相手として第一に 
 持ち出すべき漫画家は山上たつひこであることも知らないし。 
  
 - 959 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 16:38:22.34 ID:???
 -  うわ〜性格悪そう 
 - 960 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 16:40:30.63 ID:???
 -  偉そうな割に、いまひとつ根拠レスなのが残念だな。 
 - 961 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 17:05:59.72 ID:???
 -  ネタにマジレス 
 - 962 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 17:09:43.47 ID:???
 -  ん?なに? 
 - 963 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 17:22:45.27 ID:???
 -  連投は控えめに 
 - 964 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 17:51:35.86 ID:???
 -  ? 
 - 965 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 20:28:04.90 ID:???
 -  親父はアル中で田んぼに落ちて死ぬわ母も病気で早死にするわ頼れる親戚はいないわ 
 なのに耕作性格いいよな 真面目だし頭もいいし 
 目立って暗いところもないし ちょっと褒めすぎたけど俺ならグレるわ 
  
 - 966 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/26(日) 23:39:23.18 ID:???
 -  親父さんはいばりちゃんに「いい目をしている」と認められたのに 
 結局アル中になっちゃったんだな 
 - 967 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2011/06/27(月) 04:02:05.63 ID:???
 -  純粋過ぎたらうまくいかんのだよ、人生は。 
 - 968 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 10:54:27.52 ID:???
 -  高橋留美子で火病るってのは新鮮だった。 
 - 969 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 11:16:22.57 ID:NB0zNuXH
 -  ひばりくんはうる星のラム、めぞんの響子さんに匹敵するかそれ以上の漫画史上にのこるヒロインだったとおもう 
 ひばりくんはそれだけにもったいなかった 
 江口はいくらでもひばりくんレベルのキャラ生み出せるつもりだったが無理だったとあとで述べているが 
 - 970 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 11:55:13.60 ID:75CSOZj7
 -  >>966 
 あの話は感動的だったのに。後で自堕落になるなんてすごく違和感あった。 
 「お前なんかに言われんでも幸せにするわい」って言っておいて、 
 「かーちゃんばかりに苦労かけてそれでも親父かよ」って耕作に言われるように。 
 男のクズよね。 
 でもあれは担任の先生の想像で、実際はただ病死しただけとかって、ない? 
  
  
  
  
 - 971 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 11:57:57.45 ID:unm3ZVFI
 -  >>969 
 めぞんはともかく、ラムなんてただの田舎臭い鬼の子じゃない。 
 元々ゲストキャラだったくせに主役に納まってしのぶの奥さんの 
 地位まで脅かして、あんまりいいイメージない。 
 - 972 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 11:58:51.11 ID:75CSOZj7
 -  つーかなんで高橋先生出すの? 
  
 作風がまるで違うじゃない。 
 - 973 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 12:06:43.62 ID:NB0zNuXH
 -  そうだな江口ごときと比較したら高橋に失礼だな 
 - 974 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 17:02:12.26 ID:???
 -  江口と比較するなら江川達也程度がせいぜい 
 小林よしのりとかね 
 - 975 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 19:12:18.20 ID:???
 -  >>970 
 いやそれは無いと思う 学校で耕作を紹介する時に先生が耕作に 
 父さんはなんで亡くなったか〜って聞いた時、耕作が泥酔して田んぼに落ちて・・・ 
 って答えたし、重度のアル中だったそうね〜って聞いたら何とも言えない顔で・・・だったし 
 そこも想像ってことは多分ないんじゃね まあそれが現実じゃない方が良かっただろうけど 
 - 976 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 19:19:29.38 ID:???
 -  単に江口が初期設定忘れてただけだろ。 
 一所懸命考察するおまいら、かわいいなw 
 - 977 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 20:50:00.15 ID:???
 -  俺が初めてはまったマンガがストップひばりくんであり、初めて単行本を買ったのもそうだ。 
 当時小学生だった俺は、買いに行く前日から360円ぴったり用意して、何度も確認した。 
 それを握り締めてワクテカで本屋に向かったものだ。 
 ピンクの単行本を入手した時には、ある種の感動があったな。 
  
 今ではマンガ単行本を2000冊以上持っているが、これが俺のマンガ人生の始まりだ。 
 初めてがオカママンガかよって感じだが。 
 - 978 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 20:52:43.54 ID:???
 -  江川達也は江口とは真逆な感じがするがな 
 売れることに徹した量産型漫画家と言うか 
 江川が本宮の弟子だったってのはすごくよく分かる 
 - 979 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/27(月) 22:38:21.70 ID:???
 -  生真面目で妥協することを知らない真っ直ぐな気性の人ほど、 
 一度挫折するとすっかり牙も鎧も失って、酒に溺れたり欝になったりする。 
 そういうのはリアルの人生でもよく見かけることじゃないのかね? 
 - 980 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/28(火) 15:56:30.42 ID:???
 -  >生真面目で妥協することを知らない真っ直ぐな気性の人 
 江口が? 
 そのようには思えんなあ。 
 ちゃかしてごまかして逃げまくって、なのに許されてる 
 おこちゃま作家なだけじゃん、もちろん才能はすごいと思うけど。 
 - 981 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/06/28(火) 16:26:09.41 ID:???
 -  耕作のオヤジの話だろww 
 - 982 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/28(火) 16:35:43.80 ID:???
 -  俺も江口の事かと思ったw 
 流れから龍作オヤジの事だな。 
 - 983 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/28(火) 18:40:30.88 ID:YeCx9gPg
 -  >>980 
 茶化してごまかして逃げまくる性格が秀逸な作品を生むんだよ。 
 - 984 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/28(火) 20:02:46.05 ID:???
 -  それは、因果のすり替えっつー奴だな 
 - 985 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/28(火) 20:45:30.85 ID:???
 -  そういや高橋留美子は週休二日で原稿上げてるらしいな 
 最近は筆が遅くなってアシスタントの飯を作ってやれないそうだが 
 - 986 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 10:05:24.56 ID:???
 -  高橋留美子を持ち出すと火病るキチガイが来てるんか。 
 ナゼかうる星否定で、めぞんは肯定する論旨もムチャクチャだし。 
  
 - 987 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 11:39:16.70 ID:???
 -  ここはひばりスレのはずだが、高橋留美子が関係あるのか? 
 - 988 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 12:32:34.28 ID:A1gqBMKl
 -  高橋は作風違うし。 
 一人の作者の作品AはよくてBは悪いなんて普通のことだが、 
 信者は前面肯定しか許さないのか? 
 - 989 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 12:34:30.20 ID:???
 -  他と比べると江口の駄目さばかり際立つから排他的になってるな 
 - 990 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 12:44:29.36 ID:???
 -   早く立てないと埋めちゃうぞ〜 
 ゆっくりと埋めちゃうぞ〜 
 (#`∀´)Ψ 
 - 991 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 13:09:33.27 ID:???
 -  高橋はひばりと同時代のギャグ漫画のうる星をめぞんと掛け持ちしながらも両方完結してるからな 
 江口と比較すると・・ 
 - 992 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 13:33:37.24 ID:???
 -  992  
 - 993 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:14:02.85 ID:???
 -  次スレ立ててきます 
 - 994 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:16:05.02 ID:???
 -  立ちました 
  
 ストップ!ひばりくん!! 2 
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309349731/ 
 - 995 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:24:15.07 ID:???
 -  ひばり 
 - 996 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:24:45.11 ID:???
 -  やまびこ 
 - 997 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:25:25.62 ID:???
 -  はつかり 
 - 998 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:26:24.68 ID:???
 -  あいづ 
 - 999 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:27:06.84 ID:???
 -  やまばと 
 - 1000 名前:愛蔵版名無しさん :2011/06/29(水) 21:27:08.10 ID:???
 -  つばさ 
 - 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
戻る